OR検索結果 3920件中 1629件Hit! - URL順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

x  1 


2007年の年賀状

https://tami.jp/17.html ( Score : 1 )
...、いつも使ってるこのプリント紙はちょっとテカテカしてて宛名を書く面は普通の水性のインクでは乾かずスタンプを押しても擦れるとにじんでしまうのでどうしようかと思ってたんですが、文房具店の店主に聞いたら速乾性のインクがあるとのこと。値段を聞かずに買ったので1,000円ちょっとしてしまったのが痛かった。押し上がり、乾いた感じもよくて、まぁ値段はしたけどよかったと思います。と、言うことで今日は31日ですが、27日にはポストに投函してます。元旦に届くかな。よろしくです。...

Illustrator、アイコンの大きさを変えると表示されない→デフォルトの大きさに

https://tami.jp/16.html ( Score : 2 )
...イラストレーターのアイコン表示がおかしく、表示されなくなったと言うことでパソコンを見てみる。ViXを使ってるがそれの設定は「アイコン キャッシュ」のチェックを外してたので、今回はViXの方は関係なさそう。エクスプローラーのアイコン表示からおかしくなってたので、元はココかと。 一応システムのアイコンキャッシュもクリアしてみたんだけど、解決しない。困った。よく見てみると若干アイコンのサイズが大きかったので(48の大きさになってた)、もしやこれかと思ってデフォルトの32に戻してみると無事アイコン表示されるように...

光学ファインダーなんていらない?

https://tami.jp/13.html ( Score : 1 )
...すか? デジカメで撮影する格好が随分変わったと思う。なにしろファインダーを覗かなくても画面を見て撮影できるからだ。もっともコンパクトタイプのデジタルカメラでの話。自分の場合光学ファインダーで覗いて撮ったことがない。むしろ画面で、しかも視野率がおおむね100%というのと、だいたいの写り具合が分かるのでPCのモニタで見たときの感じも予想が付きやすい。電池を節電するために画面表示をオフにして光学ファインダーを覗きながらヒヤヒヤして撮るくらいなら、予備電池をもちろん持って行くわけだし。そうなると節電って意...

ステップズーム機能が欲しい

https://tami.jp/12.html ( Score : 2 )
...ズーム位置が分からないので数値を表示して欲しい コンパクトデジカメで50mm相当の画角が欲しいなと言うとき、ズーム位置の数値が出ないので分からなかったりする。結局は(極端だけど)ワード側かテレ側の2つの位置でしか使ってなかったりして。後でExifの値を見たら分かるのは分かるんだけど、せっかく情報がたくさん表示できる多機能液晶があるのだから、ズーム位置の数値も表示するのも簡単なはず。なぜしない?ちょっと不思議。あれば便利な機能なのに。高倍率ズームを謳うのもいいがこのくらいの使い勝手の良さがあってもいいと思...

ここ最近のデジカメライフ

https://tami.jp/6.html ( Score : 5 )
...最近、いつも鞄に入れて持ち歩いてるのはSonyの「DSC-T9」とRICOHの「Caplio RX」の2台。主な利用シーンは「DSC-T9」は食べ物とか卓上のものを撮影することが多く、「Caplio RX」は建物・風景とか撮るとき、広角な画角が欲しいときに使ったりしてる。メインは「DSC-T9」サブに「Caplio RX」という感じ。 露出補正のパラメーターは「DSC-T9」では+0.3をデフォルト設定にしていて、だいたいSonyのデジカメは最初から+0.3くらいにして撮るのが個人的に好み。それと一緒の感覚で「Caplio RX」も+0.3補正をデフォルトで使ってたんだけど、...

動的なアドレスを静的なアドレスに

https://tami.jp/5.html ( Score : 10 )
...ブログのアドレスの振る舞いを静的なものに置き換えれるようにしてみた。ちょっと調べてみたら簡単にできたので、やってみる価値はあるかと。RewriteEngine onRewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-fRewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-dRewriteRule ^([0-9]+).html+ index.php?e=$1 上記を「.htaccess」に加えるだけでOKで、すんなりうまくいきました。全部の動的なアドレスを静的なものに変更するのは、大変なので最低限、記事ごとのパーマなアドレスを変更。「index.php?e=xxx」が「xxx.html」でもアクセスできるという具合です。 お...

「DSC-T9」レビューその4 花火を撮ってみる

https://tami.jp/3.html ( Score : 3 )
...淀川花火大会の時に使ったデジカメはCyber-shotの「F717」と「T9」。「F717」はISO100、撮影モードはマニュアル、絞りはF8でシャッター速度を適宜調節して撮影。もちろん三脚固定。「T9」の方は花火モードで撮影で、手持ち。写真は実際に「T9」で撮ったもの(回転・リサイズのみ)。頑張ったら手持ちで結構撮れる 「T9」を花火モードにしたらF値は5.6、シャッター速度は2.5秒、ISO80と各パラメータが固定されてました。率直な感想、手持ちでシャッター速度が2.5秒でも、頑張ったらブレてないであろう画像が得られたので、後で帰ってPC...

2月29日のI/O(再度ハニーマスタードを試したけどそんなに)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240229B.html ( Score : 4 )
...メ調味料でハニーマスタード美味しいと言っていたので、もう一回確かめにハニーマスタードから好しを試す、あんまりやっぱり自分にはグッとこないかも。夜は朝ドラの「ブギウギ」とらんま1/2「銭湯で戦闘」の回を観る。鍋の残りの手羽元と染みた大根。缶ビール 350ml 1つとハイボール 1杯で。最近チョコレート効果が美味しいので、先日日曜日に買ったものもちょっとおつまみで食べる。スプラトゥーン3「サイド・オーダー」全クリアのあと、店主ユメエビの「おとしもの」が11回できるので、昨日買った分をロビーで受け取る、ちなみに...

2月28日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」全ブキクリア・排水溝掃除無事終了!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240229A.html ( Score : 5 )
...への最適なカラーチップを付けると無双できて後半ごろの強くなったプレイが敵を蹴散らして気持ちがいい。最後の最後でハチのパレットを用いてのクリアはパレットが6つしかカラーチップ搭載できず、強化するものを絞って付けないと、撃ち負けてしまうところもあり、ラスト1つ前のナワバリ「ゲキムズ」はライフのこり1個のところで、クリア出来たから、弱火力に悩まされた。マキタスポーツさんが言ってた、業務スーパータマゴサラダ食パン食べをついに実行!袋の先をちょっと切って袋しぼり出しのマヨネーズスタイルで食パンに大盛り乗せて...

2月27日のI/O(チーズで雪印と明治どっちが美味しかったけ?といつも迷う件)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240228A.html ( Score : 6 )
...る。この手のローソンのお弁当があるんだけど、あれもギュッといろんなモノが詰まって入っていて、好きなんだな、ローソンのあれだけは。夜は明日休みなので、スーパーに寄って何かおつまみがあればと寄ってみる、幸い無水牡蠣が割引シールを貼ってあったのがあったので1つとチョコレート効果に、なんだっけ?あと1つ買ったもの。切れてるカマンベールチーズだ。思い出した。あといつも売り場で、明治か雪印かどちらが美味しかったっけ?って思うけど、値段があからさまに100円ぐらい違うので、雪印の方をチョイスしている、比べると風味...

2月26日のI/O(Campus Diary 2024 monthly 使う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240227A.html ( Score : 5 )
...む、また過去の日記を書くつもり。そうそう、最近 Google カレンダーをちゃんと使い出したので、それを転記して併せて見られるようにとコクヨの Campus Diary ノートの週間のは毎年買っていたんだけど 2024年の月間のものも初めて買ってみる。さすがにもう3月を前にして1月から始まるそのノートは、ネットでどこも品切れ売っていないところが多かったが、何店舗あったので最初らへんに出てきたお店で購入する、そんで23日には届いていたのかな?便利だったら次ぎも買ってみようかな。そういや、土曜日かな(24日)部屋片付け中にもかかわ...

2月25日のI/O(車の鍵がなくて焦るがAppleのAirTagで発見す!・午後は延々と部屋片付けゴミ出し!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240226A.html ( Score : 7 )
...生さんなのかな?ていう感じの風貌、いってらっしゃいとお客さんをお見送りしていたのが印象的)。席はカウンターじゃなくテーブル席9時まで滞在。車で出たので、業務スーパー行って、東京ポッド許可局でマキタスポーツさんがスケベな食べ方をしていた、タマゴサラダを 1kg を買ってみる、乗せて食べるパンもないので、あとでスーパーで食パンを珍しく買う。スーパーではお惣菜、鶏のあんかけ揚げ、ロースとんかつ重(店頭でめちゃ美味しそうだった)ここのスーパーはお惣菜が美味しい、イズミヤと大違いだな。あといつもの乳製品ヤクルト...

2月24日のI/O(KFCがセルフレジに変わってた・部屋堆積層から発掘物多し)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240225A.html ( Score : 4 )
...からレジがセルフになっていて最初気付かず、待っていたら店員さんがセルフに変わったんですよと案内してくれた、初見じゃセルフに変わったとは気が付かなかったし)。コンビニでトマトパスタとタマゴのおつまみ系のを2つ買い腹ごしらえしてから片付けようとハイボールを1杯飲んで景気づけに。なんだかんだ言って15時45分頃から片付け開始。間に合うんかいなと不安になる、とにかくゴミが多い過ぎる。スプラトゥーン3は「サイド・オーダー」クリアできたので意気消沈、なんだかナワバリバトルも気が進まない。クリア後の余韻かロス感か、...

2月23日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」クリア!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240224A.html ( Score : 5 )
...朝起きて7時過ぎ。スプラトゥーン3の「サイド・オーダー」(Side Order)をプレイ。昨日はちょっとしかやってなかったので分からなかった、まあテンポは遅いがじっくりできそうなのかなぁーと、最初の10階まで即クリアできてちょろいゼ!って思っていたけどチュートリアルかーい!ってなって、本編が何階建てか目で追って即数えられないぐらい高いタワーで結構手こずるかも!と前途多難そう(全30階)。朝はガストで9時からバランス朝定食をいただきつつパソコンを開いて書きもの。11時ぐらいまで滞在。それから買い物に行って〜とかかな...

2月22日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240223A.html ( Score : 5 )
...間が経ってしまう(ここでお昼の分は一旦中断)。今日はとにかく早く帰れたら帰りたいな!だってスプラトゥーン3(Splatoon3)の DLC「Side Order」(サイド・オーダー)が遊べるので、久しくこんな当日にワクワクすることがないので早くプレイするのが楽しみ。15時現在X(旧 Twitter)のリアルタイム検索で感想をと思ったけど、なんかまだなさそうだった。なのでより楽しみ!そして、帰ってからお風呂入って早速「サイド・オーダー」プレイ!初感はテンポいいローグライクやってるので、テンポ悪いなーって思ってたけど、一服するゆっく...


 Prev 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65