OR検索結果 3921件中 145件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Wi-Fi  炭焼    青汁 


モノにはまる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060907C.html ( Score : 10 )
...最近南モノの本にはまってて、料理本というくくりで「笑う食卓-面白南料理人」を読み出したのがきっかけで、同じ時系列の第38次南観測隊ドーム基地越冬隊に同行した「不肖・宮嶋南観測隊ニ同行ス」に「面白南料理人」1冊めの著者西村淳の本を2冊目で読みだす。ひょんなことから「そういや小堺一機の親父さんも南行ってたよなぁ〜」でAmazonでちくちく探して注文の2冊「南の涯てまで-小堺父子の南ふたり旅」「小堺の父-南で流しソーメンをした偉大なる男」、とゆーわけで最近南モノが好きなわけで。しかしドームふじ...

3月26日のI/O(いつも「炭焼 」は焼き加減抜群の絶品ふわふわレバーの串と絶品鶏刺し盛り合わせが超絶美味い!)

https://tami.jp/105.html ( Score : 8 )
...ストアで売ってなかったビタミンE もあわせて買う。なので今日はそんな傘が雨漏りするぐらいの雨脚で最初車で行こうかなと思ったけど駐車場代を考えてケチってしまっていつもの通り電車で行く▼お昼はガストで、最近ガストずいているガストが快適すぎるし支払いも楽だし Wi-Fi もあるし、今日は奥の予約席が開放されていて、予約が本当にないのかも知れない。そんで「富士山大盛りミートソースパスタ」今日はやけに客が多い 12時にはもうほぼ満席になってしまって、自分は1人席の狭いところにちゃんと座ってるので、周りのプレッシャーが...

Cyber-shot「DSC-TX300V」購入!レビューその1・Wi-Fi 関連

https://tami.jp/67.html ( Score : 8 )
...売日の3月9日にバッチリ手に入れました。デジカメを発売日に買うのは、「DSC-TX7」以来、それ以降これを超えるデジカメはない!だろうと思っていただけに、「DSC-TX300V」は全部入りのスペックでスリムカード型最強機ではないでしょうか?早速、開封の儀の模様と少し Wi-Fi の感触をレポートです。DSC-TX300V の Wi-Fi 関連でわかったことスマートフォン「PlayMemories Mobile」でのダイレクト取り込みは、差分取り込みができない。パソコンに Wi-Fi 取り込みは XP未対応。※ Windows XPについては3月下旬のPlay Memories Homeアップデ...

デジカメのラインナップの二

https://tami.jp/diary/20060626.htm ( Score : 5 )
...mm相当からなのですが、やっぱり(旅とまでは言わないが)ちょっと出かけるにはこの画角からのレンズがしっくり来るような気がします。しかし800万画素とかになるとメモリの減りも早いです、もはや512MBでもちょっと物足りない感じがします。デジカメのラインナップの二化 ソニーがコニカミノルタのアルファを引き継ぎ、いよいよデジタル一眼に参入(「α100」)、同じく松下もフォーサーズ準拠のデジタル一眼が登場(「LUMIX DMC-L1」)。 デジタルカメラのラインナップの構造は、今までのいわゆるコンパクト機をはじめとするレンズ...

ジワジワ面白い!Cyber-shot DSC-QX10 買った!感触レビュー

https://tami.jp/72.html ( Score : 3 )
...モニタ)を映せない・カメラ側で半押しピント合わせは、どこにピントが合っているか画面ではわからない(AF枠が出てこない)・「おまかせオート」「プレミアムおまかせオート」しか撮影モードがなくピクチャーエフェクトが一切ない! iPhoneとの接続だと、すでに既存のWi-Fiに接続してあると、設定をたどって、Wi-Fi設定からアクセスポイントの一覧をQX10に選んで接続しなおさなくてはいけないので、それもまたひと手間かかってしまう。 個人的にいまいちiPhoneでWi-Fiの接続優先順位を決める方法を知らないので……。だれか方法知って...

魔界村 改」が欲しすぎる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070720A.html ( Score : 3 )
...欲しすぎる「魔界村 改」公式ブログの「最新グラフィックで昔システム」って言葉がすごくいい!魔界村はムズなので避けてきたので、これを機にがっつりやっておきたい。PSP なら全シリーズ遊べそうだし(カプコン クラシックス コレクションで)。新型 PSP を待ってまた先にソフトだけ買うか?すぐにでもハードも欲しい!ちょっと最近 PSP のラインナップいいかも。1...

魔界村 改」が気になる

https://renkon.jp/blog/898.html ( Score : 3 )
...「魔界村 改」横スクロールアクションの代名詞と言っても過言ではない魔界村。いままで難しそうなので避けてきたアクション。う〜ん「魔界村」が細部をリファインして「改」になってまた登場とのことで。せっかくだからこの機会に買ってやってみたいなぁと思う。公式ブログがなかなかよくって、スタッフの魔界村に対する愛が感じられるし、結構このブログが決め手になったかも。公式ブログの中の「最新グラフィックで昔システム、な魔界村」って言葉がものすごく感じを表してると思うし、この言葉なかなかいいと思う。最近、ストイッ...

5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)

https://tami.jp/143.html ( Score : 2 )
...まってそのままうとうとと眠れないまま起きる。昨日の夜のニュースの天気予報で寒くなるんだなって思っていただけに、実際ここまで寒くなるとはと油断してた。今から暖房もつけるのもなんだしそのままで起床時間まで、寝れたのか寝てないのかよく分からない状態▼朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。コーンポタージュスープがなくなりかけるので、コーンより美味しかったじゃがいものポタージュの方が、青汁に合う気がするのでまたじゃがいものポタージュをリピしてみよう。あと久しぶりに BASE FOOD(ベー...

4月25日のI/O(イヴがカッコ良すぎて『ステラーブレイド』(Stellar Blade) のためにPlayStation5買ってしまう!)

https://tami.jp/135.html ( Score : 2 )
...ステラーブレイド』体験版を DL する。1時間ぐらい遊んでみるが、イヴがカッコ良すぎて、あとはどうでもいい感じ。でも敵も強くて、なかなか手強い。何度もやられてしまう。バトル、システム、ストーリーはさすがに今の段階では何もわからないが、イヴが良すぎてあとは(端な話)どうでも大丈夫な感じがいい。イヴが強すぎる!まだデフォルトのコスチュームしかないけど、これもいろいろ増やせたりできるみたいなので楽しみ▼PlayStation App もインストールして使ってみることにする。ログインしたら何故かトロフィーがあって PS VITA ...

4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)

https://tami.jp/115.html ( Score : 2 )
...トで結局注文させることになってるんだから世話ないよな。お水取ってきて戻ってきた際、自分の席もろくに分からない感じの人。とか言って自分も何年先の真新しい新デバイスでの注文受付になったときに、自分もそんな感じで注文出来ない人には陥りたくないな。おでこに電つけて脳波で注文する方法はさすがにこないか?▼冊数覚えてないけど、最近 Kindle で買いすぎてるかももうたぶん 3〜4冊は買ってしまっているけれど、ぜんぜん読んでないヤバい。これもちょっとずつ読まなくてはと思うし、実際電車の中ではポッドキャスト、radiko の...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 2 )
...てからすっかり食べる機会を失ってから久しい感じ。京都駅に SIZUYA はあるんだけどなかなかそこまで寄って食べようか(と言うか京都駅の SIZUYA は人多いんだよね、ちょっと敬遠)、ってほどでもないので久しぶり。どちらかと言うとイズミヤの方は地域のメーカーとも積的に商品を取り入れてるのかもしれない。今行ってる最寄り駅のスーパーには(はっきりとは探してないけれど)多分なかったと思う。なので久しぶりのカルネ、美味しいね▼朝出かけるときまた玄関が段ボールなどで埋まってきたので、片付けること(今夜帰ってきてから A...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 2 )
...朝は5時半に起きたけど55分までうだうだしてやっと起きる。やっぱり夜中のベッドで見る動画禁止!やな。朝ご飯は青汁にコーンスープ(ポッカのを試してみる)に豆乳で、BASE BREAD(ベースブレッド)のチョコパン。朝青汁まで完璧済ませてきたので、コンビニには寄らずに。これが続けば良いなと、ガストで文字書きたい分を捻出するためにコンビニはなるべく減らさなければ!とも思うし、節制せねば▼お昼ガストで「から好し」のから揚げ定食、もう一回試してみるハニーマスタード味。美味しいけどなんだかよく分からなくなってきた、が通...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 2 )
...行りなので買えるものは漏れなく買って楽しもうという魂胆)あと味玉(2つ入り)、パリパリ麺のサラダ、金麦、鮭とばあったので買ってしまった。KFC とコンビニでお昼より、まあお昼台湾料理屋さんでビール2杯飲めば同等の値段なので、まあそんなものかーと▼朝はお湯に青汁、コーンポタージュスープ、豆乳を混ぜて作ってみる。味どうかな?ちゃんと溶けるかな?と思ったけど、お湯によく溶け味もめちゃ美味しかったし!これ家でてきるやん!と。朝のコンビニ代をなるべく無くしたいので、これはもう家で青汁飲んでいくスタイルにした方が...

1月31日のI/O(ロッテリアは客が少なく寛げる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240201A.html ( Score : 2 )
...ルイボスティーの効果かまだ分からないが、目覚めが良い。途中目も覚めずふと起きたときに時計を見たら5時半。朝はチキンチリサンドにいつものコーヒーと牛乳とで粉末青汁イン。お昼はまたロッテリア彩り野菜バーガーを。ポテトMサイズとブラックのホットコーヒー。ポテトはいつもいらないと思いながら、食べてしまう。今日も自分が入店した時はお客さんが少なく、帰ろうと思った12時過ぎぐらいから人が多くなってきた感じ。1階に降りたら海外の観光客の方もいらっしゃっていたので、まあ日によっては賑わっているのかなーと。なんかロッ...

百貨店のSNS対応(メモ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170707B.html ( Score : 2 )
...ところはあるんだろうけど、あまりに百貨店が流行のSNSに順応してなくてビックリした。普通にめちゃ盛んにやってるかと思った。サイト見てそこが利用しているSNSがズバリそのお店の客層なんだなぁーとも思ってしまう。とりあえず情報はサイトにあるけどSNSにはあんまり消的なんだろうね。そもそもサイトの情報発信も載せてるだけで消的だけどね。閉鎖的なコンテンツというか。以前なんか実際に販売促進の人に聞いたことあるけど、あんまり詳しくサイト載せると来店しなくなっちゃうかもな理由でサイトには詳しく載せないらしい(当時...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65