検索結果 4211件中 25件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
「サーモスの真空断熱タンブラー」を買ってウハウハな人たち
https://renkon.jp/blog/1033.html ( Score : 5 )...タンブラー(ちびっこ育児の体験日記)もうこれなしではビールは飲めないうっかりおかずに集中しちゃって、ビールを飲むのを忘れていようがむんむんに熱くなった部屋の中で飲んでいようが関係ない。飲むときはいつも冷え冷えそうそう、タンブラー忘れてた頃また飲んでも冷たいんですよね。真空断熱タンブラー@サーモス(THERMOS)で結露とさようならした(さんっ、ななっ、はっち 〜本店〜)それはタンブラーを持った時、手に伝わる温い金属感とチューハイが口に入った時、口で感じた冷たさにギャップがありすぎたからだ。その位の温度差が...
2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)
https://tami.jp/423.html ( Score : 2 )...食券機もクレジットカードなど使えるようになって、そこは便利になって小銭がなくても食べられて便利だったのにな。帰り道にちょっと蕎麦すすってってところがなくなったのでどうしよう。なか卯のざるそばは美味しくないし、蕎麦難民だな。困った。ここは冬でもざる蕎麦冷たいのを提供していたので好きだったのに、最近はさすがに冬に冷たいものを食べると身体が冷えるので避けていたけれど、なくなったら食べられなくなったと知ったら余計に食べたくなる。「粋麺あみ乃や」の屋号の前の(名前は忘れてしまったけど、ネットで調べたら「麺...
7月11日のI/O(冷たい冷やし温玉かけ蕎麦を久しぶりに思い出して食べる大盛りじゃない冷やしかけ蕎麦美味しい)
https://tami.jp/215.html ( Score : 2 )...ところの水門のところ▼夕方そうそうに牛丼を食べたので、今日はもう帰ってからすぐ寝るつもりだったから、早く食べておいて夜食べなくてお風呂や洗濯を済ませたらすぐに寝られるようにという作戦。そんで駅そばで冷やしの温玉かけ蕎麦もいただく。そういえばかけ蕎麦の冷たいのもあったよなぁと今まですっかりそのことを忘れてたし、これなら麺大盛りじゃなくても結構な満足感があるので食べてしまったのと、コンビニでアイスもなか最近よく買ってるやつも食べてしまう。とにかくお腹が空く。家に帰ってもお茶と炭酸水で凌げて良かった▼...
8月18日のI/O(今朝の大雨雷雨)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170820A.html ( Score : 2 )...なり晴れる。そういや朝起きるときもうそれはぐったりして起きれなかった、5分毎に目覚ましスヌーズにして15分前に起きる。なんか気持ち悪い。歯磨きして顔洗って、そんでさっきのスゴい雨でしょ。行く気が失せる、が行かねばならぬ会社には。冷蔵庫に入っていた南阿蘇の冷たい水がその時唯一の解毒作用のある効果の期待出来る飲み物で、それに期待を寄せて冷たい水を飲み干す。冷たくて美味しい。サントリーの天然水の南阿蘇採水はまで出来てないのかな?九州に行ったときコンビニにもしばらく置いてるの見てないし。早く復活して欲しい...
「ぐるっと九州一周」 - 日南フェニックスロード〜都井岬■Tami's Room ::: Photos
https://tami.jp/photo/kyushu1.html ( Score : 2 )...っているそうです。安産の神様だから「お乳」と言うのも頷けます。神社前の売店にも、どんなのかは詳しくは見てないんだけど、「おちち水」やら「おちち飴」の土産品が売っておりました。最初「おちち」を「あちち」と読み間違えてて「あちち」ってじゃんじゃい〜?て「冷たいあちち水あります」の土産屋の看板に、またさらに冷たいのにあちちってなんじゃい〜?と一人ツッコミしてました。なるほど「おちち」でしたのね。露出時間レンズF値撮影モードISO露光補正W/B::::::1/500F4.0プログラムAE100EV0.3オート 洞窟を一通りまわっ...
1月6日のI/O(長い休み明けの初日しんどいかもに追い打ちをかけるような冷たい雨1日雨)
https://tami.jp/395.html ( Score : 1 )...朝から雨。お昼も雨。夜は雨やんでた。久しぶりに朝傘をささなければいけないぐらいの降り方の雨で雪じゃなくて雨▼朝はサボって、コンビニでハムタマゴサンドとコーヒー(小さいボトルコーヒーにする)に青汁を入れてのむ。明日から通常にしないと、茹で玉子もあることだしなぁ。お昼はガストの通常今日からまた日替わりランチの月曜日「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」そんなに年末年始は暴食はしてないものの、やっぱり量が少なすぎる物足りなさを感じる、たぶん夕方めちゃお腹空くんだろうなと心配になるちょっと心細い量...
12月4日のI/O(カレーに載っているチキンが冷えているのは正解なのか分からないが温かい方がやっぱりほっこりチキンは美味しいかもと思う)
https://tami.jp/362.html ( Score : 1 )...少は早起きはしているというのに▼今日は珍しくガストじゃなくて「すき家」の「やわらかチキンカレー」(大盛り)これも気になっていたので初食。がチキンが冷たくて熱いカレーとちょうどいいマッチした温度差が逆によいかも。でもさすがにチキンの芯まで冷えていると、冷たいなぁと感じてしまうのが勝ってしまうけど。あれって温めないものなのだろうか?にしてもあのやっぱり手狭なカウンター席で食べてすぐ出るという家畜が柵から首を出して飼料を食む(はむ)感じに似ている社畜スタイルでの食事はなんだかなぁって思う。一応のスペー...
10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)
https://tami.jp/310.html ( Score : 1 )...れは気付かない。あとエネルギー線を伝って仕掛けを解くやつ。赤と青の氷の柱が邪魔で赤でなんとかするのだろう、と想像はできるけれどどうやって青のエネルギーから赤いエネルギーを持ってくるのか?と迷っていて、なんでここにかがり火が灯せるところがるの?と思って冷たいエネルギーの青いコアを炙ったら赤くなって、都合よく使えるようになって、よく考えるなこんな仕掛け!と思ってしまう▼あと鬼なのが水辺で足場がない中で同時に床を踏む仕掛け!絶望的な仕掛けだったけど、時差でオモリがスイッチを押せるようにベッドを燃やして...
8月6日のI/O(近所でお祭りあったみたいで駅が人でごった返していた夜KFCを3ピース買う)
https://tami.jp/241.html ( Score : 1 )...で靴がわかるという内容。あとパッとつけてみたオリンピックの女子高跳びこみを見入ってしまった。各選手5回の飛び込みで点数を競うとのことで、5人の審査員の最高と最低点数を除く中3人の点数を採用して、技の難易度に掛け算して得点が出るそう。知らなかった▼駅そばは冷たい「温玉のかけ蕎麦」をいただく。あといつものアイスもいつものヨーグルトのアイスを買って帰り道歩く▼そうそう、帰り駅で人がごった返していたので、何かイベントがあったのかと思ったら、駐屯地で花火大会があった模様。めちゃ人が多かった、スーパーも人が多...
8月1日のI/O(久しぶりのほぼ定時退社の18時!時間ありすぎて22時台に早く寝る)
https://tami.jp/236.html ( Score : 1 )...のタブレットは重宝する。お風呂専用タブレットだな▼洗濯物はシャツ2枚洗う。クエン酸ですすぎ、優しいモードで脱水したら足りなかったのかこんなの珍しくまだちょっと泡立っていたので、ドライモードでもう1回回す。時間が早かったかもしれない▼帰り道にヨーグルトの冷たいやつと結局また駅そばの冷やし温玉そばをいただいて帰る。スーパーも時間が空いていたので寄ったけど、何か食べたいものがなかったので今日はやめておく。お刺身もサラダもいいのがなかったなー。鶏モモ肉も買って茹で鶏にでもと思ったけど、お風呂優先の時間の使...
7月26日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)イヴに休息をなサマーアップデートv1.006!)
https://tami.jp/230.html ( Score : 1 )...るよりもなんかシャキッとするような気がする。今週末は献血なので、今週は出来るだけヘビーな揚げ物は避けたので結果は良くなるかな?▼駅そばの「冷やし温玉そば」通常盛りが夏の涼を得るのにいい感じ。ここのところ夜ずーっと寄って食べてるかも。大盛りにしないのは冷たいお出汁も飲めるから、その分パンパンになってしまうので、これの場合は大盛りじゃなく通常盛り▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、アップデートはしる!サマーアップデート!v1.006きた!オアシスのビーチ周り。新しい水着のナノスーツにビーチ限定の夏だ...
4月20日のI/O(5週間ぶりのから揚げ定食!)
https://tami.jp/131.html ( Score : 1 )...物が良かったので、もう 1枚追加して買おうかな?という感じ、チェックの柄があるものは、目立つので無地の方が毎日には着やすいかも。久しぶりにヨドバシの本やとユニクロで買い物▼駅そばで、ざる蕎麦大盛りをいただく。何日か前も帰り道にざる蕎麦大盛り食べたっけ?冷たい麺が美味しい▼帰ってからはスプラトゥーン3 の「春だ!ふわもこ!」のフェスが始まったので、何戦かするが称号もえいえん手前までこの日に上げてしまう。波はあんまり良くないかも、なんで勝てないのか?これは見て分析しなくてはいけないのか?どうしたら強くな...
4月17日のI/O(夜お腹が空いて途中食べると歯止めが利かなくなるので寄り道で食べてしまいがちなザル蕎麦の美味しさ)
https://tami.jp/127.html ( Score : 1 )...幸いすると良いんだけど▼夜、何か晩酌のおつまみでもと思ってフレスコに寄るが、ざく切りキャベツも店内で焼いたでお馴染みのチキンステーキも無くそのまま何も買わずに帰る。お腹が空いていたので、駅そばでざる蕎麦大盛りを決める!だんだんと暖かくなってきたので、冷たいお蕎麦も美味しい季節!そうなると拍車がかかるので KFC(ケンタッキーフライドチキン)も 2ピース買って食べる。もうお腹満たされてるのでこれから飲んでもお酒美味しくないから、もう今晩は飲まずに済ます▼スプラトゥーン3 はハイドラントとクーゲルシュライバ...
4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)
https://tami.jp/114.html ( Score : 1 )...いいかも▼夜は重湯作って(もう水は目分量で入れる一応鍋に目安の水量の刻みがあるのでだいたいの 1000ml)、ハイボール 2杯。おつまみに差し入れてもらったバンバンジーサラダ、帰り買ってきたチキンステーキ、チョコレート効果 3枚。喉が乾いていたのかお風呂上がりの冷たいハイボールがめちゃくちゃ美味しく感じた!こう爽快!って思った感覚を忘れていたかも久しぶりに体験する爽快感!ってぐらい爽快に美味しかった一口目。同時にもらったコロッケは油臭くて食べられなくとりあえず処分(もりた屋の揚げ物ってなんか独特な匂いがし...
3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)
https://tami.jp/91.html ( Score : 1 )...鶴さんの回で買ってきたお惣菜を上手に美味しく温め直しましょうって内容で、焼き鳥はお酒を振り掛けてフライパンで温めて、餃子はお水を入れてフライパンで蒸し焼きなおす感じ、時間があるときはやってみたいけどね。レンチンだとなんか芯だけとか偏って温まるが、まあ冷たいのをそのまま食べるよりかははるかにマシなので、せっかく電子レンジもあることだし、レンチン運用でもいいかなぁーと。あと焼売(シューマイ)のお味噌汁は出汁を取らずに直接シュウマイを入れて小松菜とで作るのが美味しそうだった。洗濯をして、24時に就寝▼「...