検索結果 4151件中 21件Hit! - スコア順に表示 | 0.14/cpu 0/sec | |
|
4月8日のI/O(最近ふくらはぎの浮腫みが気になる解消したい)
https://tami.jp/118.html ( Score : 3 )...ン 3匙(サジ)分追加して飲んでみる、結構お腹に溜まるボリューム感!それにタマゴサラダを食パンにうんと乗せたパン▼昼はガストで¥700 日替わりランチ。月曜日なので「ハンバーグデミグラスソース&チキングリル醤油ソース」で決まりっ!平皿に盛られるご飯大盛りは箸で食べるのには食べにくいけれど、もちろん箸ではなくフォークとナイフを使ってお利口にランチはいただくことはできるが、スピード重視なので、箸でほとんどをかき込む。そしてもりもり食べる!今日は予約席奥大勢の人がきたので、一気に店内が満席。せめて奥の人たち...
ミツカン「金のつぶ」のタレを箸でつかむ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080908A.html ( Score : 3 )...「金のつぶ」のタレを箸で(ニコニコ動画)、9月から新製品で発売されたのかな。ミツカンの金のつぶ 早速食べてみた、納豆を覆ってるフィルムのないし、タレはパックと同一で文字通り箸でつまめたし、これは便利。ちなみにカラシは付いてない。ちょっと画期的かも!1...
12月20日のI/O(手が寒さで悴む手袋をどこからか探してこないとと新年会は繰り上げて忘年会に)
https://tami.jp/378.html ( Score : 2 )...かうすカツ デミグラスソース」揚げ物が続いて躊躇してしまうが、ボリュームの弱めのうすカツにする。お腹空くだろうな。でも明日は土曜日で朝ゆっくりできるから今日1日頑張って乗り切ろう。柔らかうすカツは一番に来たら早々にナイフとフォークで解体してしまってから箸で食べる、いや格好をつけているわけではないが、箸の方が単純に早く食べられるという理由。セレクトランチにしようか考えたけど、昨日セレクトランチにしたから、今日はなんとなくその流れで日替わりランチにする。柔らかうすカツ1枚のボリュームを期待させるにはち...
12月28日のI/O(今年は新年会が忘年会になった予定の年末は立て込んで飲みが続く)
https://tami.jp/386.html ( Score : 1 )...朝は新聞5紙を買って、ちょっと出遅れたものの5分遅れぐらいで入店してモーニングいつもの和食モーニング。特に和食にこだわる理由はないが、箸が使えて手が汚れないっていうのが大きなポイントかもしれない。コンビニでは天使朝からありがとう。あと今週の日経MJを3つ持ち込んで読む。年末なので各紙今回も薄めな気がする内容▼『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版をやりたくて、そのままモーニング行った後はゲームプレイしてしまう。アリアハンを越えてロマリアへ到達!マップが広すぎて、ダッシュがあってもダッシュ感なく...
11月26日のI/O(ここ最近就寝時間が遅くなりがちのAIだとかNIKKEだとかで)
https://tami.jp/354.html ( Score : 1 )...!控えめな2個のから揚げもちょうどよく、枝豆とコーンの部分の食べづらさをも上回る、これなら火曜日の日替わりランチも食べたい!って思うほどハンバーグの迫力と鉄板の上に並々とデミグラスソースに浸かった感じが迫力がある。最初ソース多すぎでは?と思うほどだが、箸で切って食べていくごとに合わせてちょうど良い量で共に無くなっていく、そのデミグラスソースは最後余すかと思ったが無くなってしまった。最初のハンバーグの見た目の迫力にも劣らない食べ応え!思わずご飯大盛りにすれば良かったと後悔するほど。まあそれは食べ過...
11月22日のI/O(日替わりランチが刷新されてる!早速1枚板の柔らかうすカツにダイレクトに齧り付き喰らう)
https://tami.jp/350.html ( Score : 1 )...曜日は今回新しくなって初めて食べる「柔らかうすカツ デミグラスソース」ボリュームを出すようにくるっと山盛りな表から見ると随分厚いカツだな!って思わせてたけど、ひっくり返したら、いつものあのカレーのうすカツだった。盛り上がりの整形がいいね。切れてないので箸で掴んで食べるに大きすぎるがナイフとフォークを使うまでもない感じ▼鮭おにぎりは夕方歩きながら食べる。差し入れをもらったけど開けてもいなく多分そのまま直行。帰り急行の止まる駅で久しぶりに寄って買い物する、ヤクルト1000にR-1のブルーベリー味とストロベリ...
11月4日のI/O(スプラトゥーンを再燃させるために熟練度5星ブキは使わない縛りにしてみる気持ち)
https://tami.jp/332.html ( Score : 1 )...っとそれ以外の更新はして、早々に終了。駅横のスーパーに何か美味しいものはないかな?と寄ってみるもいまいちテンションが上がるものがなく、手ぶらで何も買わずに終了。会社に行く際になか卯の「ほろチキ親子重」を頼む。食べておかないとと思い寄る。重で出てくるが箸で食べにくいんだなぁ、ってのを思い出す▼朝ドラの『おむすび』を月曜日分先週の期間が終わる前に視聴する。なんか作業的になってきて面白くないなぁと▼スプラトゥーン3は1戦のみ、「サンタマリア号」でエクスプロッシャーで勝つ。最近熱意も下がってきているので、...
5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)
https://tami.jp/143.html ( Score : 1 )...でいつものお茶と「でかまるおにぎり」の鮭も買っておく。小銭がある時は最近は現金払いにしているのだけど、小銭を出すのがいかに面倒かってなってしまう、まあ小銭消化にはいいかも▼お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」を鉄板の時の日替わりランチは、箸で食べにくいので苦戦時短ができなく、やむなくパスタというわけ。なので火曜日と木曜日の日替わりランチは鉄板系なので、とにかく細かいコーンとかが面倒だな▼車にぜんぜん乗ってないのでこの休み中は長距離乗りたいなって思うけど、どこに行っても今ゴールデンウィ...
4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)
https://tami.jp/119.html ( Score : 1 )...もろみ焼き&春巻き&コロッケ」だ!火曜日のランチをキメる!時間がかかると思ったら多分鉄板を温める時間がかかったのか、分かんないが体感遅い気がしたのは多分気のせいと店内の混雑状況にもよるかも。鉄板には若鶏の焼いたのと春巻きとコロッケが乗っているんだが、箸では明らかに食べにくそうだし最後のコーンと枝豆の粒系の添え物を処理して食べるにはフォークが必要ということで、ナイフとフォークを使って食べる。ランチを平らげるスピードは遅くなるが、まあお行儀よく行こう。日替わりスタンプラリーは月曜日と火曜日をコンプリ...
4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)
https://tami.jp/111.html ( Score : 1 )...日は「ハンバーグデミソース&チキングリル醤油ソース」の税込¥700。これがお腹にドスンと効くか否か。もちろんご飯は大盛り!そして実食!そんなにボリュームは値段相応だけれど、ハンバーグに鶏肉とパンチの強いおかずの食べ応えでご飯がすすむ。平皿に盛られたご飯は箸では食べにくいが美味しくいただく。ごちそうさまでした。なかなか週の日替わりもパンチあっていいかもしれないの¥700 これはいいかもね。バランス朝定食より安くね?って今気付いた▼ドリンクバー 1つ頼めば席の人数分みんなドリンクバーいけると思ってる客がいて...
びっくりラーメンの「ざる麺」が好きだったのに
https://tami.jp/54.html ( Score : 1 )...の「ざる麺」いつも麺大盛り(2玉分)で頼んでました。この「ざる麺」茹でた後、思いっきり氷水で締めてさらしてあるので、プリプリで冷たくて美味しい! あーでも普通の水道水で思いっきり麺は塩素臭かったけどね。あと氷水でさらした直後に盛ってるはずなのに、麺を箸でつかむと、麺全部が持ち上がっちゃう始末。とかなりワイルドな感じがあったけれども、それでも個人的には好きで美味しく食べてた。 付け汁は、ごくごく普通のめんつゆと思われ。薬味はゴマとネギとショウガってな感じ。薬味をめんつゆに入れて、一気に麺をすするの...
2月18日のI/O(頑張って部屋の片付けしたけど続く)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240219A.html ( Score : 1 )...オン・オフで解消しそうなので、一旦スルー。部屋の片付け、ゴミ袋2袋分出す。段ボールを3ケース分詰めて出す、この連休でケリを付けないといけないので、平日も1時間でも夜帰ってから片付けなあかんなぁとか。ファミレスで朝、自分の座ってるテーブルによそのお客さんの箸が転がってきたみたいで、自分はイヤホンしていたからあんまり事情が分からず何かな?って思ったら、そう言うことだった、最初前の席がここ出物を置き忘れたのかな?ってぐらいの間合いの詰め方だったので。あと家族でコンセントタップを持ち込んでSwitch対戦やって...
5月27日のI/O(タルタルチキン食べてみた味濃い)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190527A.html ( Score : 1 )...イチかな。濃い過ぎる。松屋のサイト見たらタルタルチキンカロリー1500を超えてるとか。それもヘビーだなぁと。夕方食べなかった朝買ったサンドイッチを食べて、夜は軽く晩酌、ミミガーが残ってたのとゼンマイのピクルスもちょっと食べる。土曜だったかな?新しく買った箸をおろす。食洗機で1回洗う。ビールと350mlの酎ハイので終了。眠たくなってきたので24時過ぎには寝る。夜帰ってきて気温29℃だったので、冷房付けて過ごしやすくしてゲームもちょっとしながら『Super Pixel Racers』時間を決めて20分とする。帰ってきたらほぼ洗濯お風...
11月2日のI/O(みんなで飲みに行った)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108B.html ( Score : 1 )...のメンバーでのみに行く。とりあえずもうメモ(これは11月8日に書いているから)。会社の近所も知らないところで、お店が色々変わったり出来たりしていて、今回は初めて行くお店。モンテローザ系らしい。名前を変えてもどこかしらモンテローザ系を漂わせているお店だと、箸袋とかコースターとか。モンテローザ系嫌いな人には逆効果では?と思ってしまう。せっかくお店の名前がぜんぜん見当着かないのに、わざわざそこで言わなくてもって。結局は名前が違ってお店の雰囲気が違っても、仕組みはモンテローザ系なんだよねーと。まあ楽しく飲...
7月28日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170729A.html ( Score : 1 )...朝はサンドイッチ×2つとお昼はどこか外食したかったので買わず、赤飯おにぎりとコーヒーを買う。よって昼は松屋で「おろし牛めし」をいただきましたが、おろしのルーシーがシャバシャバ感強く箸で食べるのがなかなか難しいように感じました。豚汁は最高に美味しい。フリーソフトの作者にAmazonギフト券送ってみる着金したらメールが来ると言うことで、使ってくれたら良いな。そうそう朝の目覚めは案の定ぐったり、やっぱりアブリーナこってりさが逆に身体を弱める作用がある気がする。夜はビア2に性懲りもなく続きますパリパリ麺のサラダ...