検索結果 4188件中 32件Hit! - スコア順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
1月2日のI/O(体内水分不足!?お正月休みなにかやりたかったはずなのにいきなり気力がゼロになってしまってやる気がなくなる)
https://tami.jp/391.html ( Score : 2 )...多いので半分持っていく、京都新聞と毎日新聞と日経MJの3紙を持っていく。お正月よろしく全面広告が多くてあんまり興味の引くものがなかったかも、この3紙についてはというところかな▼KFCはもうオープンしていてちょっと買って帰る(セリフレジになったけれど店員さんが積極的にわからない人を案内するわけでもなく逆に不慣れな人で渋滞ができている感じ、その人が戸惑って操作できない間にとなりではもう3つの注文をやってたりするのでKFCのセルフレジは不親切だなぁと。あと有人レジのときは積極的にこのセットの方がお得ですよ!なん...
1月17日のI/O(ついに「Nintendo Switch 2」公式発表!)
https://tami.jp/406.html ( Score : 1 )...パーカスタム、オーバーフロッシャーでも勝てず、ユノハナでエクスプロッシャーで勝利。勝ったバトルがいい感じでエクスプロッシャーがハマったので次のバトルもと調子に乗ってまたエクスプロッシャーで挑んだら負けてしまった。まあなかなかそう簡単にはいかないけど、積極的に前に出た姿勢は良かったかも。やっぱりユノハナ大渓谷は中央高台に登って攻めるのが分かりやすい。カジキ空港は中央部平たく、周辺から狙われやすいので、なかなか平場を活かせられなかったし、奥まで突破するのも難しい、あの高低差がある稼働床を乗り越えてい...
12月22日のI/O(新聞読んで買い物行ってNIKKEな1日チャプター18は難しくて先に進めずそして茹で玉子)
https://tami.jp/380.html ( Score : 1 )...るのをやめてしまった▼夕方ぐらいに茹で玉子を5つマヨネーズも買ってきた(買ってしまった)のでそれで食べる。変な時間に食べたからお腹いっぱいで夜ご飯は食べずに過ごしてしまう。せっかく鍋の具材買い込んだのに、と思いつつなかなか平日もこれ消化時間がないので、積極的に食べないと痛むなと要注意▼朝のガストは車で行ったので、そのまま会社まで一回りしてプリンタを燃えないゴミで出してしまおうという作戦で回収する。家庭用インクジェットはいけるとのことなので、大丈夫だろう▼Amazon の Kindle FIREタブレットに久しぶりに...
12月15日のI/O(キユーピーのサプリの「コリン」のことを知って玉子を積極的に食べようと思ってみた日)
https://tami.jp/373.html ( Score : 1 )...朝も頑張って早起きしてというか、ちょっと歩いていくいつものガストとは遠い方のコンビニで新聞5紙を買って行く。モーニングはいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更での長いパターン。タブレットがエラーが出たみたいで1回店員さんが見にやってくる。今日の新聞各紙はなんか薄いなぁという感じの年末年始を目前に、ちょっと薄い期間なのかもしれない▼新聞が薄めで比較的すぐに読めちゃって、ブログも平日に書いた分はこまめに上げるUPするようにしてみているので、時間がわりかしあまりがちで他の文章を1本書いてしまう。なので...
12月6日のI/O(アジフライのある「4種のミックスフライ」めちゃ充実!でもドレッシングなしができない最近ドレッシングキャンセル界隈)
https://tami.jp/364.html ( Score : 1 )...いつもの朝のじゃがいものポタージュスープに豆乳とトマトジュースに青汁を入れ難消化性デキストリンも入れて飲む。白いパックの豆乳がそろそろなくなってくるので、赤いパックのおから入りのがいいので、そっちを積極的に今後選んでみよう▼今日のランチは、ガストで「セレクトランチ4種のミックスフライプレート」にサラダの(S)にする。セレクトランチのこの4種のミックスフライプレートはドレッシングキャンセルが出来ずに、ドレッシング全乗りしてしまっていた。サラダのドレッシングもプレートのドレッシングも「なし」設定にタブレ...
11月14日のI/O(夜お腹が空いて満たすためにお粥3を思わず食べてしまう)
https://tami.jp/342.html ( Score : 1 )...すとかというネットニュースを見る。PCのスペックかなり高く求められそうな気がするし、PC版は遊べないかもなぁと、ちょっと消極的▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝あげられたので良かった。「ネギトロ炭鉱」にてエクスプロッシャーで勝利。夜のネギトロ炭鉱率高いけれど、積極的に前に出ればいいのかもしれない▼Eテレ『クラシックTV』を見る、松山ケンイチさんが出てて『虎に翼』とは違ってよくたくさん喋っているとドラマと違って変な感じがする▼洗濯物はシャツを2枚洗ってそれで終了。時間があったので通常のもと思ったけど、少量で洗...
11月12日のI/O(鍋の具材でお気に入りの最近好きなモヤシに鶏ムネ肉のミンチを加えて食べ応えを得る満足感)
https://tami.jp/340.html ( Score : 1 )...りて鶏ムネ肉のミンチとモヤシを買って鍋の具材に投入して食べようという作戦。本当はざく切りキャベツも買おうと思っていたけど、五条のスーパーにも立ち寄ったが売ってなくて、やむなく急行の止まるいつもの駅にした次第。自分の大腸の中を見てからなんか野菜意識して積極的に摂らねば!って思ってしまう感じ。鶏ムネ肉のミンチもあの量が適量でちょうどよかったかも。味付けも何もせずスプーンですくって、そのまま鍋に投下、うまく茹で上がって火が通ってダイナミックに肉の味を味わえて意外とそのままやるのが美味しいかも▼ハイボー...
11月10日のI/O(昨日の検査の余波かなんとなくお腹が緩い感じがする駆け込むトイレ)
https://tami.jp/338.html ( Score : 1 )...んな部位は売ってないので、皮をにて鶏油的なものを期待して出汁で煮出す。1回の買い物じゃ重たくて持てなかったので、2回も買い物に行く羽目に。トリスとか豆乳も買っておく▼連続テレビ小説、朝ドラの『おむすび』は先週の月火の2回分をプラスで観る▼あんまりテレビは積極的に見なく、ながら見で鉄腕DASHを、お米の収穫炊いて食べてた回▼洗濯物はシャツ3枚洗う。洗濯槽洗浄を朝仕掛けて洗浄する▼就寝時間は22時29分、睡眠時間が7時間30分。昨日検査明けということもあり、早めに寝て明日(今日ね)に備えた感じ、めちゃ寝れてよかっ...
11月9日のI/O(いざ大腸カメラ検査!がその緊張とは裏腹にあっという間に終わっていた終わっていた)
https://tami.jp/337.html ( Score : 1 )...は、2戦して1勝1敗「海女美術大学」エクスプロッシャー、「ゴンズイ地区」96ガロンで勝利をあげる。星5つじゃないブキ構成で挑む。エクスプロッシャーが決まる時は決まるんだけど、やっぱり接近戦に圧倒的弱いので、近寄られたら辛いので遠くからインクを投げるにしても積極的な攻めができなくて勢いが弱くなってしまってる感じか。至って96ガロンの方は近寄られても安心の火力でキル確定2発なのも頼もしい!久しぶりに使うとその火力に使ってて圧倒される。近寄られてもうまく対処できた時は嬉しい。距離に関係なくただ射出間隔の連射速...
9月18日のI/O(やよい軒「さんまの塩焼定食」スタートとローソンのもちもちした小さいパンがお気に入りでリピしまくり)
https://tami.jp/284.html ( Score : 1 )...乗って帰る▼スプラトゥーン3は今日は1戦のみで1勝できたのでラッキー!「タラポートショッピングパーク」にてワイドローラーコラボで回す▼洗濯物はシャツのみ2枚洗って終了。時間がないので2回濯ぎ強力注水モードで▼就寝時刻は22時39分の睡眠時間が6時間37分。今日は積極的に良く寝よう!と思って結構早めに寝たので(とは言え23時ぐらいまでタブレットを見ていたけど)、よい睡眠時間の長さ。1...
9月8日のI/O(ノンアルコールビールデビュー!お昼からというか午前中から飲むのはノンアルがいいかも!)
https://tami.jp/274.html ( Score : 1 )...メが丘団地」「コンブトラック」で。ブキはオーバーフロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、96ガロン、エクスプロッシャーにバレルスピナーを使う▼やっぱりスタートダッシュで中央制圧しないとうまく勝てないかもと思いつつ、コンブトラックでもチョウザメ造船でも積極的に前に出て行った感じ。ヒラメが丘団地もか。中央の網目の部分を越えて制圧する▼久しぶりに「サイド・オーダー」もプレイ。4月14日ぶりのプレイみたい。バレルスピナーでまたユメエビのオトシモノができるぐらいシンジュを稼ぐ。ほんと久しぶりだ。制限なく強く...
8月31日のI/O(NASが壊れたので新しい4TBのものに入れ替え)
https://tami.jp/266.html ( Score : 1 )...トが2つあるので、どちらかを抑えてももう一方から侵入してくるので、それは流石に1人では阻止できないので、そこはチーム力いるのかもね。1人でチョークポイントを抑えて踏ん張りそれがハマったらまずいい立ち回りができるんだけど、どちらにしろ中央突破して相手陣地を積極的に塗り込みに行かないと勝つのは難しいかもしれない。なのでやっぱり花形のシューターだとその攻め方が有効なので、ラスト30秒や1分はいかにそう立ち振る舞いをするかにかかってくるかも。なのでギアのラストスパートも案外悪くないのかも?と思うが実装はせず▼...
8月2日のI/O(コンビニサラダについてくるドレッシング味強すぎて使えない問題あるよね)
https://tami.jp/237.html ( Score : 1 )...で見ていた建物の中の外のゴミ捨て場もあとで探しに行こうと思っていたけど、それまでに目が覚めてしまった。変な夢▼スプラトゥーン3は「海女美術大学」「ヤガラ市場」での8戦5勝3敗。エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、96ガロンで回す。うーんやっぱり積極的に前に出る攻め方の方がいい結果を出せるような気がするし、味方陣地の後方から射程距離で稼いで塗るという先方は通用しなくなってきてるかも?▼最近どのブキがしっくりくるのか、いろいろと1戦1戦変えて戦うことが多い。続きで連戦は最近ほとんどしてないかもな...
6月25日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)軽微なアップデートきたv1.005)
https://tami.jp/199.html ( Score : 1 )...ろまで集められたので、そんなに夢中になって集めなくてもいいかなーといったところ▼スプラトゥーン3は「ユノハナ大渓谷」「マテガイ放水路」で3戦、1勝1敗1引き分けの一番最初のバトルが回線落ちした人がいたので無効試合に。「マテガイ放水路」で勝利をあげる。今回も積極的に前に行く方が勝つ感じかな?ジェットスイーパーカスタムで回す▼洗濯物は通常の洗濯、クエン酸消臭剤が効いているのかどうだか全く不明だがちょっと酢の匂いがするので、多少は効果あんのかな?ってところ▼24時に就寝していた感じ。朝ドラの『虎に翼』は1話分...
6月24日のI/O(イヴも面倒と言うサブクエストをこなしに行くマトリックス11)
https://tami.jp/198.html ( Score : 1 )...1戦で決める!1戦でノルマ果たせたので良かった。ポイズンミストがハマって相手をキルできたのが気持ちいい。ジェットスイーパーカスタムといえども戦線を押し上げる前に行った方がいいかもしれない。射程距離の長さとポイズンミストで牽制ができるので、それ有効かも。積極的にいくのがいいのかも▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、マトリックス11で敵を10体倒すサブクエスト。マトリックス11まで行くのが微妙にめんどくさいところで、まあ最初のポイントからすぐ行けるところで倒せたからよかったものの、掲示板の報告ではイヴ...