OR検索結果 3898件中 13件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

京一  BlognPlus  お鍋 


3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)

https://tami.jp/97.html ( Score : 3 )
...TV』観まくったせいで6時ギリギリまで寝る。家では何も食べず、コンビニでハムたまごサンドとコーヒーを買って食べる。昨日の晩から暖房を付けてなかったので、さすがに朝方寒くて目が覚める5時前とか微妙な時間帯だったのでなおさら、まだやっぱり暖房はいるかな▼昼は京一もいいけど、寒いので餡掛け中華食べ納めと思いきや、やっぱり iPad で何か書きたかったのでロッテリアに。このパターンだとロッテリアかガストかの選択肢しかないのでどちらかになってしまう。今日はケースの中に濡れたおしぼりが入っているのでポテトフライは怖く...

5月18日のI/O(京一のカレー美味しいんだな)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190518A.html ( Score : 3 )
...土曜日です。朝つくもうどんでうどんをキメていく!麺が重たくて持ち上げてお猪口の中にザブンと落としてしまったが、シャツには跳びはねずセーフ!運が良い〜。お気に入りのシャツなのでなおさら。お昼は郵便局によって京一でカレーライス大盛りにする。給仕のお姉さんにあんかけ中華じゃないのね?って言われたがあれは寒い時期が美味しいので、ちょっと今の時期は熱いだろうなと。ちなみに一番最初京一行ったとき頼んだ中華(俗に言うラーメン)があまり美味しい印象なかったんだけど、ふとあんかけ頼んだらめちゃくちゃおいしかったか...

BlognPlus使ってみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060622A.html ( Score : 3 )
...企業でブログを立ち上げると言うことで、Blogツール「Blogn」の“BlognPlus”を使ってみることにした。以前は“Blogn”を使ったことがあって、どっちも大差ないと思ってた。けど、便利なモジュールもあったり、複数人で書けたり、第2カテゴリの設定も出来たりする。やっぱり新しい“BlognPlus”の方がいいなぁ。(*リンク先 2006/06/23現在)1...

BlognPlusを入れてみた

https://tami.jp/diary/20060721a.htm ( Score : 3 )
...7月21日(FRI)BlognPlusを入れてみた う〜ん、やっぱりPING送信が魅力的なので、ブログツールを導入してみました。どうかな。 ちなみにBlognPlusを使わせてもらってます。他のところでBlognを使ってるので、いっそのことPlusにしてみようと言うことです。 トラックバック・コメントのスパム対策モジュールも充実しているので、そうゆう心配事も少ないかと。 と、言うことでDiaryは一方的にこっちの方を更新していきます。長文で気が向いたらHTML版としてDiaryに載せなおしたりしてみたいな、とか。いろいろ考えたり。とりあえず、更新P...

3月6日のI/O(調子いいのか5時に目が覚めて早く出かける夜は調子そうでもない)

https://tami.jp/84.html ( Score : 2 )
...何か気が済んだのかお店を出て行ってくれて良かった。その後窓際の席に2席高齢者の人、男性。内容ははっきり聞かないがよく喋るなぁと。いつの間にか真後ろにカップルが座っていて、気配で何となく人がいることは分かっていたけどーって感じ。この3月分から nicky から BlognPlus へ変更してみる、こちらの方が いつか書いた通り SEO にも有利そうなので、最近は ChatGPT にキーワード抽出してもらって楽チン。キーワード選定もなかなか時間がかからないようで、かかるので文章を読み込ませて、良さげなキーワードを抽出してもらう。改め...

BlognPlus、MySQL版に変更

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060816A.html ( Score : 2 )
...サーバプラン変更で、容量アップ(50MB→200MB)とデーターベースが使えるようになったので、BlognPlusをMySQL版に入れ直してみた。見かけは変わらないが、中がちょっとだけ変更。1...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 1 )
...劫なヨドバシのユニクロには寄りたくないのだが、今日履いた靴下(グレー)と昨日履い靴下(グリーン)がともに穴が開いているので、買ってこなければ!と思う、平日の夜に寄るのはやっぱり億劫なので土曜か日曜日のに寄れたらなぁと思う。どんだけ億劫なんだよと思う▼BlognPlus 記事消すと通し番号が欠番になるので、番号がつまらないから間違って記事二重投稿してしまって1つ消して記事 URL が番号1つ飛んでしまってなんか気持ち悪いなぁとまあ投稿する時は気を付けよう▼お昼はガスト、ガスト続き連続!今日は「から好し」のから揚げ6...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 1 )
...トを飲む)。飲み切って無くなりかけているサプリもあるので、買い物リストにあるものをドラッグストアで買ってこないとなぁ、ただアプリを起動させるのがめんどくさい遅いスマホなので、それが億劫。今晩はちゃんとよって買い物しようと決意!▼3月に入ってからこっち BlognPlus へ更新し始めているけど、今まだ反応はクローラーのみ。でも nicky よりクローラーがやってきて活発に動いている感じがする。やっぱり SNS に人が集まっていて、こう言ったところにはなかなか人が巡ってこないので、やっぱり SEO 的に有利な方へと思って書い...

動的なアドレスを静的なアドレスに

https://tami.jp/5.html ( Score : 1 )
...んなりうまくいきました。全部の動的なアドレスを静的なものに変更するのは、大変なので最低限、記事ごとのパーマなアドレスを変更。「index.php?e=xxx」が「xxx.html」でもアクセスできるという具合です。 おのおので実践するには4行目のところを適宜変更。で、あとはBlognPlusのプログラム側(index.php)の記事へのリンクの出力を、ちょっと改造(各自CGIやPHPやらを改造ね)。 いちいち静的バージョンのページを作らなくてはいけないと思ってたんだけど、これでHTML化でき、ちょっとすっきり。今後静的なアドレスになって、どう変...

BlognPlus使ってみた その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060626A.html ( Score : 1 )
...その企業ブログのスパム対策を施す。モジュールの追加で簡単に組み込めるので便利。もちろんこれを見込んでこのツールを薦めてみたんだけど。あとスキンのテンプレートも簡単にでき、ゴリゴリにカスタマイズできるので、それも薦めた1つの理由だわな。しかしCSSでフォントサイズ指定のトレンドって、どれが今流行って一番いいんだろう?結局ブラウザごとでCSS振り分けてるけどさ。1...

讃岐うどん・香川県うどんワールドツアー

https://tami.jp/diary/20050919.htm ( Score : 1 )
...コーディネータの話。ちょっと掛けてみれば良かったかなぁと後悔。しかも写真撮るの忘れてたし、もっと後悔!! 2軒目は「なかにし」に。ここでは2玉頼みました。250円。ここもお店の人がうどんを器に盛ってくれて、各自おのおのでダシ汁を入れるという仕組み。 ダシのお鍋の隣には自分で茹で加減(感じではうどん玉を温め直すと言う方がしっくりするかも)を追加できるようにそうゆうコーナーもあり。他にも揚げ物とか結構あるみたいでしたが、自分はシンプルに薬味はネギのみで。 こっちのダシ汁はさっき行った「たにがわ」よりちょ...

なじみのラーメン屋/単行本『プラネテス』/ソニーCyberShot「T1」を触る。/Vodafoneハッピーボーナス

https://tami.jp/diary/20031202.htm ( Score : 1 )
...好きなのです。 で、最近華奢でキレイな女の店員さんがいるみたいで、なんだかいかにも「細腕繁盛記」みたいな感じで、細い腕で中華鍋をふってた。たぶん、大将の息子の嫁か、それとも大将の娘か(勝手な想像だけど)そんな感じの女(ひと)。とにかく細い腕で一生懸命お鍋をふってたのが印象的でした。 小倉に行って文房具やにも行きました。これが本来の目的。下関には店が無く本気で買い物の時はもっぱら小倉ときめてます。来年使うのイルカの卓上カレンダーと、システム手帳の紙を買いました。それはともかく小倉に行くと、関門トン...

象印 ZOJIRUSHI「CV-TE30-WA」VE電気まほうびん 3.0Lを買ってみた

https://renkon.jp/blog/1071.html ( Score : 1 )
...なら勝手に湧かして保温してくれるポットはどうなの?と言うのがそもそもの理由。象印 ZOJIRUSHI「CV-TE30-WA」VE電気まほうびん、を買った決め手としてはTIGER(タイガー)にはあるかも知れないが、調べて知っているところだと象印のものには、お湯排出溝があるところ。お鍋にどーんとお湯を移したいときとかもあるので、些細なポイントだけどこれがポイント。ちなみにVE電気まほうびんの「VE」とはVE電気まほうびんまほうびん構造を利用した電気ポットということで、VE電気まほうびんと呼んでいます。電気で湯を沸かす電気ポットの内容...


  Index Update : 2024/05/09(木)19:25:31
Powered by HomeSeek Ver 0.65