OR検索結果 3920件中 36件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

スパイス  インスタ   


5月6日のI/O(2年ぶりぐらいに毛布洗う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190506A.html ( Score : 5 )
...回分か観る。PAULに行ってクロワッサン・ウッフとホットドッグを買う。ここ最近PAUL人が多いような気がする。その後久御山イオンに行ったのかな。また雑貨などを買い込む、うどんの粉もまだあるけど買い足しで購入、もちもちになるってことで試しに片栗粉も買ってみる。スパイスも買ってみる。クミンシード、カレー粉(すでにミックスされている赤い缶のヤツ)サラダ油でテンパリングしてみようと思ったけど、結局そのあとスーパーにまた行ったけどサラダ油買い忘れる。コメ油でやってみるもやっぱりコメ油の主張の方が大きいのか、あんま...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 3 )
...った▼重湯を作りたい(最近食べ過ぎが過ぎているので)、重湯のレシピを見て調べておく。確かまだ家にお米があったの古くなったかといって捨ててないはず▼お昼はティラガ(Thilaga)!2024年入ってぜんぜん行けてなかったビリヤニランチ!いつ食べても美味しい爽やかなスパイスにライタもさっぱりして美味しい!そして大好きな鶏肉がゴロッと入っていて食べ応え充分!ちょっと 100円値上がったみたいだが、これも仕方ない、けどバスマティ米のビリヤニはなかなか無いので貴重なティラガのビリヤニなんだな。一部箇条書きでアウトライン...

おいしいインスタントラーメン

https://tami.jp/diary/20030830.htm ( Score : 3 )
...8月30日(SUN)おいしいインスタントラーメン きいたことのないメーカーのを食べてみた。それなりの味だった。例えば日清とか超有名どころのインスタントラーメンなどだと結構美味しかったりするしTVCMもがんがんにやってたりする。だから知名度も高いし、どうせ買うなら有名メーカのとなってしまうんじゃないだろうか? こうゆう構図が成り立つんじゃないかな? 下地の知名度→知名度ゆえの売上→売上増による研究開発費の増額→より美味しい商品→美味しい商品ガンガン売れる→売上増、よって研究開発費も前年比維持もしくは増→より美...

から揚げがヘルシーに変わる裏技とは?

https://renkon.jp/blog/1066.html ( Score : 3 )
...紹介: ヘルシーから揚げの作り方揚げないから揚げ 揚げずにから揚げを作る方法があります。これは、アツアツのから揚げを手軽に楽しむことができ、さらにカロリーを抑えることができる方法です。 材料は、鶏もも肉や鶏むね肉、片栗粉、塩、鶏ガラスープの素、お好みのスパイスです。まずは鶏肉に片栗粉をまぶし、塩とスープの素を振りかけます。スパイスもお好みで加えてください。次にフライパンに鶏肉を並べ、中火で焼きつけます。 鶏肉が焼きついたら、フライパンに蓋をして弱火で蒸し焼きにします。焼き加減はお好みで調整してくだ...

キンキンで最強の冷たさ!THERMOS真空断熱タンブラー

https://renkon.jp/blog/1032.html ( Score : 3 )
...で聞いても、まぁそんな長時間冷え冷えなワケないやん、と思いながら半信半疑で実験!予想以上にスゴかった!ちなみに、わかったブログ「猛暑×節電対策に!1時間経ってもキンキンに冷えたビールを飲む方法」の記事で知った、サーモスのタンブラー。水を張った各カップにをパンパンに入れて、冷水を注ぎます。そこから4時間、30秒おきのインターバル撮影。比較対象には、スノーピークス雪峰のチタンマグ(こちらも二重構造)、他ガラスのグラス、参考出展にパイレックスの500ml計量カップも参戦。だいたい3時間半を超えたところで、ガラ...

びっくりラーメンの「ざる麺」が好きだったのに

https://tami.jp/54.html ( Score : 2 )
...かったのがちょっとショックだった。あとチャーライもね。あれも好きだったのになぁー、もう食べれないんだろうか。 びっくりラーメンの中で、かなりお気に入りだったのが、この「ざる麺」いつも麺大盛り(2玉分)で頼んでました。この「ざる麺」茹でた後、思いっきり水で締めてさらしてあるので、プリプリで冷たくて美味しい! あーでも普通の水道水で思いっきり麺は塩素臭かったけどね。あと水でさらした直後に盛ってるはずなのに、麺を箸でつかむと、麺全部が持ち上がっちゃう始末。とかなりワイルドな感じがあったけれども、そ...

結ピンクグアバ<夏限定>

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050703B.html ( Score : 2 )
...結パイナップルほどのパンチはないにしろ、フルーティーな甘さ。こっちを飲むならカクテルパートナーのマンゴのほうがフルーティー度は圧倒的に高いしフルーティーな感じに加えトロピカルかもって感じも強い、でもこれはこれで微妙だけど美味しいかな・・・。1...

結果汁グリーンアップル

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040908A.html ( Score : 2 )
...新製品とのことで、サイトでもプロモやってますね。早速買ってみました。青リンゴジュースみたい(^^; スキッと飲める。まるでジュース。*一部かきこみ(6件)はこちらに移動いたしました(uu;(*関連記事「結パイナップル」)1...

結パイナップル

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040615A.html ( Score : 2 )
...KIRINの結果汁パイナップル(夏限定)。買ってみた飲んでみた。思ってたより酸味がきつくなくさわやかでウマイ。まさに夏味ちゆー感じ。バレンシアオレンジもお気に入り。1...

寒い冬にピッタリのホットドリンクが欲しい!お湯で注ぐだけで簡単なものや、温めるだけなどオススメは?おすすめランキング!

https://renkon.jp/blog/1073.html ( Score : 2 )
...ることができ、外出先でも手に入れやすいので、忙しい時や外出先でも楽しむことができます。手作りで簡単なホットドリンク 最後に、手作りで簡単に作れるホットドリンクをご紹介します。このタイプのホットドリンクは、自宅で材料を揃えて作ることができます。例えば、スパイス入りのホットワインやホットサイダー、ジンジャーティーなどがあります。これらは自分好みの味付けができるので、自宅でゆっくりと楽しむことができます。 このように、様々なタイプのホットドリンクがありますので、好みや気分に合わせてお楽しみください。冷...

3月26日のI/O(いつも「炭焼 極」は焼き加減抜群の絶品ふわふわレバーの串と絶品鶏刺し盛り合わせが超絶美味い!)

https://tami.jp/105.html ( Score : 1 )
...味出している。奥歯の凹みに挟まるクルトンいらないので、むしろこっちの方がいいかもしれない。結構満腹感ありあり。納豆がお気に入りの地元メーカー製造のものがなくて黒いパッケージの黒い大豆のものを買っているが、まあ食べ慣れていくだろう。カラシではない小さなスパイス(的な正体は不明だが)の粉末の小袋が入っているやつ▼雨で傘から雨漏りがしてイライラ、防水も利きが悪くなってきているので、一回スプレーしてみたいなと思うので早速 Amazon で防水スプレーを頼んでみる、ついでにドラッグストアで売ってなかったビタミンE ...

埋もれてしまう過去の Instagram の写真をどうするか?

https://tami.jp/73.html ( Score : 1 )
...インスタグラムの写真って、1000枚を超えると過去の写真にめちゃアクセスしにくくなるんだけど、これって何かいい方法ないのかね?とりあえず自分のに限ってはNested のデモも兼ねてこちらからご覧いただけます Instake の iPhone アプリで自分の写真は全部ダウンロードできるので(今現在 1300 枚、これ全部自分のはダウンロードできた)自分の Instagram の画像をダウンロードして。で、画像を下ごしらえして、pinterest風な効果もやってみたかったので Nested を実装して完成〜。 これがなかなか自分で見てても、楽しくて面白い! Ne...

めちゃ旨い!京都「南インド料理ティラガ」のビリヤニ Biryani

https://tami.jp/66.html ( Score : 1 )
...ど、インド料理人「これごはんの(メシ)だよ」それでいいのか?と聞いてきたので「おねがいします〜」と。 やってた「ビリヤニ」はカレーカレーしていなく、メニューによると“インドを中心とした南アジアでのおもてなしのごちそう炊き込みご飯”とのことで、数種類のスパイスとカレーベースを何層にも重ね弱火でじっくり蒸し上げて作られてて、口に入れると爽やかなスパイシーな香りが口の中に広がり全身を駆けめぐる爽快感! いや、大袈裟だけど、こんな旨いもん初めて食べた級の旨さで大感激!大きめに切った鶏肉もしっかり香辛料で...

2月24日のI/O(KFCがセルフレジに変わってた・部屋堆積層から発掘物多し)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240225A.html ( Score : 1 )
...で余裕で平気なのかも。日清焼そばU.F.Oは2年前の賞味期限、麺がなんか古い油の匂いをまとっていて、キャベツは茶色に変色していたものの一応食べて平気だった。ただし麺の油臭さが気になる。キャベツもシャキシャキと通常のUFOと違ってボロボロ、あんまり美味しくない。インスタント麺系は賞味期限が切れたらあんまり美味しくないかもなぁーと。トマトジュースは危険そうなので(なんの根拠もないが)2023年以前とかのは避けておこう。あといろいろ白だしとか買って1回ぐらいしか使ってない調味料類も一気に処分。ビールは1年ぐらい賞味...

1月19日のI/O(生キャベツをポテチ感覚で)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240120A.html ( Score : 1 )
...もチンして一緒に食べる。サワラの竜田揚げも美味しかった。ハイボール2杯。洗濯物はせず加湿器強めで、スプラトゥーン3はそこそこ、ゼルダの伝説は我慢して45分ぐらいプレイ、北西寒い地域は動物たくさん狩れたけど敵が強いみたい何度もやられてしまった!あと肉がすぐ肉になってしまうので早く回収しないと、別アイテムになるので注意。うる星やつらも録画分、らんま1/2も併せて観る。座王の録画領域はなんとか確保といった感じか。2時にはならなかったけど、1時半過ぎに就寝。ちとゲームしすぎたかな。1...


 1 2 3 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65