検索結果 4211件中 11件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

レイアウト 


1月24日のI/O(ここレイアウト大改変!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240125A.html ( Score : 2 )
...よね。小さい水筒を持って行ったけどカバンの中で少し漏れていたよう。こないだの観劇のチラシが濡れていて、溶けた紙が水筒に貼り付いていたし。時間が欲しいと常に思っているので、テレビの2〜3時間ある番組って誰が見てるんだろうか?タイパ悪すぎやろと思う。nickyのレイアウトは古いので、test02のように改造したいな。スマホでもタブレットでもパソコンでも迫力のある文字の見栄えにしたい。コンサルばかりに頼って自分の思考何もしないしかも社員の意見は信じずコンサルのことは信じてとかってやってると、なんかいつかおかしなこ...

BlognPlusを入れてみた

https://tami.jp/diary/20060721a.htm ( Score : 2 )
...事も少ないかと。 と、言うことでDiaryは一方的にこっちの方を更新していきます。長文で気が向いたらHTML版としてDiaryに載せなおしたりしてみたいな、とか。いろいろ考えたり。とりあえず、更新PINGが送れるので嬉しいかな。 ちなみに、文字装飾とかは今回ほぼCSSで、レイアウト構造はテーブルで行ってます・・・。いまいちCSSレイアウトまでにはスキルが及ばないので、まずはとりあえず、って感じで。1...

あややとエンターテイメント

https://tami.jp/diary/20030109.htm ( Score : 2 )
...1月9日(THU)あややとエンターテイメント ここ久しく、仕事の関係か静止画と言うか、レイアウトだとか、構成だとかそうゆうものしか目にしてなかったので、あややのPV(プロモーションビデオ)集は結構衝撃的と言うか印象深いものでありやす。逆に近頃レイアウトだとか、構成だとかそう言うジミィ〜なものしか見てなかったので、動画(うごくエンターテイメント)を見てすごく新鮮だったのかもしれません。 正直あややは、ずばぬけて歌がうまいってわけじゃないと思うの(ごめん)、だって朝から車の中で通勤途中あやや聞いてたら逆に疲...

ブログも自分で見て点検した方がいい

https://renkon.jp/blog/1061.html ( Score : 2 )
...表から見ないとなと思いました。と言うのも、表示が右サイドされてなかったのでなんでかな?ってここの箇所Amazonの広告が出ていたはずなのに?と思ったらAmazonのタグが変更されていたみたいで(いつ変更されたかも分からなくしばらく何も表示されていなかった模様)、レイアウトが崩れていました。他アフィリエイトのタグもAmazon以外のものが変更されている可能性があるので、iTunesのタグも変更されていて表示されていなかったみたいで、各サイトページがちゃんと表示されているか、定期的に点検して見た方がいいなと実感です。さらに...

3月9日のI/O(ニンテンドーミュージアムに行ってきたよ!)

https://tami.jp/458.html ( Score : 1 )
...もすべて見た感じ。制覇。指向性のあるスピーカーから音がなっているので、本当にその画面の前にいかないと音が聞こえない仕組み。ずーっと上のモニタを首を上げてみるので、唯一そこが疲れるポイント!見すぎ。そのぐらい見入っちゃうレベル▼2階フロアはシンメトリーなレイアウトなので、あれ?ここ来たよね?って思いつつも展示の両面があり、こっちの裏側見てなかった!ってこれのくりかえしだったので、特に順路も定まってないフリーで歩き回って見る感じなので、同じところを行ったり来たりだったけどそれも楽しく自分は展示を見る...

12月7日のI/O(PlayStation5『はじめてのグランツーリスモ』で遊んでみるPS1の初代ぶりだけど表示されるガイドがめちゃ親切で走りやすいかも!)

https://tami.jp/365.html ( Score : 1 )
...かもしれない。けど今回別冊は遠慮する。文房具売り場で何か手頃な小さな手帳があればなと思ったけど、特にそれも買わずにと言うところ▼夕方まで会社にいてそれから17時過ぎに台湾料理屋さんに行く、やはり年末の12月とあって宴会の予約が入っていて、今回もテーブルのレイアウトが宴会のフォーメーションになっていたし、で食べるものはいつものから揚げに餃子2人前、あとビールは3杯のいつものパターン。帰ってすっかり酔いが覚めてしまっていたし、ハイボールまた2杯のむ▼帰りにスーパーに寄ってヤクルトなどの乳製品を買っておく、...

11月30日のI/O(土曜日に読む新聞も面白くて読んだあと振り返りレビューはした方がいいかも知れない)

https://tami.jp/358.html ( Score : 1 )
...曜日はじっくり読めていいね▼その足で会社に行きつつ、17時ぐらいまで。それから台湾料理屋さんに行って先週祝日だったのでおやすみで久しぶり。いつものから揚げに餃子2人前。今日も団体の宴会が1階で行われていて、いつも入って左のスペースの席が、移動されていて、レイアウトがちょっと変わってた。いつものその席がなかったので、一番手前の小上がりで靴を脱いでそこでいただく。今日は本を読みながらビール4杯と調子がいいみたい。ビールが1杯分勘定についてなかったので、自己申告で今日は4杯と申し出るw。ここ行く前に本屋さんに...

「DS3000」にHDD増設は可能か?→スペースなしで無理っぽい

https://tami.jp/23.html ( Score : 1 )
...か殺到したみたいで、結論から言うと内部へHDD増設は無理かも。スペースがないです。自分のオーダーしたDS3000はFDDスロットに何もなく空いていて、強引にそこに突っ込めばHDDの1基はねじ込めそうなんですが、自分には出来そうにないです・・・。中のIDEケーブルは内部レイアウトぎりぎり長さのようで、いっぱいいっぱい。もし増設・改造するならIDEケーブルは長いものに取り替える必要があるかも。内部電源は1つ空いてるので電源は問題ないかもしれません。HDD交換か外部HDD増設で 中がぎゅうぎゅうなので、増設は無理という結果にな...

NASの電源をイキナリ引っこ抜くとかっ!!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110606A.html ( Score : 1 )
...社内、他部署が机のレイアウトを変更していろいろ変わったみたい。今日その部署用においているNASが立ち上がらなくなったとの連絡を受け、処置すること数十分。ファームウェアの更新でなんとかOKでした。聞いてみると配置変えのとき、NASをシャットダウンせずに電源引っこ抜いたとか。まーありえないわな。直ったからよかったけど!もー!1...

テキストエンコード EUC CSS PHP HTML メモ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090109A.html ( Score : 1 )
...IE6にてCSSレイアウトでPHP(埋め込み含)で出力するページ(htmlは普通に表示される)でうまく表示されない箇所がある場合は、CSSのテキストエンコードがEUCじゃないときに起こるみたいなので、一度ソースのテキストエンコードを確認すること。Firefoxだと表示OKで、なぜかIEだけ表示されないし、サーバの設定とかも絡んでるのかな?とにかくこういうときがあったらソースのテキストエンコードを疑ってみよう。てのをシステム屋さんから教えてもらった。1...

ネスケの4でも見れます

https://renkon.jp/blog/45.html ( Score : 1 )
...こんのblogの仕組みを変更しました。これでちょっとblogらしくなったことでしょう〜。が、しかしデフォルトのデザインテンプレートでは、ネスケの4では見れないんですね・・・。たいていのblogの表示の骨格はCSSでやってるので、これをローテクなんですがHTMLのテーブルレイアウトに作り替えてテンプレートを作りました。これでほぼネスケの4とかで見てもこちらの意図通りに表示できます。一見、見かけは何も変わらないようですけど、ネスケ4にも優しく配慮です。それともう一つ。スクリプトを「nicky」から「blogn」に変えたのは、「nick...


  Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65