検索結果 4211件中 88件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

メイン 


結局この年末年始はちょこちょこと会社に行く

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230104A.html ( Score : 4 )
...と言ってもほとんど個人の用事をしている感じで、まあ仕事関係といえば旧サーバを解約手続きしたのが、やっと!という感じ。まあ作業開始してみたら案外そう大変なことでもなかったし、一番面倒だったのはドメインの移管が面倒くさかった。これもドメイン管理のところはそこに決めてしまえば、あとはサーバは変更する手間はあるけど、サーバ変えてドメインも移管してって都度都度になると面倒なので、ドメインの手間はこれでなくなるかも。それだけでもだいぶ手間が減るからね。会社のことで言えばこのサーバ移転・解約が一番大きな出来事...

萩駅に行ってきた

https://tami.jp/diary/20041007.htm ( Score : 4 )
...10月7日(THU)Nikon COOLPIX5000 今日はこの「COOLPIX5000」がメインでした。太陽光下だとホワイトバランスも狂うこともなく、扱いやすいです。それに広角レンズだしこうゆう「旅カメラ」にはいいかもしれません。レスポンスも良いし、省電力設定を短い時間に設定しておいてもレンズが格納しないで、生きたままスリープするので、シャッターボタンを半押ししたらすぐ起きてくれるのも「旅カメラ」には便利な仕掛けです。萩駅に行ってきた 「○○駅に行ってきたシリーズ」第2弾(続くんかい〜?)と言うことで、山口県萩市の萩駅に行って...

サーバ移転してみた

https://renkon.jp/blog/1052.html ( Score : 3 )
...を変える。データを上げたての時点でCGIの動作はOK、PHPの動作もOKと思いきや、一部うまく動いてない箇所があったので、新・旧のPHPのバージョンを調べて旧サーバのバージョンに合わせたらPHPがちゃんと動いたので、スクリプトはOK。PHPのバージョンを要チェック。で、ドメインもさくらインターネットに移管するために、さくらインターネットに転入の申し込み。そうするとさくらインターネットが現在のドメインを管理しているところに連絡が行くので、問題ないかの確認が来るので、そのままこっちはOKと認証。ドメイン移管も24日にして27...

熱いぜ「塊オンザロック〜メインテーマ」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051205A.html ( Score : 2 )
...塊オンザロック〜メインテーマの頭から1:20のところ、詞の「ドンドウォーリー Do Your Best」の後から入る「ばばばばばばばばばばばばばばばば」っての(笑)ちょうど、王子が塊を押してるところと音とが猛烈にリンクしてるので、ゲームしながら「ばばばばばばばばばばばばばばばば」ってなると、ものすごく気持ちいい!もちろん、圧倒的ゲームデザインのよさもありきだけど、音楽のセンスのよさも(今更言うまでもないけど)、すごすぎるんですけど、ゲームミュージック近年稀にみる「秀作(こんな言葉じゃ足りない)」。これやっぱすご...

萩駅散策

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041007A.html ( Score : 2 )
...今日は萩(山口県・萩市)に足を向けてみました。萩駅は「有形文化財」とのことで大正時代の雰囲気がします。建物のメインが資料館になっており、左側にちっちゃい改札口等があります。無人駅なのにキオスクはこうこうと明かりをともし営業しておりました。ちなみに萩市のメインステーションは東萩駅。(*関連記事「萩駅に行ってきた」)1...

ほんのすこしだけ「ほぼ日手帳 2012」のこと

https://renkon.jp/blog/1034.html ( Score : 2 )
...「ほぼ日手帳2012」の情報がちょっと公開されましたよ!(ほんのすこしだけ ほぼ日手帳 2012のことを お知らせします。)予想としては、メインストリームの大幅な変更はなく、オリジナル、カズンともに定番はスペックもほぼそのままで、カバーラインナップが、どかっといろいろたくさん出てくる感じでしょうか?それとオプション・おまけの充実とか。立ち位置が微妙なのが「ほぼ日手帳 2011 WEEKS」ビジネス用に昨年から登場したのですが、このラインの存続自体と続くなら、どの部分が改良されるかがまた面白いところです。個人的には結構...

死んでも生きてるブログ、永年管理

https://renkon.jp/blog/766.html ( Score : 2 )
...ブログとかドメインとか取ってる人が死んだらどうなるんだろう?たいていの場合は、いずれアカウントなり、サービスなりが削除されるのだろう。お墓でいう「永年管理」をwebサービスでもいかせれるのではないだろうか?最近よく聞く団塊の世代の年齢を考えてみると、そうゆう「永年」webサービスって言うのも生まれるかもしれない。ドメインを取ったり、ブログの執筆者だったり、自分のなんか生きた証と言うか、そうゆうものを永年に渡りずっと残しておけるのであれば、そうゆうサービスもあってもおかしくないと思うんだけど。たとえ、更...

ブラウザ市場でIEのシェア低下止まらず

https://renkon.jp/blog/340.html ( Score : 2 )
...ブラウザ市場でIEのシェア低下止まらず、このサイトのアクセスログから見るブラウザの割合はIEは9割を前後していて、その次が4%前後でFirefox。ここ最近Firefoxやっぱり増えてきてるみたいですね。個人的にはMacではsafariメインにFirefox。WindowsではMozillaメインにFirefoxを使ってます。たまぁ〜にwebのデザインの確認用でIEを立ち上げる程度ですね。1...

時に何を書こうか。

https://renkon.jp/blog/12.html ( Score : 2 )
...ど。ここの他にももう一つサイトを運営してる。日にだいたいサイト全体のPVが50前後の細々としたサイトだけどね。ここでは、そっちには書けないことなんか書いてけたらなぁって、と。それにしても「0(ゼロ)」から新たに始めるのっていうのは大変。もう一つの方のは、ドメイン取る前に使ってたプロバイダでのHPで、それからの移行で立ち上げ次ある程度のページがあったんだけど、なにぶんここはゼロからなのでいったいどうしていけばいいのかとか、デザインやら、色彩設計とか考えなくっちゃいけないことがたくさんあるの。はぁ。今この...

PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)レイヴンのレガシーメモリ

https://tami.jp/182.html ( Score : 1 )
...ースフィアもコロニーも貴様の話など聞かぬだろう」「コロニー墜落の時と同じように切り捨てられるだけだ!ゴミのようにな!」レイヴン「やるな イヴ 大したものだ」「何を躊躇っている?同じ兵士 あるいは同じ人だからか?」「我らは人ならざる者だというのに…」イヴ「メインフレームの神経とエグゾスパインを完全に断ち切った」「これでもう…あなたは戦えない」「あなたは…私から多くのものを奪った」「報いとして…そこで結末を見届けるといい」「無様にね」レイヴン「なに!?待て!とどめを刺さない気か!?」「一体何様のつもり...

3月9日のI/O(ニンテンドーミュージアムに行ってきたよ!)

https://tami.jp/458.html ( Score : 1 )
...いいだろうというところ。各所スタッフの人がいるので、一人でも写真撮ってもらえそうなのでそれはそれで楽しめるかな。はてなバーガーを食べたあとトイレでしっかり手を洗って(かなりソースが被弾もう一回言うが紙ナプキンを確保すること)、また本館に戻る。1階は体験メインにショップ、それからも2階の展示を見逃していないところないかな?って見て、でもまだ時間が足りないぐらい。ここにずっといる場合じゃないので、切りが無いし17時前を目処にしてミュージアムをあとにする。出る際に「やっとチケット抽選当たったんですよ!楽し...

1月16日のI/O(Androidのスマホを家に忘れて今日1日過ごすけどなにも困ることもなく支障がない連絡もない)

https://tami.jp/405.html ( Score : 1 )
...朝はやっとのことで通常の飲み物を飲んで出かける。じゃがいものポタージュスープに難消化性デキストリンスプーン2杯程度、それに青汁をインして豆乳とトマトジュース。リコピンリッチのを飲みだして通常のものが物足りなくなってしまった▼あと駅のホームについてからメインのAndroidのスマホを持ってくるのを忘れる、念のため位置確認したらやっぱり家に置いてきた模様。iPhoneからでも位置が確認できて便利だなぁって思った。てっきりiOSからだと無理かも?って思っていたので。確認できて1日そわそわしないで済むからよかった。なので...

12月29日のI/O(今年最後の行きたい喫茶店のモーニングにテイクアウトしたいビリヤニに献血にと忙しい年末)

https://tami.jp/387.html ( Score : 1 )
...ングを食べてなかったので、今日献血行くチャンスに行くことにする。年末年始の営業の案内も出ていて年明け翌は2日の9時から。年末は31日まで7時半から開いているとのこと。温かいトーストとふわふわに控えめにそれだけ乗って炙られたチーズは上品でしつこくなく、チーズメインというより、トーストのよりおいしさを引き立たせる脇役に。しっとりといい蒸気をまとったトーストは美味しかった。温かいものを食べるとそう感じてしまいがちなのか。まあそれは分からないけれど▼献血もつつがなく今年は終わり終了。それからティラガにビリヤ...

12月17日のI/O(そんなにクタクタになるまで煮ないシャキッとした白菜が甘くて美味しい今までに無い発想)

https://tami.jp/375.html ( Score : 1 )
...で曲も何曲か追加されるそう。キャンプで聴けるのかな?ザイオンで聴けるのかな?まあアップデートを待とう▼会社出るのが遅かったので20時前でバスに乗って帰る。タイミングよくバス停にバスが来たのですぐ乗れてよかった▼平日は寄らないスーパーにトリスウイスキーをメイン買いに玉子2パック、粉末の洗濯洗剤もなくなるのでそれらを買っておく。茹で玉子は明日食べ切ってしまうので予め茹でる用を買っておくという作戦▼夜は手羽先の鍋の続きで、今日は白菜を追加して食べてしまう。しなしなになるまで芯は煮た方がいいと思っていたけ...

12月9日のI/O(このいつから食べている鍋をいい加減1回空っぽにしたい何日目かのまたモヤシ鍋)

https://tami.jp/367.html ( Score : 1 )
...ーン3は、1戦で1勝!「クサヤ温泉」にて96ガロンでのバトル。やっぱり1発のインクの重みが違うので、キルが決まるいい感じ5キル。塗りは948だったけれど、途中こっちの陣地まで押されていたがなんとか巻き返せて勝利▼差し入れをもらう、肉の入っていないキノコ類キノコメインのカレー、煮魚と蟹的なやつ、謎の酸味の甘いタレは何だったのだろう?お腹空いていたので食べてしまう。煮魚は明日見てコンディション良かったら食べてみよう。でモヤシ朝火を通していたので、それに中華麺を入れて食べてしまう。モヤシ美味しい!その差し入れに...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65