検索結果 4211件中 74件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
最近夢中になっていること
https://tami.jp/diary/20040616.htm ( Score : 5 )...りしてる。 ここ最近グラディウス事情のオプションの立場はどうか?オプションは自機の動きにトレースしてついてくるんだけど、最近は結構自由奔放。携帯に配信されたグラディウスも結構6種類かそのくらいオプションのフォーメーションがある。 コナミから生み出されたシューティングゲームに『サンダークロス』(知らない方は適当にヤフなりググったりして調べてくれい)と言うのがある。グラディウスと同じ横シューティングのゲームで、グラディウスと似たオプションがあり、これはあらかじめ自機の上下に配置される形になる。 この...
8月25日のI/O(いつもやらかしてしまう変な時間帯に食べての急に眠たくなるやつ)
https://tami.jp/260.html ( Score : 4 )...っていた。まあその値上げ分あったとしても、ここの麺は好きで美味しいので十分な値打ちはあると思う▼スプラトゥーン3は13戦、5勝7敗1引き分けというところ。オーバーフロッシャー、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタムも使いつつ、今日は軽量ブラスターとシューターで挑戦してみていろいろなブキを使ってみる。プロモデラーRC、ヒーローシューターレプリカ、N-ZAP89、わかばシューター、クラッシュブラスターネオ、Rブラスターエリートデコを。ステージは「ネギトロ炭鉱」「ヒラメが丘団地」。軽量ブキでイカ速イカ忍者つけ...
4月10日のI/O(2度目の忘れ物で再発防止案を!チェックリスト作る)
https://tami.jp/120.html ( Score : 4 )...温めないからであろうと思うんだけど、パサパサした感じは旨味もなく乾いた味しかしない感じ▼忘れ物したので(ストロボ)忘れ物チェックシートを作る。これで 2回目なのでマジ再発防止案を!こうやってリスト化してみると意外と多いアイテム数。・カメラ本体・クイックシュー・レンズ・SDカード・カメラ電池・ホットシューアダプタ・ストロボ用電源ケーブル・ストロボ本体・ストロボ脚・三脚と 11個もあるんかい!と驚愕(とは大袈裟か)。でもやっぱり結構数あるのねと実感、以後気を付けること。ミスが続くときは良くない日として今日...
「びっくりラーメン」のコストパフォーマンスが最高、味も美味い
https://tami.jp/34.html ( Score : 4 )...。味覚は人それぞれだから、きっと「びっくりラーメン」はダメじゃんなんて言う人もいるかもしれないが、自分は大好き。 写真はちょっとリッチなときに注文する最強の組み合わせ。大好きなものがそろってる、まさに“夢の競演”。びっくりラーメン、チャーライ(チャーシューライス)、から揚げ。これでも682円とお手頃価格。麺が美味い! スープは醤油系でベーシック。多少のコクがあり、それに加えさらっとさっぱりもしていて、ニュートラルな感じ。ベーシックな味だからこそ飽きないんだと思う。具はシンプルで刻みネギ、味付きの板...
PS2で「サンダーフォースVI」が復活!
https://renkon.jp/blog/970.html ( Score : 4 )...『サンダーフォースVI』数々の伝説を残した名作シューティングが復活(ファミ通.com)、サンダーフォースシリーズはサターン版の「V」が初めてで、それまではメガドラで流行ってるシューティングだなーって認識しかなく未プレイ。当時店頭で見た「V」のプロモーションが、もんのすごくカッコよくそれで「V」買ったのは遙か昔のこと。それから約10年を経てプレステ2で復活新作が出るとのことです。「V」の話なんですが、徹底的に覚えゲーでとにかくパターンを覚えきってしまえば何とかなる(けど実際はやっぱむずかしい!)んですけど、今...
8月31日のI/O(NASが壊れたので新しい4TBのものに入れ替え)
https://tami.jp/266.html ( Score : 3 )...支度し7時過ぎにモーニングを食べに喫茶店へ「バランス朝定食」、毎日新聞に今週分の日経MJを読む▼スプラトゥーン3は調子よく連勝を決める!30日の4連勝から31日は初戦から4戦も連勝で8連勝!そんで31日は15戦11勝4敗となかなかチョーシいい!使っているブキは、わかばシューター、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、ハイドラント、オーバーフロッシャーにクーゲルシュライバー・ヒュー、ヒーローシューターレプリカ、昨日から調子のいいボトルガイザーとバラエティーに富んだ使用ブキ。ボトルガイザーいいんだけど指自力...
1月12日のI/O(文章からキーワードの手動での選出が意外と大変で途方もない作業になりそうかもな量で笑う)
https://tami.jp/401.html ( Score : 2 )...反映させることが出来たのでよかった▼スプラトゥーン3はフェス中にもかかわらずそんなにバトルできてない感じの NIKKE の忙しさ。でも6戦する。4勝2敗。「ヒラメが丘団地」「ザトウマーケット」「ユノハナ大渓谷」のステージ。ブキはジェットスイーパーカスタム、わかばシューター、ワイドローラーコラボで勝利。ヒーローシューターレプリカでは勝利できず。このブキの形が好きなので使ってはみたいもののなかなかいい戦果を上げられない感じ▼午前中からビール飲んでみる夕方眠たくなって昼寝と言うかそんな感じで15時から17時まで寝て...
9月1日のI/O(何もやる気がない動画みて1日が終わってしまいそうないや終わった1日ショート動画良くないなほぼ何も栄養が摂れない気がする)
https://tami.jp/267.html ( Score : 2 )...にまあダメもとで挑戦してみる▼スプラトゥーン3はグランドフェス前のヨビ祭り始まり。今日の成績は9戦6勝3敗、ここまでの勝率は33勝15敗。「マサバ海峡大橋」「ネギトロ炭鉱」「ナンプラー遺跡」でのバトル。エクスプロッシャー3回するも1勝もできず、96ガロン、わかばシューター、ヒーローシューターレプリカ、ハイドラント、ジェットスイーパーカスタム、オーバーフロッシャーでそれぞれ勝利▼ヨビ祭楽しいはずなのに、今日は何もやりたくない気持ちが盛り上がらなかったので、夕方からずーっとショート動画を見まくってて、それだけで...
8月13日のI/O(アカとブルークリア!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170814C.html ( Score : 2 )...スマホアプリのシューティングゲーム「アカとブルー」をダウンロードする。小さい画面じゃ見えないので、iPadで。1日掛けてくりあできた。難関は4ステージと5ステージ!5ステージボスの初見殺しには泣いた。そこまでライフを維持しつつ、ダメージを喰らってどんな攻撃するのか覚えて、それをじわじわ繰り返してボスのパターンを研究するという、めちゃくちゃ地味なシューティングゲームじゃ当たり前な作業に滅入るが何とかクリア出来たのでよかった!操作性も良し、稼ぎも良し、避けるのもオートボムでなかなか工夫してある。おかげで...
iiyamaの24インチワイドディスプレイ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090404A.html ( Score : 2 )...シューターなら絶対気になってるであろう、縦にも回転できる、iiyama 24インチワイド液晶ディスプレイ「PLB2403WS」(白)を買ってみて今さっき届いた!値段を考えるとなかなか大健闘で個人的には買って大正解。思い切って買ってよかった。早速PS2につないで縦シューやってみたら普通にプレイできるので残像とかも、そう気にならないかも!と言うことでもう1台追加で買ってしまった。これをPCに2台つなげて遊ぶのであるw(写真は地味だが机上目の前にしてみるとなかなか大画面でいい!)1...
単1電池が当たるシュールさ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071107A.html ( Score : 2 )...セブンイレブンがキャンペーン中でクジ引いたら、単1電池が当たった。「わーい♪」とレジのお姉さんと一緒に喜んでみたものの、使える機器がない。しかしキャンペーン景品で電池が当たるこのシュールさって……。1...
プレイステイション・プレイ/最近のデジタルカメラ事情
https://tami.jp/diary/20031123.htm ( Score : 2 )...毎日ゲームばかりとはいかないな、と。はまるとやるんだけど、今はゲームにまわすお金の余裕がない。そんな中、久しぶりに「アインハンダー」で遊んでみました。 ここではゲームの詳細は割愛しますが、検索エンジン等で探してみてくださいませ(思うにSQUAREの数少ないシューティングゲームでございます、結構秀作とみた)。 ダンボール箱からプレイステーションを引っ張り出して、コントローラーやらメモリカードやら探して。ジョイパッドが2本とも動かなく壊れたみたいなので(マジで?って感じでした)、ジョイスティックで。 まぁ...
Gダライアス ::: VideoGame■Tami's Room
https://tami.jp/archives/game/gdarius.html ( Score : 2 )...●VideoGameVideoGameGダライアスザコ敵でカウンター。中型戦艦でカウンター。極太。見よ!このフォーフォルドカウンタービーム!なんかドラゴンボールみたい。右側にいるのが自機、左がボス。ここまでくると笑っちゃいますよね。シューティング史上もっとも太いビームなんじゃないでしょうか?最近はソフト連射がついてるシューティングがおおいんですよね、だから自力で連射しなくていいので、なんとなく”やりごたえ”に欠けるような気がしてならないんですが(別にジョイスティックでソフト連射OFFにすればいいんだけど)。でもGダラ...
『グラディウス リバース』Wiiウェアでグラディウス最新作
https://renkon.jp/blog/973.html ( Score : 2 )...あの名作シューティングがWiiウェアに登場 『グラディウスリバース』が配信決定(ファミ通.com)、グラディウスの新作が2008年夏に配信されることが決定したそうです。まだこの画面1枚しか公開されてませんが、一体どんなグラディウスになるんでしょうね。グラディウスと言えば、スプレッドボムにどれだけワクワクしたか。だからグラディウスIIのスプレッドボムは、グラディウス史上レーザーに次ぐ大発明だと思ってます(シューティングゲーム史上でもわりとポピュラーな装備ですけどね)。スプレッドボムの派手な爆風の演出。威力はまぁ...
「シュウォッチ」復刻版キタ!
https://renkon.jp/blog/899.html ( Score : 2 )...連射測定器付時計「シューティングウォッチ」、正式名称は「シューティングウォッチ」なんですね。「シュウォッチ」という方が通るかも。復刻版が数量限定で発売されるそう。もうこれは即予約!懐かしいですね。当時友達が持ってて憧れたものです。当時はいくらくらいでしたっけ?1200円?今回1600円で送料代引手数料込みと言うこと。なかなか良心的だと思います。手元に届くのは9月中旬とのことなので、今からちょっと楽しみだったりします♪あったからってどーちゆことないんですが、メモリアルアイテムと言うことでwハドソン、高橋名人...