検索結果 4211件中 59件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

アウト 


アウトラン2 サウンドトラックス 到着

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050209C.html ( Score : 8 )
...「OutRun2 SOUND TRACKS」、セガダイレクトにて6日に注文して本日到着。ファーストインプレッション。原曲に忠実で、かつ今風なアウトランって感じで、ぶ厚い音がなかなかよろしいです。自分の知ってるアウトランのアレンジ曲は、ゲーセンのアウトランのサントラに入ってたアレンジ曲、セガサターンのアウトランにアレンジバージョンで収録されてる曲とこのCD。あとちょっと番外編なので「アウトランナーズ」(アウトランシリーズのゲーム)のサントラの4つかな?にしても「アウトラン」の例の3曲(SPLASH WAVE,MAGICAL SOUND SHOWER...

補足「OutRun」コンピCD

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060330E.html ( Score : 6 )
...前項で未収録曲あり、「アウトラン」のサントラのS.S.T.BANDのアレンジと「バーチャレーシング&アウトランナーズ」B-univのサントラのバージョン。こうやって探してみると案外あったり、でもこれで手持ちのアウトランは全てなはず。もっと他にもあるかな?気になるのが「ターボアウトラン」版の例の3曲がアレンジがあるかどうか、そもそもターボアウトランのサントラってあったっけかな?(たぶんないかw)でもいろいろ調べてみると「OutRun2」のサントラは「OutRun2 SP(スペシャルツアーズ)」で聴けるようになった3曲の原曲は入ってる...

アウトラン・スペハリ・アフターバーナーII

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040314B.html ( Score : 6 )
...最近、アウトラン(言わずと知れたsegaの名作ドライブゲーム)のサントラをまた聴きまくってます。あのころの「アウトラン」「スペースハリアー」「アフターバーナーII」の音楽はまさに絶品。音源が奏でる音しびれます。ドラムが心を打ちます。今アウトラン2がアーケードで稼働中なのかな?サントラもぜひGETしたいっす。サターン版のアウトランには、アウトラン名曲3曲のアレンジも入ってて、Tami的にはこっちの方も好きです。しびれます。いい!最高!!1...

「ぐるっと九州一周」 - 日南フェニックスロード〜都井岬■Tami's Room ::: Photos

https://tami.jp/photo/kyushu1.html ( Score : 6 )
...x日南フェニックスロード〜都井岬露出時間レンズF値撮影モードISO露光補正W/B::::::1/500F4.5プログラムAE100EV0.3オート この写真は宮崎市街を南下し国道220号線、宮崎南バイパス。ヤシの木(ヤシか?)が並び、南国ムードいっぱいの快走路で、まるでさながら「アウトラン」の一場面のような気分。「アウトラン」のサントラCDで『マジカル サウンド シャワー』『スプラッシュ ウェーブ』『パッシング ブリーズ』名曲3曲を聞きながら快走したいであります。ちょうどこの日はアウトラン日和ではなかったんだけど、やや曇っていて、...

1月11日のI/O(お芋と鶏モモ肉を圧力鍋に入れてお粥を作ってみる大成功で美味しいのができた!)

https://tami.jp/400.html ( Score : 2 )
...ウグウターミナル」「タラポートショッピングパーク」「オヒョウ海運」と様々。ブキは最初オーバーフロッシャーで勝利し以後ジェットスイーパーカスタムで回す。称号ももうちょっと上げれれたらいいなと思う今回のフェス▼書いた文章のキーワード選出をと考えてプリントアウトしたら150枚ぐらいにのぼってしまったので、結構大量。一部PDFにしてiPadに読み込ませてアンダーラインを電車内で引いていたけれど、それもそれで結構大変な作業になるかも。サイトのタイトルの文字の色とか大きさなどを変更する。その際にコーヒーと納豆巻きに赤...

12月29日のI/O(今年最後の行きたい喫茶店のモーニングにテイクアウトしたいビリヤニに献血にと忙しい年末)

https://tami.jp/387.html ( Score : 2 )
...というより、トーストのよりおいしさを引き立たせる脇役に。しっとりといい蒸気をまとったトーストは美味しかった。温かいものを食べるとそう感じてしまいがちなのか。まあそれは分からないけれど▼献血もつつがなく今年は終わり終了。それからティラガにビリヤニテイクアウトで持って帰る。これも今年最後のビリヤニの食べ納めといったところか。最近ちょっと味があっさりしてる?もっと前はスパイス感じるのが強かったりしたような気もするけれど、ここはこうやってなんかゆらぎがあるので、今回はそんな味付けとかだったんだろうってと...

8月4日のI/O(新堀川通に新しい洗車場を見つける違う道をたまには通って発見がある)

https://tami.jp/239.html ( Score : 2 )
...のサラダと、ヒラマサか何かのお刺身の柵、ほうれん草の胡麻和え、あと1つ何買ったか?忘れてた!チャーハンとから揚げを買ってたんだ、今これ書いている翌日に思い出す、冷蔵庫に入れてなかったので、あかんくなってるかもな。帰ってから処分しようきっと食べたら危険なアウトだと思う。そのスーパーの帰り道雷鳴がすごく稲光もハッキリ見えるぐらいにすごい雷爆な音がすごい鳴ってた。そのあとはもうずっと家にいたので、その後雨が降ったのかは分からないけどね▼お昼に買っておいた朝マック食べて、ビリヤニをテイクアウトしようと思...

1月24日のI/O(ここレイアウト大改変!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240125A.html ( Score : 2 )
...。小さい水筒を持って行ったけどカバンの中で少し漏れていたよう。こないだの観劇のチラシが濡れていて、溶けた紙が水筒に貼り付いていたし。時間が欲しいと常に思っているので、テレビの2〜3時間ある番組って誰が見てるんだろうか?タイパ悪すぎやろと思う。nickyのレイアウトは古いので、test02のように改造したいな。スマホでもタブレットでもパソコンでも迫力のある文字の見栄えにしたい。コンサルばかりに頼って自分の思考何もしないしかも社員の意見は信じずコンサルのことは信じてとかってやってると、なんかいつかおかしなことに...

先週末のインプットアウトプット

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170529A.html ( Score : 2 )
...読むクセを付けよう。相変わらず録りだまったテレビ番組を消化するのに必死で、それで休日終わるのも何だかなぁーと、夜はラジオにしてみたら、聞きながらの家事が捗る。あとお風呂の掃除を軽くした、平日遅いので洗濯物もため込みがち、あかんループから抜けよう。よいアウトプットを(意識高い系じゃなく、休みの日何やってたっけ?という自分への防備録)あと、ラジオ番組も録音たまったのを少し聞きまくった「さまぁ〜ず 三村マサカズと小島瑠璃子のみむこじラジオ」が面白い、これ一気聴きしてしまったw。冷蔵庫の食材もチェック、...

アウトプット欲!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110129A.html ( Score : 2 )
...なんか最近いろいろとアウトプットできていない!気がする。どっか遠くに行きたいし、写真も撮りに行きたいし、方々サイトも更新したいし、プログラムもやりたいしっ!いま面白そうなのがソーシャルブックマークを自前で設置してみようって計画、なんか面白そう。趣味の時間というか、趣味の自由研究の時間がもっと欲しいっ!!1...

アウトラン2 サウンドトラックス

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050206A.html ( Score : 2 )
...「アウトラン2 サウンドトラックス」、発売当初はいつでも手に入るからすぐに注文しなくてもいいかな?と思ってたんだけど、あっという間に入手不能に・・・。でもセガダイレクトなら再生産され入手可能とのこと!結構あきらめてたCDだったのでよかった〜。ラッキー!(*リンク先 2005/02/06現在)1...

BlognPlusを入れてみた

https://tami.jp/diary/20060721a.htm ( Score : 2 )
...少ないかと。 と、言うことでDiaryは一方的にこっちの方を更新していきます。長文で気が向いたらHTML版としてDiaryに載せなおしたりしてみたいな、とか。いろいろ考えたり。とりあえず、更新PINGが送れるので嬉しいかな。 ちなみに、文字装飾とかは今回ほぼCSSで、レイアウト構造はテーブルで行ってます・・・。いまいちCSSレイアウトまでにはスキルが及ばないので、まずはとりあえず、って感じで。1...

あややとエンターテイメント

https://tami.jp/diary/20030109.htm ( Score : 2 )
...1月9日(THU)あややとエンターテイメント ここ久しく、仕事の関係か静止画と言うか、レイアウトだとか、構成だとかそうゆうものしか目にしてなかったので、あややのPV(プロモーションビデオ)集は結構衝撃的と言うか印象深いものでありやす。逆に近頃レイアウトだとか、構成だとかそう言うジミィ〜なものしか見てなかったので、動画(うごくエンターテイメント)を見てすごく新鮮だったのかもしれません。 正直あややは、ずばぬけて歌がうまいってわけじゃないと思うの(ごめん)、だって朝から車の中で通勤途中あやや聞いてたら逆に疲...

ブログも自分で見て点検した方がいい

https://renkon.jp/blog/1061.html ( Score : 2 )
...ら見ないとなと思いました。と言うのも、表示が右サイドされてなかったのでなんでかな?ってここの箇所Amazonの広告が出ていたはずなのに?と思ったらAmazonのタグが変更されていたみたいで(いつ変更されたかも分からなくしばらく何も表示されていなかった模様)、レイアウトが崩れていました。他アフィリエイトのタグもAmazon以外のものが変更されている可能性があるので、iTunesのタグも変更されていて表示されていなかったみたいで、各サイトページがちゃんと表示されているか、定期的に点検して見た方がいいなと実感です。さらに今だ...

3月9日のI/O(ニンテンドーミュージアムに行ってきたよ!)

https://tami.jp/458.html ( Score : 1 )
...べて見た感じ。制覇。指向性のあるスピーカーから音がなっているので、本当にその画面の前にいかないと音が聞こえない仕組み。ずーっと上のモニタを首を上げてみるので、唯一そこが疲れるポイント!見すぎ。そのぐらい見入っちゃうレベル▼2階フロアはシンメトリーなレイアウトなので、あれ?ここ来たよね?って思いつつも展示の両面があり、こっちの裏側見てなかった!ってこれのくりかえしだったので、特に順路も定まってないフリーで歩き回って見る感じなので、同じところを行ったり来たりだったけどそれも楽しく自分は展示を見ること...


 1 2 3 4 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65