検索結果 4211件中 93件Hit! - スコア順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)考察レイヴンの謎なところメモ
https://tami.jp/153.html ( Score : 2 )...いの?イヴと融合を考えていてそのために前もって旧人類(いわゆるステラーブレイドの中で言っている人間)の駆逐?それだったらアダム酷くない?・アダムの超技術はどこでゲットしたの?1人で全部やってのけるには規模がでかすぎない?マザースフィアを作ったとしても、それだけでも凄いことっぽいのに。・マザースフィアはアダムのことを父と言っているのに、なぜネイティブとアンドロエイドスの対立を作ったのか?ただ単純にAI的なマザースフィアが(アダム無視して自ら行動し出す?)、人間とアンドロエイドスを天秤にかけて計算した...
3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)
https://tami.jp/102.html ( Score : 2 )...ってみる。味どうかな?ちゃんと溶けるかな?と思ったけど、お湯によく溶け味もめちゃ美味しかったし!これ家でてきるやん!と。朝のコンビニ代をなるべく無くしたいので、これはもう家で青汁飲んでいくスタイルにした方がいいかも知れない。会社でボトルコーヒー買ってそれだけで飲むってのもなんか面倒だしね(いいっちゃーいいんだけど)▼あとはもう籠ってスプラトゥーン3のフェス!「えいえん+1」まで今日到達いってしまった。久しぶりにデススマイルズでも遊ぶ、エクストラステージ2つ経由の最終面まではいつも行けるパターン、久...
3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)
https://tami.jp/92.html ( Score : 2 )...予約と一瞬見えてしまう(お昼のオペレーションを楽にするためのウソだと勝手に思っていた予約席)が本当っぽい予約みたいで、今シェフが料理を大量に運んでいるところを目にしたので、あながちマジ予約なのかもしれない。お客が入ってきたところは見たことないけれど、それだけに謎予約。にしても本当に絵に描いたような、みんながコックと言えば!って感じのあのコックの長い帽子を被ったシェフが自らカートで料理を運んでいたので、ただならぬ雰囲気だったし。その予約のお客が来る前にお店を後にしたのであとは分からないが▼夜は買い...
車検完了/ラジオで俵万智さん/検問/久保田早紀 異邦人
https://tami.jp/diary/20030517.htm ( Score : 2 )...ればなんとかなるけど、イントネーションやらそこらへんはもう習得しにくいやろなぁ〜と思うし。検問 初めて検問に遭遇しました。田舎道でしかも農免道路なのにぃ。と言ってもなにもないですから、免許見せてそんでおしまい。「宇賀の人やね、安全運転で気をつけてね」それだけでした。久保田早紀 異邦人 サンヨーのCMでふと久保田早紀さんの『異邦人』が流れてきた。聴いたことある曲で知らない曲ではないのはもちろんなのだけど、ここ最近しばらく聴いたことなかった曲だったので、あまりの美声に一瞬で「これだー!」とAMAZON.COMでC...
2月10日のI/O(まだ食べられるものと思っていたものが買ったのが1週間前で傷ませてしまって勿体ないなと反省ああ釜揚げしらす)
https://tami.jp/430.html ( Score : 1 )...のを作って飲む。生野菜を買っていたのが先週の日曜日でそんなにまだ経ってないと思ってたけど、怪しいニオイがしたので処分することに釜揚げしらすもちょっともったいないなぁと思いながら処分。シャウエッセンの「夜味」が1袋のこってるので、お鍋に入れて玉子2つ分でそれだけのスープをつくる。あとのスープはあとで牛筋と大根の煮物と合流させて食べる。ちょっとおつまみに乏しい感じだけどそんな休日前の夜かな▼就寝時間が23時37分の睡眠時間は5時間44分。遅くならないようにと思って23時前半には寝てたが、タブレットをゴソゴソ見...
2月8日のI/O(朝起きたら一面銀世界で会社に行こうと思ったが遭難しそうだったので断念しヨドバシ寄って帰る一応は出掛けた気持ちはあった)
https://tami.jp/428.html ( Score : 1 )...まらないしやっぱり一週間でよくてレベルが1上げられる程度の強化かなー▼お昼から会社に行こうと一旦は電車に乗って向かったものの、雪がちらついていて寒くて傘もまた今回家においてきてしまっていたので、このまま歩いていったら遭難しそうだったのでヨドバシに寄ってそれだけで帰る。ヨドバシでは特に要はないけれどPC売り場や6階から5階に移転した大垣書店などに寄る。ポメラの新しいの(自分が持っているのはDM200で)DM250ってのがあるんだと初めて気づく、iPad mini 用ですっと差し込めて入れられる柔らかいケースが欲しかったけ...
2月1日のI/O(骨付き肉のお粥は美味しくできたけど脂がすごくて後片づけた大変な下茹でして脂を落とした方がよかったかも知れない)
https://tami.jp/421.html ( Score : 1 )...きたので持ってきてなかったので、なんか寄る気になれず、そのまま帰る。ちょっと書店にも寄ってみてちらほら見てみるけど、なんかいいのもなく見るだけかな▼買い物行ったときに骨付き豚肉があったので、それを圧力鍋でお粥にして食べる。肉以外は大根のみを追加して、それだけで作ってみるが大成功!めちゃ美味しいお粥ができて大満足!後日、脂がものすごく出て鍋が洗いにくかったので、一度もしかしたら下茹でして油を落としたほうが良かったのかも知れないぐらいすごい脂!▼夜には洗濯物もしているみたい▼就寝時間が23時14分、睡眠...
1月14日のI/O(以外と茹で玉子を茹でるのも食べるのもなんか大変になってきた感じかもな運用)
https://tami.jp/403.html ( Score : 1 )...ルを飲んだらめちゃくちゃ眠くなって落ちる▼洗濯物は古い方のネルシャツと通常のものを洗う。新しいのはもうちょっとしてから明日明後日かに洗おう▼茹で玉子も茹でておいてあるはいいが持て余してしまってる感じ。食べると一気にお腹が膨れるので、あんまり夜ご飯にはそれだけってのも適してないかも。そもそもとして、平日の夜はやっぱりゆっくり食事の時間準備をしたりとそういった時間がないので、どうしようかなと模索中▼例の「卵殻むき 便利小物 からむき上手 C-3520」は確かに剥きやすいものも茹でられるけど、それが1か0かで全...
1月10日のI/O(指が届きやすくなるように「簡易アクセス」機能iPhoneの画面上部が真っ黒になる現象が意味がわからなかったがそういうことね)
https://tami.jp/399.html ( Score : 1 )...ていたんだけど、この黒いところに何か表示されるわけでもなく、調べてみると「簡易アクセス」機能とのことで単純にホームボタンをダブルクリックすると発動するとのこと。で機能はというと、上の方のアイコンは指が届かない届きにくいからただ単に降りてくるとのこと。それだけの機能らしい。いい加減この謎機能は何だ!とイライラしてたので、そう言うことだったのかってやっと解決してスッキリ▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝。「ナメロウ金属」にてエクスプロッシャーで勝利。パット見のマップの塗り具合だと負けたかも?微妙といった...
1月8日のI/O(パワー切れがする感じがするので米飯を意識して食べてみるカロリミットもちょっとストップしてみる)
https://tami.jp/397.html ( Score : 1 )...ったが早速録画している見るやら、というところ。いい加減今週から追いついていたと思っている連続テレビ小説・朝ドラ『おむすび』も追っかけて見なければまた溜めてしまう▼洗濯物は少量で通常のものを洗濯してしまう。シャツも洗わないといけないのがあるので、それもそれだけで洗いたいし早く処理してしまわないと。とにかく今週に入ってから急激に寒くなってきたので参るなぁ。お風呂に入っても室内が寒い▼就寝時間が22時57分。睡眠時間は6時間40分。平日としてはいい良好な睡眠時間。ガスト行った帰りその分遅くなると思ったけど、...
12月29日のI/O(今年最後の行きたい喫茶店のモーニングにテイクアウトしたいビリヤニに献血にと忙しい年末)
https://tami.jp/387.html ( Score : 1 )...ハットリーでモーニング今月の月替わりのモーニングを食べてなかったので、今日献血行くチャンスに行くことにする。年末年始の営業の案内も出ていて年明け翌は2日の9時から。年末は31日まで7時半から開いているとのこと。温かいトーストとふわふわに控えめにそれだけ乗って炙られたチーズは上品でしつこくなく、チーズメインというより、トーストのよりおいしさを引き立たせる脇役に。しっとりといい蒸気をまとったトーストは美味しかった。温かいものを食べるとそう感じてしまいがちなのか。まあそれは分からないけれど▼献血もつつがな...
12月22日のI/O(新聞読んで買い物行ってNIKKEな1日チャプター18は難しくて先に進めずそして茹で玉子)
https://tami.jp/380.html ( Score : 1 )...のと、今やってるNIKKEのギロチンのホワイトドラゴンのイベントも終了間際なので、こちらも消化しないとだし、忙しいかな▼買い物をたくさんしたので、袋に入るかどうか心配だったけど、なんとかギリギリ詰め込んで入れる。豆乳にビール500ml缶2つにトリスも買ったので、それだけでも重いのにも関わらず、野菜類は白菜、大根、ネギと買い込んでしまって、手が久しぶりに潰れそうなぐらい痛かった、あのビニル袋のレジ袋は思いと持ち手が細くなってなおさら手に食い込み痛い。なんとか持ち帰ることができたので、まあよかったかな▼とりあ...
12月8日のI/O(『はじめてのグランツーリスモ』ほぼライセンス取得するぐらい走ってみる本編はセール中なのが気になるところ)
https://tami.jp/366.html ( Score : 1 )...塗りポイントも1107の2キルでまずまず、1勝して今日は終わり▼PlayStation5『はじめてのグランツーリスモ』で残すライセンス1つのところまで走ってみる。いやライセンス全部取ったのかな?まあどちらでもいいが、そのぐらいまで走り込む▼鍋の具材は手羽元が安かったのでそれだけ煮て食べる。モヤシと中華麺、シメジが超過在庫。傷んでしまわないようにモヤシ1袋は明日の朝鍋に入れて火を通しておこう。手羽元だけもりもり食べる。先週いただいていた差し入れも食べずにそのまま処分する。持て余してしまって食べるのを忘れているとどうし...
12月2日のI/O(2日空いて久しぶりのスプラトゥーン3は新シリーズ開幕でこの熱は消したくないやっぱり毎日プレイ大切かな)
https://tami.jp/360.html ( Score : 1 )...朝は、じゃがいものポタージュスープに豆乳(白いパックの方はおからが入っていないので何か飲んだ時物足りない感じが少しする)に青汁を入れてのむ。朝はそれだけ。月曜日「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」ソーセージ1つに背負わせる重荷が重すぎるような気がする、月曜日の日替わりランチのソーセージ、あんまなくてもいいかも的な感じもするが。まあご飯減らす要員としては、まずまずの活躍か▼スプラトゥーン3は久しぶりのプレイ!3戦で1勝2敗。「ザトウマーケット」「タカアシ経済特区」にてザトウでハイドラントで勝利...
11月8日のI/O(あす大腸カメラ検査なので今日は何もほとんど食べられずお腹の空く1日緊張の前日)
https://tami.jp/336.html ( Score : 1 )...リアでホットココア。甘くて美味しい!もしかして、なんか身体動かさない(動かなさそうな)日は、こんな食事でコスト抑えることが出来るのかも?▼夜さすがにお腹が空くので検査前食をお粥と玉子雑炊を食べる。結構食べ応えあって身体に沁みて美味しかった。今日はもうそれだけでヤクルト飲んで寝る。就寝前の下剤を指定されたとおり20滴垂らしてのむ▼スプラトゥーン3は、2戦行って1勝1敗、昨日の夜に引き続きスケジュールでまた「ネギトロ炭鉱」に当たる。今日は頑張って5つ星のブキは選択せず、エクスプロッシャーで挑む2戦目で勝利!...