2月28日のI/O(スプラトゥーン3は今シーズンカタログコンプならずの屈辱!バトルは計画的に)
![]() |
朝はコンビニ、今日はファミマのサンドイッチを厚焼きたまごとから揚げサンド、から揚げはいまいち、厚焼きたまごもなんかパサっとしている感じでしっとりさに欠ける。まあ美味しくいただく。お昼はガストの金曜日の日替わりランチ「若鶏のスパイス焼き&アジフライ」ご飯は大盛り運用で決まり!金曜日の日替わりは大当たり感あるなヤッター!って感じのチキンとアジフライの組み合わせ強い!強すぎるよ!ご飯が進むよ!▼夜は帰り道、急行の停まる駅で降りてスーパーで買い物。サラダ2品に味付き玉子にビール(淡麗プラチナダブル)500mlを2缶、これで1300円ちょっとなので、これならガストでピザと大盛りサラダ食べてもいいかもなぁとも思ってしまう、久しくガストのアボカドと海老のサラダ食べてないので食べたいなぁと▼スプラトゥーン3は、1戦の1勝。カタログコンプはちょっと勝たなければならないバトルの数が途方もないので、もう諦める。「キンメダイ美術館」にてジェットスイーパーカスタムで勝利▼ビールその2缶にハイボール1杯と飲み過ぎかな、アテはチーズ最後1個食べきって、サツマイモのおさつスナックのみ。ベースフードのメイプルを帰り道食べて(あれ?意外と美味しくなってる?と改めて久しぶりに食べると美味しく感じてしまった)とはいえ、空腹っぽい感じで飲むからあんまりよくなかったかも寝落ちまたしてしまった▼就寝時間が23時47分の睡眠時間が5時間35分。最近6時間を切ることが多くて5時間台になってきてしまってる。
Fri, 28 Feb 2025 10:10|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
2月27日のI/O(NIKKEが進めず地味にコツコツと迎撃戦でTIER9武装を集める日々)
![]() |
最近習慣の今回で3回目の週刊ファミ通購読。京都駅売店に置いてあるから、帰り道寄らなくて済むので玉なくて助かる▼朝はスーパーで今日は、でかまるおにぎりのかやくご飯と鮭おにぎり。お昼はガストで「ベーコンとケールのぺぺたま」のパスタ。パスタ美味しいけどボリュームが少ないので、食べ応えに欠けるなぁ。ガストのパスタ大盛り設定あればいいのに。せっかく生パスタ美味しいのに▼夜のスーパーでお寿司のパック3割引だったのでそれ1つとブルーベリーのブルガリアヨーグルトを買う。手提げ袋入ってないかと思って手持ちで歩いて帰る。あとから見たらカバンにエコバッグ入ってたし。まあ歩いて運動できたから良いとしよう。夜は飲まずのルイボスティーを飲みつつ、お菓子も食べたかったが我慢してお鮨だけでしのいで寝る▼NIKKEはここのところ物資回収で地味に強くしていくターンなので大きな動きは無しの巨鯨で進めないチャプター。HARDも停滞。迎撃戦が倒しきれなくても途中のダメージ量に見合った報酬がもらえるので企業マーク付きのTIER9が引けるボックスが出ることに気づいたので、積極的に倒せなくともこちらの迎撃戦に挑んでいこうと思った▼スプラトゥーン3は追い込みの5戦、しかし振るわず2勝3敗。「ゴンズイ地区」でオーバーフロッシャー、「マヒマヒリゾート&スパ」こちらもオーバーフロッシャーで勝利。96ガロン、ジェットスイーパーカスタムでは勝てなく残念。キル数は最大で8、少なくとも5は倒せたので、久しくキル数の平均的に多いバトル。追い込みの1.5倍カタログポイントを稼ぐ▼就寝時間が23時46分、睡眠時間が5時間28分。
Thu, 27 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
2月26日のI/O(いろいろなメーカーの貼るカイロを試しているまだ寒さ厳しいところ)
![]() |
朝はコンビニで、納豆巻きに鮭とワカメのおにぎり。コーヒーに青汁をインして飲む。今週分の青汁ももう持っていく。お昼はガスト、から好しのから揚げ定食(6コ)のにする。なんかお腹いっぱい食べたい感じ。エビフライは弱いんだなぁ。カロリミット飲み続けるとパワー不足になりがちなので、これじゃ本末転倒に。だけど今日はガッツリから好しのから揚げご飯大盛りと決め込んだのでカロリミット久しぶりに飲む。これでカロリーゼロですな!▼アイリスの貼るカイロ使ってみる。なかなかすぐに発熱して温かいかも。桐灰のが一番印象よくてロッテも良かったけど、試しに安かったから買ってみたこのアイリスの貼るカイロもコスパ一番いいので良いかも!▼今日のスプラトゥーン3は1戦1勝。好きな「ユノハナ大渓谷」にてジェットスイーパーカスタムで勝利。ぱっと見の塗りでは微妙だったけど5%の差をつけて勝てたので良かった▼ここのところずっとお風呂湯船につかってる感じ。炭酸入浴剤もよくってポカポカに温まる。若干お風呂上がりに汗かいて冷えて湯冷めが気になるけど、これ気をつけないと風邪引くので要注意▼ハイボール2杯、気持ち薄めの鶏肝の甘辛煮の惣菜をおつまみにして食べる、最後ご飯と釜揚げしらす食べて終わり、ヨーグルトいちご味のも食べてしまう。夜ヨーグルト食べるのいいかも負担にならないしちょっとお腹も満たされる甘いの▼明日新しいファミ通発売で今週の全然読んでなかったので、ぱぱっと目を通す。そして明日また駅で買ってファミレスででも夜読めたらなぁというところ▼就寝時間は23時56分(ちょっと動画見ちゃってしまったのでもうちょっと遅いはず24時半超えてたかも)、睡眠時間が5時間19分。
Wed, 26 Feb 2025 10:10|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
2月25日のI/O(NIKKE1発でSSR引き当てると運が良いと感じてしまう)
![]() |
朝はコンビニで枝豆と昆布の押し麦おにぎりに納豆巻き、あとコーヒーを。青汁を忘れてしまう。お昼はガストの日替わりランチ、火曜日「ハンバーグデミグラスソース&若鶏の唐揚げ」▼NIKKEは1日150ジュエルで回せるガチャでDがあたる!これで一発でSSRが当たるとどう転んでも運がいいと感じてしまう人間の性。プレイ総時間に対する確率から考えると、1連ガチャも10連ガチャも排出率が同じであれば出てくるのは当たり前だが同じなわけで、10連ガチャの方が引くスパンが短いので当たった!って感じが強く感じてしまうとのこと。とはいえ1日150ジュエルでのガチャでSSRがくると、思わずやっぱり運が良い!って感じて思ってしまうな▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝「タラポートショッピングパーク」にて96ガロンで決める。連射速度は遅いけれど当たったら痛いインクなのでこれが決まれば気持ちいい。でも2発撃つまでに逃げられたりするので、なかなかそう簡単にはいかないところが96ガロンの使いこなしの見せどころだな▼昨日に続き今日もお風呂湯船に浸かる。30分もそんなに長時間ではない時間でも効果は抜群のよう。ぽかぽか温まる▼就寝時間が24時11分、睡眠時間が5時間40分ぐらい。ぐらいというのはお昼寝の時間も加算されてるので、それを目分量で引いた分のなんとなくの時間ということ。
Tue, 25 Feb 2025 10:10|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
2月24日のI/O(NIKKEやることないときは回想で過去アーカイブをみて泣く)
![]() |
朝は6時頃に起き出して、いつもどおりの休日のペースで新聞を買いにコンビニに行って新聞を5紙買う、ガスト近くのコンビニには日経MJも置いてあったので、ラッキー祝日の日経MJを買うのが面倒だったので、ここのコンビニにおいてあって助かる。先週の土日も全部新聞読みきれてない分、今日の新聞を買うのもどうかなと思ったけど、うーん結局祝日の今日の新聞も買ってしまう▼NIKKEの過去回想を見る。N102とルピーのクリスマス時期のストーリー「MIRACLE SNOW」で、Nがお母さんに会いたいって話が泣ける。しかもルピーもNに対して記憶が消えるってこともそれ配慮した言動だったので、ここもぐっときてしまう。ルピーの印象がガラッと変わってしまった。いいやつじゃん!って。Nが切なすぎる。でもお母さんの記憶が定着してよかった▼スプラトゥーン3は、もう結構カタログ今シーズンコンプ諦めモード。今日は5戦して3勝1敗の1引き分け。「マンタマリア号」「カジキ空港」「ネギトロ炭鉱」にて、マンタマリアとカジキで勝利。ブキはジェットスイーパーカスタムに久しぶりに使う96ガロン。ガロンの2発でキルできる硬いインクが決まると気持ちいいね▼就寝時間が23時40分、睡眠時間は5時間24分。
Mon, 24 Feb 2025 10:10|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |