2017/05/09 (Tue)19:21連休中暑かったので買ってしまった。アイス。エアコンもちょっと稼働。冷凍庫に入れてあるから、いつでも食べれると思うとちょっと嬉しい。でもちょっと夜はまだ肌寒いかな。お風呂上がりにいいかもねー。最近あずきバーがお気に入り。
2017/04/26 (Wed)14:20何故かしら?RSSパーサーが動かなくなった。結構単純なことなのかも知れないけど、今は分からん。うーん、困ったな。なくてもいいんだけど。違うRSSパーサーを探そうか、どうしてなんだろう?謎
2017/04/22 (Sat)11:19ホスト先のサーバが安価でSSLを導入できると言うことで、このビッグウェーブに乗らなくちゃってこともあり、自前のサイトを一気に全部HTTPS化する。個人サイトでここまでする必要ある?って思うけど、今のトレンドらしいのでやってみた。以下ツイートもしたけど実施してみての感想。箇条書き。
- もう以前と比べると、サイトの維持・管理費もずいぶん安くなったなぁと。え!?この。値段で個人サイトでもHTTPS化出来ちゃうのね!みたいな。サーバ乗り換えて正解でした。
- htaccess「301リダイレクト」をしっかりして検索エンジンにアドレス変わったよーって教えなくちゃいけないようなので、これも忘れないように。その点のノウハウも検索すれば色々すぐ出てくるので便利。
- 手打ちでHTML作ってるサイトは、変更作業に手間が掛かって面倒くさかったが、一方CMS使ってるサイトはテンプレ変更するだけなので、一瞬で作業完了。
- Firefoxのメニューにあるツール→ウェブ開発→「開発ツール」の様々な情報が見れる中の”コンソール”のセキュリティってところを見ると、サイトのページのどの場所がセキュアじゃないか教えてくれるので修正するところが分かりやすかった。
- セキュアな場所とセキュアじゃない場所とでファイルを上げ直しておさなくちゃいけないの?と思ったけど、さくらインターネットのラピッドSSLは、そんな分け隔て無くドメインまるごとセキュア化で手間無しでした。
2017/04/21 (Fri)17:32試しにここのサイトでもHTTPS化してみました。いろいろ随時変更中。
2017/03/20 (Mon)21:24サラオレイン4thアルバム「ANIMA」ミニライブイベント怒濤の3週連続。いよいよこれで最後の回、キャナルシティ博多です。九州はやっぱり遠い〜。けどサラのまた圧倒的な歌声とヴァイオリンは相変わらず。サラの九州弁が可愛かった〜(^^