* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2004/10/18 (Mon)23:04

地域の天気予報


地域の天気予報見慣れないこーゆー地域の天気予報をテレビで見ると、つくづく知らない土地にいるんだなぁ〜と、しみじみ。


  • match (2004/10/19 01:26)
    ああ…その気持ち…すごくわかります…。
  • Tami (2004/10/20 05:05)
    >matchさん こんばんわ〜(^^。
    分かりますよねぇこの気持ち。いつも見慣れた天気予報の画面じゃなく違う画面だとなんだか今ここにいるんだと実感します。強く。
* * *

2004/10/18 (Mon)16:34

越前岬灯台

越前岬灯台

今日は福井県越前町にある越前岬灯台に行ってみました。水仙ランド内にあり入場料(清掃協力金)で300円必要でしたが、灯台より少し上ると展望台があり眺めも最高。ただ180°水平線なので、見晴らしはいいけど何も見えないって感じ。遠くの船を見るくらいですね。
それはともかく、最初場所がわからなくて「東尋坊」(福井県三国町)まで行ってしまいました。ここはここでよかったです〜。


* * *

2004/10/17 (Sun)15:52

SL敦賀きらめき号

SL敦賀きらめき号

この土日に「つるが・みなと浪漫」というイベントがあるとのことで、JR敦賀港線(敦賀駅〜敦賀港駅、従来は貨物線らしい)にこの土日限定臨時列車のSLが走ってました。たまたま駅前等散策で見に行けたのでラッキーでした。汽笛の音がすごく大きくビックリ!


* * *

2004/10/17 (Sun)11:36

立石岬灯台


立石岬灯台敦賀半島の先端、立石岬灯台に来てみました。麓の港から山道を登ること15分。灯台は立派だが高台に来たというのに見晴らしは最悪。とほほ


* * *

2004/10/16 (Sat)12:57

マンガ喫茶にて


マンガ喫茶にて滞在先にてネットが繋がらないので、友達に敦賀市のネットカフェを調べてもらった。1時間472円とな。とりあえず助かった。方々サイトのチェックなど、41分で出る。いざと言うときには便利かな。それにしても携帯で情報を探す(検索する)ってのは意外と、使えそうで全然使えないのが判明…。残念


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.