* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2005/04/21 (Thu)23:31

「Virtual PC」の使い心地 その2

テキストエディタ(EmEditor)はさくさく問題なく高レスポンスで動きます〜。iBookでお気にのエディタが使えるなんてしわわせ♪ちなみにATOK17も入れてみました。こちらも問題なし。ATOKのサイトには「1人のお客様が同時に製品を使用しないという条件の場合、その人だけが使用する他のパソコンにセットアップしても問題ない」とのこと。ふ〜ん。


* * *

2005/04/21 (Thu)23:20

QRコード

を携帯で読み取ったら「ここでは携帯の電源をお切りください」と出てきた、少し笑った。思わず、ネタかよって(ウソ、ネタですこーゆー皮肉なのがあればと思いつきで書いてだけ)。


  • kaopon. (2005/04/22 01:16)
    おもしろい!
    何かに使おうかな。(笑)
  • Tami (2005/04/22 06:08)
    >kaopon.さん おはようです〜
    結構病院とかであったら笑うかなぁって、なんとなく(^^;;;
* * *

2005/04/18 (Mon)23:06

ヴィトン

ブランドのカバンをたくさん持ってる女の子、今日は黒いナイロンのカバンだったので「へぇ〜こうゆう普通のカバンも持ってるんだ〜」「これフェンディですけれども、なにか!(強)」と返されてしまいました。ギョ。そんな剣幕で言わなくても。カメラならたいてい遠くから見てもブランド分かるのに。こーゆーのはわかんないでつ


  • asiko (2005/04/19 06:57)
    わたしも、まったくわかりません。
    ブランド物に対しては欲まったくなしの
    お金のかからない女です(笑
  • Tami (2005/04/20 01:27)
    >ashikoさん
    自分もあんまりそーゆーのに興味は無いんですが好きな人は好きなんでしょうねぇ。そーゆーのはまったく無知(笑
* * *

2005/04/18 (Mon)01:06

CyberShot「DSC-T7」

DSC-T7icon実機を見てきました。なかなか質感もよく結構よさげ、そんでもって圧倒的な薄さ。たしかにカシオに薄いのあるけどこっちの方がカッコイイ。やっぱ実機を見ると印象違うなぁ〜って。


  • kaopon. (2005/04/18 18:14)
    今、CASIOの
    http://www.exilim.jp/ex_s20/
    の赤を持っているんですが、
    これが私にはかわいすぎ&薄すぎて
    毎日のように持ち歩いています。

    ただ、画素数がイマイチなんで変えたいんですが、
    最近のCASIOは薄くないからな〜と思って、
    わたしも「DSC-T7」注目してたんです。

    そっか〜、わたしも実機を見に行ってこようかな〜。

    Tamiさん買っちゃいます?(^-^)
  • Tami (2005/04/18 22:54)
    >kaopon.さん こんばんわん
    そうそう、カシオのも結構注目してたんです、イエローの色がかわいいので結構魅力的だったんですが結局買わず今に至ってます。に、しても今薄デジブームなんでしょうか、それにしてもT7の薄さは薄すぎ!どこにあの光学系がおさまってるのかと疑いたくなります。液晶周りのフラットな作りも上出来!質感がいいですよねぇ。欲しいかって?欲しいけど指をくわえてみてます、ショーウィンドウみるトランペット少年のようにです(><
  • asiko (2005/04/19 06:55)
    T7買いました。
    嬉しくてるんるんです。
    でも、薄い!
    古新聞出すときに挟んで捨てちゃわないように気をつけなきゃです(汗
  • Tami (2005/04/20 01:26)
    >ashikoさん こんばんわ〜
    T7かっこいいですよね。それと圧倒的な薄さ。でもって画質もわりかしいいし。あそこまで薄いのって驚異的。いいなぁるんるんで♪
* * *

2005/04/16 (Sat)00:22

「Virtual PC」の使い心地

レビューとは大げさだけどちょっとづつ書けたら・・・。だっていいんだもんコレ。さてフルスクリーン表示とウインドウ表示の切り替えもスムーズ。フルスクリーン中にもExposeは生きていて、Macの方に用がある時切り替えも他のアプリケーションと同様に快適。そんでもってフルスクリーン中、バックグランドでiTunesで音を鳴らしながら、なおかつWindowsの方でも音が鳴るっていう芸当もできるみたい。なんか器用だなぁ〜。不思議な感じ。んでもってちゃんと念のためウイルスバスターのソフトのライセンスを1本追加してその点も、まぁぬかりなく。ウイルスバスターも普通に動いてます。外付けHDDも普通に認識。


  • ted (2005/04/16 09:25)
    わたしもPBG4上で快適に使えてます。唯一の難点は、ハンディGPS(USB)がマウントできないこと…。
  • Tami (2005/04/18 00:59)
    >tedさん こんばんわ!
    いろいろ購入前情報収集で「遅い」っていうのがやたら目に付いててたんですが、実際入れてみると想像・予想以上普通に動いてるのでこりゃいいわって。ストレージはもんだいないかな?特殊ハードは難ありみたいですね。
* * *


HOME


©2003-2025 Tami.