XPとかMacやらはADSL等に最適化されているので、デフォルトで使ってもOKとのこと。うちのは(相変わらず)Win98SEなのでMTU値を変更。レジストリいじるのがめんどくさいので「NetTune」にて即変更。変更したら2倍速くなった。わお。しかし複数PCを使うには早くルータ買わねば、せっかくだから無線にしたいしぃ。
(*リンク先 2006/04/22現在)
先週水曜12日深夜のドォーモ。下克上5番勝負ということで、新人レポータ木村まこちゃんを迎え、超絶品&超高級メニューをかけた女の対決。クイズ形式で勝った方が食べれると言う寸法。うなぎのお店で料理して食べる美子っち。お約束のように「あ〜ん」させといて自分が食べると言う展開w。そうそうこれでドォーモのフォローはとうぶんできません。しくしく。これからもがんばれ!美子ちゃん。
カレンダー、スケジュール機能などは使わない人です、ほとんど。今回いろいろ手続き等日付を忘れないようにと、携帯のスケジュールに記してメモしてたんだけど、普段使わないから、その日になると携帯の画面に見慣れないアイコンが。どうやって操作したら消せるのか分からず四苦八苦。もしやと思いスケジュールを消してみたらアイコンが消えた、ちゃ〜。普段見慣れないアイコンが出てくると消したくて仕方ない。
Photoshop Elements 4.0 Mac版、ダウンロード販売やってるんだ。そんなに込み入ったことはしないが、とりあえずMacではVPC経由でWindowsのPhotoshop使ってるので、ちょっと遅かったり。う〜んやばいな買っちゃいそう、¥5,900。
湿気たせんべいが好きと言う人もいるかもしれない、自分もその一人。岩塚製菓の新潟ぬれせんべい。まさに湿気たせんべい。もちろんそうゆう意図(パッケージには湿気ているわけではありません、とあります)の商品なわけで。いやこれが意外、もちもち感がたまらなく美味しい。こんなのもありなんだと。逆転の新発想か?奥さん、ぬれせんべいですよ。
(*リンク先 2006/04/17現在)