10日、月曜深夜のドォーモ「とにかく激安ランキング」で紹介された、激安ランジェリーのお店で試着の美子っち。ブラとショーツのセットで2,100円とのこと(+キャミも試着しての登場)。安いブラってすぐダメになったりしないの?って思ったりもしますが。とりあえずあっぷ(とりあえずってw)。
貯金をしなさいと言われるが、なかなかできないのが現状・・・。ここを見てふと思った。携帯電話と積立預金を組み合わせれば(例えば基本料金に積立金を含める感じで)、若い人だって無理なくお金を貯めることができる、かも。携帯会社はユーザの長期契約、銀行側は新規の預金顧客獲得。ユーザは携帯電話を使い続けてる間、積立ができるわけだし、ってみたいな感じでどうよ?
(*リンク先 2006/04/06現在)
これは面白いことになりそう。レビュー(こことか)もぼちぼち出始めてて読んでみると「エミュと違って操作が引っかかったり描画が遅いといったことはまったくない」とのこと。普通に使えてるっぽいです。なんかこれから楽しみ、すごいことになりそう。
(*リンク先 2006/04/06現在)
カニって正直食べにくい。確かに美味しいが、そんなにムキになって食べるものではないと思ってる。それだったら、カニかまぼこ1ダースの方が、よっぽどありがたみがあり手っ取り早く美味しかったりする。こんなこと言うと怒られそうだが、なにしろ食べるのがめんどくさい、カニって。悪いけど美味いが個人的にはそんなに魅力的なご馳走ではない。一番のご馳走は青魚の刺身だ(にゃぁ〜)。
実家に帰ったときに(ADSL回線なので、ちなみに自宅はISDN回線、とほほ)、iTunesでPodcastを使ってみた。無料で大量の様々なコンテンツが聴けるのが単純に驚き。最近好きな落語も聴ける。ニュースから英会話、サブカルチャー系などたくさんの“番組”があ