先日ロープロファイルのグラフィックカードを中古で買ったんだけどロープロファイルブラケットが付属してなくでむき出しのまま蓋を閉めずパソコンを使ってるわけだけど、これどうしようと思って諦めかけたとき、なんとなくロープロファイルブラケットで検索してみたら、ロープロファイルブラケットだけで売ってるんかい!早速ロープロファイルブラケットをポチってしまった。700円ぐらいなので話のネタとしてはいいでしょ。ただモンキーレンチがどっか部屋の中にあるはずなので探さないと、それで小さな六角ネジは回せるんかなと心配だけど、とりあえずやりたいことが全部できてゲームも快適になってよかった!と言うかゲームの進行もかなり速くなったから『Katana ZERO』が超絶いきなり難しくなって苦戦!なんだこの速さは!って。世界はこのスピード速さで戦っていたのか!?と思うとこれから先クリアするのが大変だなぁと。カプコンのベルトコンベアシリーズのゲームもちゃんと動いたし、コナミのアニバーサリーゲーム集は相変わらず起動できなかったけどよくよく調べてみたら、Windows10じゃないと動かないらしい!なんという仕様じゃ!と思った。そんなこんなでグラフィックボードを増設して快適になった話でした。
朝は車で行ったのでまるき製パン所でオムレツとフィッシュフライを。あとコンビニでビタミンゼリーとトマトジュースと缶コーヒー。ぼんやりしてたのかポンタカードじゃないカードを掲示していた。お昼はご飯日和で久しぶりにお弁当を買って公園で食べる。計量から揚げと日替わり弁当鮭がメインかな。バナナを持ってきたけど朝昼は食べる時間がなかった。昨日からの落ち込みを解消しようとお昼テンション上げ目のものを食べたがそう上がらず、なんか期待のお弁当がなかったんだなぁ。残念。
オドぜひの録画を観る春日語の人が面白かった。大将軍がから揚げ定食が50円値上げしてた他も値上げだろうしでも日替わりは50円値下げだとか言ってた。消費税が上がるからとか言ってたかな。話変わるけどここの愛想の良いお姉さんがいい感じでそんな些細なことはどうでも良くなる愛嬌の良さ。夜は納豆と豆腐と玉子をとタンパク源としていただく。朝はいつものトマトジュースやら。最近やっぱり疲れマックスなのかメルカリ荷物間違って送ってたしそれで結構落ち込む。
朝はトマトジュースと缶コーヒー買って、お昼はなんとなくお腹空いてなかったので郵便局に行って帰ってくる。なんか家のパソコンでゲームをしてると遅いときがあるので、不意にグラフィックボードが欲しくなるが、今のパソコンに今さらグラフィックボード載せてもいいんだろうか?と思う、なんとかうちの古いパソコンでも幸いPCI Express x16があって載せられるみたいなので、Nintendo Switch買うよりもうちょっとグラフィックボード買ってみるだけの価値はあるのかもねーっと。お昼前に会社の人からもらった和菓子がめちゃ美味しかった餡子の入った葛のとお餅か牛皮か分からないがどら焼きみたいな生地焼いたバナナみたいな細い和菓子の2つ、最初後者の方気が付かなくて、まだ何か袋に入ってる?と思ったら、それが入ってたし。夜はなにしてたかもう記憶が無いよー。
朝は車で行く、朝ご飯はトマトジュースと缶コーヒーでおにぎりを2つ買って昼か夜かに食べようと思って買う。オムレツのおにぎりは美味しくて見付けると買ってしまう。それと赤飯おにぎり。お昼は松屋で牛めしに大根おろしとネギがのってるやつを。さっぱりして美味しい、たまにはこういうのも良いね。今日は22時過ぎまで会社にいてふわふわした感じで疲れた、酔っ払っているよりなんか気分が悪い感じ。鶏ムネ肉があったので消費期限内に茹で鶏にして食べる、比較的軽め300g前後の鶏ムネだとそうそうに胃にもたれなくていいかもしれない。炭水化物ゼロだしね。これはしばらくはまりそう。とにかく今日は疲れた会社の在庫が多いだの、それはあんたのせいだろうと思うけどw。それでゴタゴタでした。