OR検索結果 4211件中 30件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)
https://tami.jp/107.html ( Score : 1 )...食中に Amazon で柔軟剤「【大容量】ハミング消臭実感 柔軟剤 つめこみ洗いも、部屋干しも、無敵消臭!ハミング内 No.1 抗菌 リフレッシュグリーンの香り つめかえ用 2,600ml」6.8倍!容量のやつとゴキブリよけの「マモルーム (ゴキブリ用) 取替えボトル [2ヵ月用 1本入] お部屋まるごと予防空間 ゴキブリの定着阻止 忌避 置き型虫よけ (アース製薬)」も2つ買う。これ使うようになってから、本当にいなくなったのか?ゴキブリ?って思うけど実際どうなんだろうか?使いはじめには今まであまりそこでは見なかった居間の方で見かけたので、...
京阪電車「PiTaPa定期サービス」なくてもいいかも
https://tami.jp/45.html ( Score : 1 )...PiTaPa定期 ×、ICOCA定期 ○(連絡定期もOK)PiTaPaは区間指定割引以外に、定期は私鉄内(京阪なら京阪だけ、近鉄なら近鉄だけって感じの、または鉄道会社によって異なる場合アリ)はあるらしく、JRなど乗り継ぐ連絡定期とかになるとPiTaPaはそれができなくてICOCAだと可能らしい。全くもってほんとややこしい。多分、このページを検索してきた人は連絡定期をやりたい人が多いと思うのでICカードで定期となるとICOCAに分があるようです。※2017/03/30 追記(と言うことで、ここだけ読めばOKですw、このページの情報も間違ってる場合もあ...
映画「トランスフォーマー」を観てきた
https://tami.jp/36.html ( Score : 1 )...スフォーマーたちがまだかまだか?と急かしてるシーン、そんでもって、サムが「おとなしくしててくれ」って言うと、庭におとなしく車の形態でずらっと並んでるし。なんかそういうユーモラスな場面もありおかしかったし笑けた。敵側(ディセプティコン[和名だとデストロン])の小さなスパイロボはひょうきんすぎだったし。まぁそれなりに仕事はしてるんだけど。 オートボット(和名ではサイバトロン)のリーダー、オプティマス・プライム(和名だとコンボイ)は、もうそりゃ〜かっこよくて、強くて、優しくて。ピンチな場面でやってくるん...
動的なアドレスを静的なアドレスに
https://tami.jp/5.html ( Score : 1 )...いとのことで、ブログのアドレスの振る舞いを静的なものに置き換えれるようにしてみた。ちょっと調べてみたら簡単にできたので、やってみる価値はあるかと。RewriteEngine onRewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-fRewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-dRewriteRule ^([0-9]+).html+ index.php?e=$1 上記を「.htaccess」に加えるだけでOKで、すんなりうまくいきました。全部の動的なアドレスを静的なものに変更するのは、大変なので最低限、記事ごとのパーマなアドレスを変更。「index.php?e=xxx」が「xxx.html」でもアクセスできるという...
昨日の京都市内の雪は久しく凄かった
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230125A.html ( Score : 1 )...は寒さ一番厳しい中、風もあり瞬く間に17時半前後から一気に30分ぐらいで辺り一面真っ白になって。会社も急遽定時前に上がり、近鉄京都線は少し15分程度の遅れはあったものの無事家に帰れたので良かった。京都市内めちゃ雪降ってきた!この30分ぐらいで積もってきてる!JR線は大変なことになっていて、夜中まで車内にいたなんてニュースも聞いただけに、ほんと無事帰れて良かった。積もりたて新雪なので、まだ歩きやすいっちゃー歩きやすいので、それが助かる。今朝なんかも所々交差点の角で転んだ瞬間を2回ほど目撃したので、転ぶ人も多...
8月7日のI/O(台風5号夜直撃だったぽい)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170808A.html ( Score : 1 )...ったけど、それは何やってたのという感じ?なんか日産のは油膜とりもやってるっぽい、定かではないけど。帰ったら外の雨風が強く、神社には寄らずそのまま玄関に。ビア2にハイボールでした。明日は肉焼くぞ。録画もなんかちょっと消化したような気がする、タモリ倶楽部はJR新幹線の車内販売のワゴン特集やってた、次回も引き続くそう。サラちゃんは明日広島で公録だそう、台風も前後なのでどうか移動ご安全にと祈ります。JAL機内誌の今度9月に行われる金閣寺の音舞台のサラの記事が2ページ載ってて写真もちょっとだったけどそれも届く。思...
7月22・23日のI/O(サラのANIMA TOURで東京に)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170725B.html ( Score : 1 )...た。さて、ライブが終わり急いで更新なんとか今日中に記事上げようと、頑張りました。そして加筆で練りに練った前回2回のライブの文章も上げてやっと昇華され、この熱量とどけ!!!という感じ。更新し終わったら即帰路へ。車に乗って帰りました。しかし終電間際の東京のJRの電車ってすごいな。そんな時間帯でもぎゅうぎゅう満員とか、関西じゃありえへんし。ほんと東京は人が多いなとつくづく思います。行きしなのSAで朝定食いい感じのパーキングならではの美味しいのがあって感激。ご飯おかわり無料っぽい鯵の干物がふわっとしていい焼...
7月10日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170711A.html ( Score : 1 )...記事パワーアップさせるもんね!との意気込み。朝電車人身事故で次電車が来るのが54分だと言ってたのに、乗りたかった1本早いやつが2分ほど遅れて来たからよかった。運良く座れる。なんか朝の混み具合歩いてる人と振る腕がぶつかる。近鉄から京都駅まで階段を上がって、JRの2階中央改札への人の流れがここで弱くなるので、合流部分が走ってくる人もいるので要注意。そんなしょっちゅうぶつかったりはしないけど。「薄幸な星の恋人たち」がテーマのサラのラジオ。テーマ重いっす。選曲はいいんだけど、感想書きにくいやんw、みたいな。ダ...
台風18号の影響で別ルートで出勤
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20091008A.html ( Score : 1 )...近鉄が運転してなかった感じだったので、はなから近鉄の最寄り駅には行かず、JRでルートを変えて出勤。が、これがすごい満員電車でめちゃくちゃギューギューだった。1日のパワーをそこに使った感じ。つかれたな。...
サーバのログ正規表現でNCSA形式に変換
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081213A.html ( Score : 9 )...アイルの生ログはNCSA形式じゃないみたいで(設定が変えれるのか分からん)、使ってる ApacheLogViewer で見れないので困った。なんか並べ替えることできなかなって考えたら、正規表現!これでNCSA形式に変換できた。ちょー便利。ちなみにEmEditorにて。検索文字列(\[.*\]) www.hogehoge.com ([0-9][0-9][0-9]) ([0-9]* |- )([0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*) (.* - )(\".*\") (\".*\") \".*\" (\".*\"$)置換文字列\4 - - \1 \6 \2 \3\8 \7...
ビックカメラJR京都店駅直結のウワサ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080925A.html ( Score : 2 )...今日も京都をぶらっと。Loft行ってみた。あとは京都駅で今日は終わり。ビックカメラJR京都店駅直結と言うことで行ってみたら、めちゃ遠かった。確かに駅直結だけど。遠ーいわ!遠すぎ。...
梅田→淀屋橋くらい歩け、歩いたら近!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061128A.html ( Score : 1 )...梅田に出るとき、京阪で淀屋橋で地下鉄御堂筋乗って梅田か、京橋でJR環状線で大阪の2ルートがもっぱらだったんだけど、ふと今日梅田から淀屋橋まで歩いたら全然近かった。もっと遠いかと思ってた。東梅田から西梅田より近い感じ。...
新北九州空港 2006.3.16OPEN
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060222A.html ( Score : 1 )...伊勢丹のエスカレーターのベルトがこのようにしましまだった。ところで空港へのアクセス、いまのところ車、バスだけみたいなのでちょっと不便かも。JRやモノレールががんばって乗り入れれば結構便利になりそうなのに、羽田みたいに。とゆーかどのくらいの利用客があるのか分からんが・・・。...
JR下関駅で出火
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060107B.html ( Score : 1 )...JR下関駅で3千平方m焼ける 山陽線など運転見合わせ、慌ててテレビのニュースをつけてみると、駅舎がほぼ焼失って感じでビックリ。どうゆうこと??あの下関駅の駅舎の大きな三角屋根って今の建築基準法にそぐわないらしくって珍しい屋根だったのに。いや、でもビックリ。(*リンク先 2006/01/07現在)...
ウイルスバスターの
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050426B.html ( Score : 1 )...一連のウイルスバスターのトラブルの件はニュースでも報道されご存じの方も多いかと。と、言うことで「ウイルスパターンファイルに関する問題のお詫びと対応のご案内」のメールがトレンドマイクロから来た。が、なんと受信すると[MEIWAKU]メールに振り分けられてしまった。確かにメーワクな話ではあったけど、笑ってしまった(ウソ、ネタです。あしからず)。...