OR検索結果 4211件中 269件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

ss  ナ垢  40 


12月29日のI/O(今年最後の行きたい喫茶店のモーニングにテイクアウトしたいビリヤニに献血にと忙しい年末)

https://tami.jp/387.html ( Score : 2 )
...ど、ギロチン・ウインターバージョンが当たってしまって、期間限定だからいいっちゃーいいけど、うーん今これじゃないんだな感が否めないが、そんなことを言ったらギロチンに悪いので言わないけれど、ギロチンかーってなってしまったのは事実の気持ち。年明け1日を待ってSSRの新ラピに期待した方が良かったかも知れない、ギロチンごめん!特別募集はSSR「オーバースペック」新ラピのラピレッドフードがくるまで我慢しよう▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝でノルマ果たせてよかった。「ヤガラ市場」にて、エクスプロッシャーで勝利▼お昼ぐら...

12月23日のI/O(コラボ企画決定!『NIKKE』×『ステラーブレイド』(Stellar Blade)春頃か!?)

https://tami.jp/381.html ( Score : 1 )
...、それを見るのに当ててしまったので、ガチャだけ回して今日は終了▼『勝利の女神:NIKKE』のクリスマス生放送が見れてよかった!ついにきた『ステラーブレイド』(Stellar Blade)とのコラボ企画が決定で十数秒ぐらいのイヴの動画が新たに見れただけでも大収穫!ラピもSSR化して新しくマシンガンを携えてやってくるのでアップデートがまた楽しみ!ステラーブレイドのコラボは春ぐらいかな?あとは新しいコスチュームの話だとかエヴァとの第2弾コラボが始まるとかかな。とにかくステラーブレイドのコラボ企画が楽しみすぎる!▼夜は鍋を温...

12月7日のI/O(PlayStation5『はじめてのグランツーリスモ』で遊んでみるPS1の初代ぶりだけど表示されるガイドがめちゃ親切で走りやすいかも!)

https://tami.jp/365.html ( Score : 1 )
...なしつつ。というかヘアピンカーブが難しすぎる!お手本を見ていたらどうやら結構減速しなくてはいけないみたいで、従来のレースゲームとは違うなんか走れちゃう感がなく、そこはリアル。お手本走行も見られて、それを真似できるので、参考になる。やっぱりお手本も結構40km/hまで速度落としていたので、ここまで急に減速しなくては!ってことなんだろう。あとPlayStation初代の『グランツーリスモ』はやたら難しい印象があって、そんなにやり込んでいなかったのを思い出す、このライセンス取得だったけど、コースどりのラインやブレーキ...

12月5日のI/O(海老フライ1本でコロッケとソーセージの2つの役割を担っている海老フライの存在感は細いのにあるんだなと思う日替わりランチ)

https://tami.jp/363.html ( Score : 1 )
...と思い出す▼グランツーリスモの無料体験版が遊べる(6日からかな?)ということで、週末覚えていたらダウンロードしてみようかな?って思って一度何かやっぱりPlayStation5を持っていてそれ体験してなくてはもったいないので、この機会があってよかった▼就寝時間が23時40分、睡眠時間は5時間46分。昨日もそんなに遅くならずに寝れたのでよかった24時までに寝るのは必須かな。...

11月30日のI/O(土曜日に読む新聞も面白くて読んだあと振り返りレビューはした方がいいかも知れない)

https://tami.jp/358.html ( Score : 1 )
...朝はまあ食べられず冷蔵庫に、明日の昼夜かな?▼今日はスプラトゥーン3はおやすみで未プレイ。『勝利の女神:NIKKE』はチャプター17に突入の頃。レベルが160間近になってきて頭打ちになってきている、これから先まだ先が長いチャプターあるのにやっていけるのだろうか?SSRの限界突破星3つを取らなくてはいけないのか?分からん▼就寝時間は24時20分、睡眠時間は5時間22分。...

11月28日のI/O(魚編の漢字の本を急に欲しくなるのと鍋に入れるなんでもない安価の中華麺を入れて食べる美味しさを発見するモヤシと共に)

https://tami.jp/356.html ( Score : 1 )
...ンチじゃなくてもよいかも、他食べても言い捨て日替わりランチだな。それを1本で担っている水曜日の海老フライはやっぱり花形なのかしら。そう言われると細いが存在感はある▼魚編の漢字の本を求める。中古でも良かったかなと後で気づくがもういいかというところ。配送料400円だけどすぐ来る情報の早く得る手間賃と思えば、それは惜しくない。魚編の漢字をみて何か新しいのを考えようかなぁってところ▼suがクローラーしか来なくて、外部から流入させるためにはどうしたらいいの?と思ったけどじわじわ最近のキーワードでもクリックはされ...

11月17日のI/O(久しぶりにイオンに行くが午前中にも関わらず人が多い近所のスーパーの衣料コーナーがなくなってちょっと不便)

https://tami.jp/345.html ( Score : 1 )
...持たせるのを知ってしまって早速いくつかのニケに持たせたら部隊全体の数値がかなりアップした感じ。メインクエストをどんどん進められそう?と思いきや、レベルアップ資材がたくさん必要になってきて、レベルアップに際して先が思いやられるかな。夜の時点でレベルが皆140まで達成!次上げるには「コアダスト」が大量にいる1人7000だったかな、なのでトータル35,000のコアダストを準備しておかなくてはと言うところ▼ニケもウンファ、ボリューム、Dなども加わる。シンクロ枠どうやって増やそうと思ったけど、あんまり使ってないニケは外...

11月15日のI/O(ここ最近就寝時間24時まわることが多いので早寝する習慣に戻そうと思うこの2日3日)

https://tami.jp/343.html ( Score : 1 )
...になってしまうぐらいの強力な効果があるみたい。ラピに「コレクション」を持たせたら、またたちまちラピが1番に返り咲き。コレクションってよくわかってないけどなんか強力?よく分からないまま資材を消費。今は I-DOLLのフラワー強くなったけれど、あとあとまたSRとかSSRのニケが普通に強くなってきて戦闘力が置いてけぼりにならないかちょっと心配になる、が出場回数が多く活躍出来そうなほど戦闘力が上がったのでちょっとアニスには悪いが休んで入れ替わってもらおうかな▼スプラトゥーン3は、3戦の1勝2敗。熟練度4つ勢のブキで挑むシ...

11月12日のI/O(鍋の具材でお気に入りの最近好きなモヤシに鶏ムネ肉のミンチを加えて食べ応えを得る満足感)

https://tami.jp/340.html ( Score : 1 )
...るのを止めたいのと、ぽむぽむ作りの人の回。妻の写真を撮るのを辞めたいの人はリバーサルフィルムで、時系列で並べられてみせられると感慨深いものがある、よその全く知らない人なのに、逆にいい写真じゃんって思ってしまうぐらい▼就寝時間が23時49分、睡眠時間が5時間40分。朝寒いかもと思って昨日の晩暖房をかけておいた。...

10月27日のI/O(NIKKEが忙しくてスプラトゥーン3のフェスはほぼ不参加の今回3戦しかしてない)

https://tami.jp/324.html ( Score : 1 )
...りモーニングを食べてなかったので、ここも攻略してモーニングメモを10月分完成させる。カウンター席がいっぱいだったので奥の少し広いテーブルに座ってちょっとiPad広げてみる▼クレジットカード「ユニオン」って9月20日の明細がなに?って思ったらタクシー代だった¥1,400▼スプラトゥーン3のハロウィンフェスはほとんど不参加、フェス中2戦ぐらいしかしてないバトル。今見たらフェス中3戦してた。今日分は2戦2勝のここまでの勝敗の数字が30勝19敗といい数字。「海女美術大学」でジェットスイーパーカスタム、「ナンプラー遺跡」はオー...

10月25日のI/O(HDDレコーダーが絶不調!チャンネル設定が毎日消去される記憶喪失の少女のように)

https://tami.jp/322.html ( Score : 1 )
...ない、それまでのはあるので、見逃しを見逃さないようにしないと▼明日は車の点検だけど、車が汚れまくっているので、洗車に行く気力もなく、明日早くに早起きして行こうかなと思うけど、多分いけないかもしれない、寝ていたい6時間以上はと思ってしまう▼就寝時間が23時40分。睡眠時間が6時間。...

10月19日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』をiPadで始めてみるキャラが最初からいっぱい出てくるやん)

https://tami.jp/316.html ( Score : 1 )
...しい!という感動はもうない▼車で行ったので、帰りに久しぶりに王将にも寄る。八宝菜がないとのことで店舗によってメニューが違うにしろ八宝菜はないの?って思ってしまった。餃子2人前に仕方なく野菜炒め、炒飯を食べる。濃いお茶を買ったがペットボトルが細いタイプで400mlぐらいの容器だったのかな?お茶も小さくなってるんだーと▼とんねるずのテレビをやってて、2億4千万のモノマネメドレーがおかしくて笑ってしまった▼SHIFT-UP謹製の『勝利の女神:NIKKE』をiPadにダウンロードして遊び始めてみる。ニケというのは人間じゃなくて...

10月18日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)まだ発見してなかった設計図がオアシスにあった!「サイバネティックボンデージ」)

https://tami.jp/315.html ( Score : 1 )
...配置を思い出すためのリハビリだな(違うw)でもブレイドが青く光った時にできる「ブリンク」は身体が指が覚えていたらしく、青く光った瞬間に反射で対応できてよかったw▼スプラトゥーン3は2戦1勝1敗。ワイドローラーコラボで「バイガイ亭」でのバトル。塗りポイントは1400と悪くないのに、勝てずに1200塗った2戦目で勝利。なんか1人だけ(自分だけ)塗りポイントがずば抜けて高いのに周りがあんまり塗ってくれない感じなのか?内容は悪くないのに勝てないんだなぁ▼洗濯物は2回行う珍しい1日にしかも夜に2回するとか。シャツ3枚と、タオ...

10月17日のI/O(急にお昼過ぎから左目の飛蚊症が暴れ出して慌てて明日は眼科に行こうと思い落ち着かない1日)

https://tami.jp/314.html ( Score : 1 )
...と思ってしまった。帰ったらEMSの不在票が入っていたので、受け取れる郵便局に転送をしてもらうようにした▼スプラトゥーン3は3戦の1勝2敗と振るわない2連敗で始まる「スメーシーワールド」にて今日は強行でワイドローラーコラボで突き通す。塗りポイントは負けバトルは1400、1300と好調だっただけに、勝てずに逆に勝てたバトルでは1100ポイントぐらいで、こんな時でも勝つのかーと、チームにもよるのかも知れない。多分チームやな▼就寝時間が23時02分と睡眠時間は6時間22分。今日は早めに寝る。目が気になってなんか調子イマイチ(と言...

10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)

https://tami.jp/310.html ( Score : 1 )
...ガストでいつものモーニング「バランス朝定食」豚汁変更にして新聞を日曜日の分買ってきた5紙分を読む。なんか今日は新聞紙面をキャプチャする機会が多く、ぜんぜん何も引っかからないときもあれば、今日みたいに気になる話題があるときもあって面白い▼今朝はもう4時40分頃に目が覚めてそのまま起きてゼルダをする。目が覚めてしまったのでラジオを聞きながら、食洗機に食器をセットして洗い始めたり、洗濯機に洗濯物を仕掛けておいて、7時にちょうどいい感じで出かける▼朝出かける前に、Chromebookの調子を伺う、もう更新が終わってし...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65