| OR検索結果 4212件中 1864件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
||
1月4日のI/O(牛丼大失敗と手帳を買いに行く)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108J.html ( Score : 2 )...ナーでクリーニング実行!多分この日は雪道は知った後だったから洗車にも行ったはず。どうせ年末年始価格だからと2往復洗浄してもらう。案外今度からこれ良いかもと思ってしまった。18時過ぎに運動がてら外出しようと思って、ついでだしLOFTに行ってみる。ほぼ日手帳のWeekのが欲しかったけど無かったので、パイロットの週間の手帳を買う、手帳買うけどこれ何に使うのかなといつも思ってしまう。多分無駄にしてしまいそうだ。ロフト帰りは家に着いたら21時だった。年末に録画した下関駅を焼失させた犯人のドキュメンタリー番組があったの...
1月3日のI/O(今日は見事に引き籠もる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108I.html ( Score : 1 )...Googleマップのタイムライン3日の地図見たらスーパーしか行ってない感じで完全引き籠もりな休日。スーパーでは鯖の高菜巻きの巻き寿司が美味しかった。あと鶏肉をフライパンで焼いて食べてたみたい。ガッツリ行きたかったのかなぁと。...
12月28日のI/O(仕事納めと繕い物)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108C.html ( Score : 3 )...する。針と糸を手に取るのって実に30年もしたこと無いかも知れない感じの久しぶりさ。多分小学校の家庭科以来とかか?それぐらいしか記憶が無い。納会もなかったし、いつもより早く帰れた。スーパーで買い出しでカニのサラダ買ってたみたい。あと鰹のたたきも。NHKのLIFEが先日熊本で収録された分を録画したのを観る。GoogleフォトとGoogleマップだけでも案外思い出して書き起こせるもんだなぁと関心(毎日書け!と自分に突っ込みたいw)。...
12月27日のI/O(麺類の多い一日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108B.html ( Score : 2 )...年内最後と言うことでいつも行く最近行ってないうどん屋さんに行ってお昼。わかめうどんと他人丼だったよう。もうここからは全部GoogleフォトとGoogleマップをみて思い出せる分というか、それをたどってただただ書いてるだけなんだがとりあえずはそんな感じ。会社の倉庫2か所とお店にも行ってたよう。夜は京都駅の立ち食いで天ぷら蕎麦を食べた写真があった。...
12月26日のI/O(豚汁値下げした?)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108A.html ( Score : 1 )...出している。とても美味しい。豆腐熱いけど。まあ喉元過ぎたら何とかってやつか。でもとにかく熱い。ここからは年明けに書いているので、写真を見ながら思い出せるだけ出してみる。お肉を夜焼いて食べてたらしいのと、ブリ大根(何日目のかな?)も夜食べてる模様。Googleマップのタイムラインを見ていても会社と言えとの往復だったみたいだ。...
12月25日のI/O(京都タワーがクリスマスカラー)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171226A.html ( Score : 1 )...って行く。まだトップバリュの随分前に賞味期限が切れて走なのがあったんだけど、味噌だし大丈夫って事で具はフリーズドライ的な乾燥してるヤツだしOKでしょ。そのお味噌汁とで頂く。美味しく頂きました。美味しかった。帰りはバス停の時間がちょうど良い時間かもとGoogle先生が教えてくれてたので、なんとなくバス停で2〜3分待ったら来たので乗って京都駅まで。あんまりもう京都タワーも見飽きたなと思ったんだけど、写真撮る人が多かったし、バス停降りて正面から右手エスカレーターから登るつもりな場所にいたので、振り返ったら京都タ...
12月22日のI/O(から揚げと食べてちらし寿司を貰った)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171225A.html ( Score : 1 )...いやもう記憶が薄らぼんやりしてきた、Googleに上がった写真だけが頼り。お昼は公園でから揚げ食べて、頂いたちらし寿司夜食べてたみたい。入荷で荷物もあってなんか着かれた一日だったのかなぁと。...
12月21日のI/O(CD買わずしてサインしてもらおうなんて図々しい問題!?)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171221D.html ( Score : 2 )...と理解して気持ちよく応援してあげれたらなぁと思う。シネマ・ミュージックのミニイベントでも撮影OKって場所もあって、これもツイッター見てるとマナーの悪いやつらがいて、そういうのヤダよなぁと思う。自分もツイートしたけど、それは私たちの思い出作りじゃなくて、SNSで拡散させてね!の運営側の作戦なので、こちらはしっかり心して拡散させねばならないわけで。まーいろいろ良い話も悪い話も出てくるのはサラの人気が本格的に上がってきてるからなんだと、そこは素直に受け止めて、ちゃんと応援してあげれるようにしたいなと、ずっ...
12月3日のI/O(サラ・オレイン「シネマ・ミュージック」ミニライブ&サイン会atラゾーナ川崎)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171206B.html ( Score : 4 )...朝川崎への道すがら、鮎沢SAで朝定食食べていく。ここの食堂は24時間やってて朝定は午前4時から食べれるという気合いの入ってるところが良い。干物の鯵の開きはしっとりとしていて、美味しい。よくよく写真見返してみたら小笠PAでも朝定食食べてた。ここは鮭に納豆。朝ご飯ハシゴしてた。で川崎到着したのが13時前、駐車場は24時間で500円の少し離れたところに駐めて(2kmも離れていない場所1.6kmぐらいかな)川崎駅へ向かう。開始1時間前に到着。自分的にはほぼギリギリな時間に到着。だって30分前にはサラはリハするし、それも今や野外...
12月2日のI/O(土曜日のパン屋さん)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171206A.html ( Score : 1 )...い物。ブリの荒がいいのがあったので2パック分買って夜ブリ大根して食べて出発する。計算では18時頃に出発しないといい感じ菜時間に到着できないんだけど結局出発が22時とかになってしまった。途中まで下道。東名の途中で高速に乗って行く。ダウンロードしたラジオ番組をSDカードに入れて聞きながら走る夜の道。やっぱ下道でも高速でも眠たいのは眠たいなぁとか。そんな行きしなの道でした。...
11月28日のI/O(昼休みにラジオ録音を聞いて消化する)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171129A.html ( Score : 4 )...たっぷりのカップスープ、謳うとおり、なかなか思った以上に野菜感があってたくさん入ってた。朝は玉子とホットドッグ、それにホットコーヒー。昼休みにラジオの録音したもの、ひるのいこいと、ボキャブライダーを聞く、昼休みにちょっとずつでも消化できたらなぁとか。RSSパーサーが動かなくなって久しい、もうこうなったら力技でPHPやらをインクルードさせて手動で更新して表示させようとしたんだけど、ヒアドキュメントを含むところに謎の改行があって気持ち悪い、テーブル周りも含めてヒアドキュメントに入れて上げたら、謎改行はなく...
11月25日のI/O(帰り電車乗り過ごす)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171128A.html ( Score : 5 )...ゆで玉子9つ。朝コンビニで鮭ゴマと鮭海苔のおにぎりとコーヒーを買う。おにぎりの1つは寄る夕方食べる予定。店舗のパソコンが調子悪いのでお昼は録り損なって遅くなってしまった。どうやらWindows10とウイルスバスター(ver10)の相性が悪いらしい。trend micro anti-malware solution platformとかが悪さしてて常にCPU使用率が100%になってしまうという現象が起こり、むりくり動かして、時間掛けて新しいバージョンのウイルスバスターにしたら何とか直った。こういうの困るなぁ。夜は上司が飲みに行くというのでお供に豊へ。2店舗さが...
11月19日のI/O(石油ファンヒーター出撃!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120D.html ( Score : 1 )...デカイし、ダイソンのだったら小まめに掃除しそう、そんな気がする。夕方なんか辺に時間が空いたので京都まで出ようかと思ったけど、どう考えても非効率なので結局出かけずじまい。モヤさまの配信コンテンツを見る。シコサマだw。今日は何時に寝たんだっけ?サイエンスZEROもうつらうつらしてみてたような気がする内容何だったけかな?テクノロジーアートといって、コピーじゃなくて3D計測して3Dプリンタで出力してる芸術作品の紹介してた。そうそうきょうの料理の60周年記念の番組も1時間面白かった!60にちなんで番組の60の伝説を追っ...
11月18日のI/O(冬は白菜で鍋)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120C.html ( Score : 1 )...朝ちょっと遅くまで寝て10時過ぎかな?会社にサビ出ですな。ちょっとだけ出る15時前には帰宅。おじゃる丸はスペシャルで「みんなちゃんとしてた月光町」なかなかミステリアスな内容でした。あとは18時台のEテレの海外ドラマ、見た目が変わると変わる?ってCJがスーツ着てた回。買物に行ってビアとか鍋の具材を一通り買う。冷凍していた鶏肉もあったので、まずはそれを解凍して食べようか?部屋に出して解凍と思ってたけど、なかなか解けないもんなのね。待ちきれずまだぜんぜん固いままで切るのを試みる。すっと包丁の刃が入ったので四角...
11月12日のI/O(車の1年点検)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113D.html ( Score : 4 )...、2尾買って水煮にする。だからショウガも1片買う。久しぶりに圧力釜を使って炊く。上手くできた!ビデオを消化世界不思議発見は鮭の特集をやってた、昔の文字は「魚生」と書いてもいたらしい、もちろん魚編に生ね。録画容量がないので、モヤさまをリアルタイムで見てDASHとイッテQは録画、DASHは前編のDASH島だけ見る。夜サイエンスZEROとGTプラス(これは録画して深夜見る)志村の夜も見る。お膳の向きが逆だって言う言い方が面白かった。お姉ちゃんこっち向きにして出すんだって、ご飯とお味噌汁の位置も逆だったような。またブリのア...