検索結果 4211件中 66件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
待ってました!『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のフルオリジナルサウンドトラック(OST)でたよ!!!
https://tami.jp/288.html ( Score : 2 )... - Landscape of the Past 029 - City Underground Sector 030 - City Underground Sector (Battle) 031 - Gigas 032 - Lily 033 - The Last City of Mankind 034 - White Night (Humming) 035 - Orcal 036 - Hyperdrive 037 - White Night 038 - Sister's Junk 039 - Roxanne 040 - Gwen Hair Salon 041 - Beyond Fate (Humming) 042 - Craft Something 043 - Wasteland (Type A) 044 - Wasteland (Type B) 045 - Fishing Zone 046 - Sink Hole 047 - Wasteland (Reboot Type A) 048 - Wasteland (Reboot Type B) 049 - Wasteland (Reboo...
2GBにメモリ増設、RamPhantom2もインストール。RAMディスクが好き♪
https://tami.jp/32.html ( Score : 2 )...」RAMディスクドライバ組み込んで活用してます。そのくらい好き。今回大量にRAMがあるので「RamPhantom2」で1GBのRAMディスクとかやってみたかったんですよね。フル活用できるかはあれなんですけど、ただの自己満足です。 「RamPhantom2」とりあえず512MBで構築、Firefoxのキャッシュ保存先をRAMディスクにも設定し直しました。98SEのマシンと比べると早いのでその恩恵を感じにくいんですが(98SEでFirefoxのキャッシュ保存先をRAMディスクにすると若干体感速度が速くなるよう。でもCPU使ってるみたいで多少のOSでのひっかかりも感じる。...
期限切れで更新してなかった.Macにログインしてみる
https://tami.jp/30.html ( Score : 1 )...かくMailもリニューアルして外部アカウント(1つのみだけど)も使えるようになったのに、でもGmailにあっさり乗り換えちゃえましたし。ブックマークも「はてブ」を利用してるのでSafariと同期してなくても特別不便ではないし、しかも今使ってるメインのブラウザはFirefoxだし。2〜3年は.Mac入ってたのかな。今年は更新しませんでした。アップルすまん。...
SOTECの「PC STATION DS3000」を購入
https://tami.jp/20.html ( Score : 1 )...なってます。Windowsから見るとCドライブは16.6GB中、約5.5GB使用で11.1GBの空き容量。Dドライブは何も中身がなく丸々16.6GBの空き容量。バックアップは約8分で終了、あっという間。で通常に起動Windowsのセットアップ(と言ってもほぼ設定するものは何もない)。Firefoxとウイルスバスター2007をインストールして、再度バックアップ。 その次に、無線LANのUSB子機が余ってるので接続、無線化。んでもってアーカイバやオーサリングソフトなどを入れる。この段階終了時にまたTruImageでバックアップして、念のため3パターンの復活ポイン...
全サイトをHTTPS化してみる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170422A.html ( Score : 1 )...ゃいけないようなので、これも忘れないように。その点のノウハウも検索すれば色々すぐ出てくるので便利。手打ちでHTML作ってるサイトは、変更作業に手間が掛かって面倒くさかったが、一方CMS使ってるサイトはテンプレ変更するだけなので、一瞬で作業完了。 Firefoxのメニューにあるツール→ウェブ開発→「開発ツール」の様々な情報が見れる中の”コンソール”のセキュリティってところを見ると、サイトのページのどの場所がセキュアじゃないか教えてくれるので修正するところが分かりやすかった。 セキュアな場所とセキュアじゃ...
リンク元に「android-app〜」なんたらってある
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160509A.html ( Score : 1 )...アクセスログ見てたらページのリンク元に「android-app://com.google.android.googlequicksearchbox」って言うのをちらほら今日辺りから発見。なんやと思って調べるとAndroidのアプリから検索されてからきたっぽい。ディープリンク何たらと言うそう。以前はそんなのなかったし急に出てきたので調べたらそう言うことでした。...
Firefoxのバージョンアップ節操ないなぁ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110817A.html ( Score : 2 )...Firefoxバージョンアップ頻繁すぎ!なんか落ち着かない感がするし6になったけど、ありがたみが全然無い!4くらいまでは、スゴ!って思ったけど。しかし早すぎて落ち着かない。...
「デススマイルズ」ローザ部門世界14位!めざせ2億!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110711B.html ( Score : 1 )...ト撮っときました。いやーローザちゃん部門、なんと今朝の段階で14位っす!(世界中?日本中?)2056人中だけどね、でもすごいっす!めざせ2億!もう相当遊べすぎます。iPhone版の「デススマイルズ」!でもiPadでやるのがおすすめ!画面大きいので操作しやすいっす。XBOX360版の欲しすぎ。燃えるぜ!...
早速Firefox3.6に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100126B.html ( Score : 1 )...新しいタブで開くとき一番遠い右側に開いてたんだけど、これが今あるタブの真横右で開くようになった!最初どこに開いたの?って見失ってたけど、すぐ横にあった罠。あと画像を右クリックしてプロパティをよく見るんだけど、名称が「画像のプロパティを…」って言葉が「画像の情報を表示」になってて最初気付かなかった罠、まぁ慣れるわな。...
Macに新しいOSをインストール!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090901A.html ( Score : 1 )...えてしまってと思ったけど、Backupであっけなく復元。無事新しいOSに!Time Machineはすごいと思ったWindowsでいうとTrueImageがアクティブに動いてる感じ。またTime MachineのUIがカッコいい。グラフィックの表示がもたつく感じだけど、新しいバージョンのSafariやFirefoxが使えるのがうれしい。わりとキビキビ動いてる感じ。なかなかいいし!しかし相変わらずWindowsよりも簡単すぎました。...
デススマイルズがDLCでメガブラックレーベルに??
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090125A.html ( Score : 2 )...ここ最近やりこんでるSTGのデススマイルズだが、どうやらXbox360で今春発売よろしく、メガブラックレーベルはどうなるの?と思いつつもなにげにAmazonみたらDLCで販売を予定してるとか。DLCってなに?ダウンロードコンテンツの略?それなら惹かれるなぁ、なにしろサキュラちゃんが強すぎるのです。なんでデススマが気持ちいいんだろうと思うと稼ぎが熱かったりするからかな?よーわからんがとにかくデススマXbox360のは手に入れたいなぁ。...
テキストエンコード EUC CSS PHP HTML メモ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090109A.html ( Score : 1 )...IE6にてCSSレイアウトでPHP(埋め込み含)で出力するページ(htmlは普通に表示される)でうまく表示されない箇所がある場合は、CSSのテキストエンコードがEUCじゃないときに起こるみたいなので、一度ソースのテキストエンコードを確認すること。Firefoxだと表示OKで、なぜかIEだけ表示されないし、サーバの設定とかも絡んでるのかな?とにかくこういうときがあったらソースのテキストエンコードを疑ってみよう。てのをシステム屋さんから教えてもらった。...
サキュラちゃんが使える(デススマ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081015A.html ( Score : 1 )...つの間にかサキュラちゃん(敵キャラ)が使えるようになったのでどうしたのかな?って思ったら「メガブラックレーベル」とのこと。ステージのLevelは1〜3までしかなかったのがLevel999が!試しに999でやってみたらムズすぎたT-T。新ステージも1追加され結構燃える。Xbox360のデススマイルズはこの「メガブラックレーベル」版もできるのがいいなぁ。...
ウイルスバスター2008を2009に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080917A.html ( Score : 1 )...バージョンアップしてみた。問題なく作業完了。2008よりも軽くなったそう(特に実感することはまだないが)。FirefoxでGoogle検索したら、緑色でハイライトされて安全です!って力一杯言われるもんだから、即行でその手の機能をオフにするw。...
Firefoxを2に戻す(Mac簡単)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080620A.html ( Score : 3 )...うちのMacのOS(OSX10.3.9)がちょっと古くてFirefox3が動かなくて2に戻したんだけど、Firefoxのアイコンをアプリケーションのフォルダに入れ替えるだけ。設定もちゃんと残ってたし、まるで何もなかったかのように戻せた。まだまだWindowsにはこういう芸当できないよねーと、なにげにちょっとMacのスゴさを垣間見た。何この敷居の低さ!...