検索結果 4211件中 1129件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

5 


5月3日のI/O(GW出勤)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190503A.html ( Score : 2 )
...会社だったので朝ちょっといつもよりは遅めだけど出社。朝はざる蕎麦2玉駅で食べて、そのあとバスが丁度良く乗れたのでバスで行く。あと回数券がのこり9枚ぐらいに。昼はあんまりお腹空いてなかったけど外出たかったので松屋の「ごろごろチキンカレー」を。18時の15分前ぐらいに退社出来たのでよかった、金曜日サンダーマン録画予約してくるの忘れてたけど帰ったら録画間に合ったのでよかった。スーパーではデルモンテのトマトジュース、ケールサワーが苦くて美味しいのが最近お気に入り。鶏のハツと砂肝のスライスをまたニラで炒める。も...

5月2日のI/O(京都駅でうどん巡り)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190502A.html ( Score : 1 )
...朝会社に行く際、うどん食べてみようって事で珍しくというか初めて近鉄京都駅の麺ざんまいでざる麺を頼んでみる、なかなかコシがあって細麺美味しい!2玉ペロリとたいらげる、で京都駅コトチカにできた新しいうどん屋さん「つくもうどん」、通りすがりで行ったことがなかったんだけど、朝のうどんの流れで寄ってみることに。ここもざるうどんあって2玉を頼む、食券が2枚出るタイプで1枚取り忘れてたのあとに並んでた人が教えて渡してくれた。太麺で長い麺がボリュームがあり食べ応えあり!その麺の様子からコシがあるんだろうなと思って食...

5月1日のI/O(メガネを新調した)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190501A.html ( Score : 1 )
...せっかく令和なのでまた書き始めてみる。ここしばらくぜんぜん書いてなかったやんか、と。小倉からの帰りで気まぐれで松江経由で帰り着いたのが本日の明朝3時それからちょっと寝て10時頃には出掛けようと支度して出る。朝は駅のざる蕎麦2玉食べて、いよいよざるも始まったかという感じで今シーズン初のざる。お昼はそのまま何も食べずにいて、早く帰ったのでケンタに寄って3Pゲットそれからスーパーにビールと缶酎ハイを買って、お総菜をいくつか。あさりとミョウガの炊き込みご飯が美味しそうだったのと、最近なんか無性に食べたくて仕方...

5月1日のI/O(超早朝早起き)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180502A.html ( Score : 2 )
...いで足が痒い、それから眠れなくなったので3時ごろからもう起き出して活動。といっても何もすることがないのでずっと洗車に行きたかったから洗車しに行く、おかげでめちゃキレイになったから気持ちいい。こんな早朝にもかかわらず先客が1人いて車洗ってた。まだ帰っても5時前だったのでそれからお蕎麦茹でて朝ご飯にしたり、お昼のご飯炊いたりして、いつもの時間で出勤電車に。夜は野菜買っておいたので傷まないうちに白菜と豚肉の蒸したヤツを。食洗機が調子良いので気分が良い。あの帰ってきたときのシンクに洗ってない食器がどーんと...

1月6日のI/O(欲しかった網収納設置!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108L.html ( Score : 1 )
...が付けられなかったりと試行錯誤してなんとか設置できた。念願の壁に鍋とか掛けられる収納が出来て嬉しい。ちょっとスッキリするかも。ちょっと圧迫感ある感じも否めないけど、これはこれで良いでしょ!満足度は高い。あとコショウのミルと砂糖用の入れ物と砂糖を買う(500g)あんまりお砂糖は料理で使わないんだけど、ちょっと使った方が美味しいのかもと言うことで最近みりん等も調味料勢に投入してみる。平和堂は無水牡蠣が売っててそれが美味しいので見付けたら買ってしまうんだなぁ。一度ちゃんと大根おろしとかで綺麗に洗ってからや...

1月5日のI/O(午前2時まで飲む)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108K.html ( Score : 1 )
...仕事始めで夜のみに行くぞと言うことで拉致される。19時ぐらいに出て開放されたのが午前2時ぐらいだったので、かなりの拘束時間帰りはタクシーでちゃんと帰りました。道も空いてたのでMKの運転手さんが大久保らへん詳しいと思ったら大久保の車だそう。京都駅から最寄り駅まで3800円で走ってくれたよ。なかなかよかった!店舗の横の立ち飲み屋さんに初めて行けたのが収穫かな。午前2時の京都駅は誰もいなくて2階中央改札は通り抜けは出来るものの誰ひとりいないひっそりとした感じでした。盲目の人の誘導音がピンポーンと不気味になってい...

1月2日のI/O(丹後1週なドライブ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108H.html ( Score : 1 )
...浜→敦賀→琵琶湖東岸と一周ドライブ。大江山抜けようと思ったけど積雪と路面凍結で断念。無理すぎると言うか無理。加悦谷峠は消雪パイプがじゃんじゃん水出てて凍結もしてなくて快適に走れてよかった。途中休憩もしながらというか寝ながら進む。結果1日夜中に出て2日の15時ぐらいのロングドライブでした。たまたま寄ったセブンイレブンでどん兵衛2つ買ったら吉岡里帆ちゃんのクリアファイルがもらえると言うことで2種そろってラッキーだった!11月からのキャンペーンらしく、あったのがラッキーだったかも!で、せからしかでラーメン食べ...

12月31日のI/O(無線LAN親機を新しくする)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108F.html ( Score : 1 )
...と言った感じか。目立って仕方ないよなぁ。パスタはM・L・LLとあるがLにして頂く。あとビアも1杯。あとそうそう朝PAUL行って、その後洗車しに行ってたみたい。洗車場はまあそれなりに混んでたけどすぐに洗車できたけど年末年始価格でいつもの値段より200円アップでした。5日まで年末年始価格らしい。夜は鍋してたみたい。白菜と大根をミキサーに掛けてそれを出汁にして食べてみるが、まぁまぁな感じか。美味しくも不味くも無くそんな感じ。年明けたなくじは「直感吉」でした。テレビは笑ってはいけないとかを中心にザッピングしてあちこち...

12月30日のI/O(旧友宅に招かれる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108E.html ( Score : 1 )
...会社に行って作業あったので15時ぐらいまで画像差し替え処理。それが終わって旧友宅に向かうことになってたので、PAULでお土産買って向かう。朝は林屋コーヒーでピザトーストモーニングを。16時半ぐらいに旧友宅について21時ぐらいまで話してたのかなぁ。骨付き鶏肉を豪快にホットプレートで焼いたのを振る舞ってくれた!1本がデカくてめちゃ美味しかった。脂凄かったけど、それが上手いんだなぁ。めちゃくちゃ久しぶりでよかった。楽しかった。...

12月29日のI/O(旧友にめちゃ久しぶりに会うとから揚げ食べ納め)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108D.html ( Score : 1 )
...帰る。無線LAN親機を新調しようと思ってヨドバシに行ったけど、一番安いラインナップのは店頭に陳列されてなかったので、今度ネットで注文して買うようにしようと思って、何も買わず見るだけでヨドバシを後にする。地下街出た瞬間、会社の昔の人とバッタリ会う!もう4〜5年ぶりなのかな?そんなぐらい。募る話もあるからと言うことで八条ダイナーでビール飲んで話す。帰りしなまた旧友からメールが来たので、早速向こう側で連絡したみたい。帰り道電話があった。で急遽明日出向くことに。ちょっと緊張するなぁ。...

12月25日のI/O(京都タワーがクリスマスカラー)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171226A.html ( Score : 2 )
...で、90℃低温調理で1時間ぐらいことことやってみる。スープは澄んだ色で澄み切って美味しそう。塩もちょっと少なめにしておけばまあ大丈夫かな?そんな感じに作ったけど食べずに寝てしまった明日食べよう。きょうの料理の録画溜まったヤツをとりあえず、早見でさくさく25分番組をもうそれこそ3分ぐらいで見終わる勢いで何本か見る。あまり知らない料理人の人は飛ばして見れるしね。早いものです。倒れるように睡魔に襲われて寝てしまったので、そのまま朝まで。年末もうすぐ休みだからって不摂生はアカンなぁと自重せねば。...

12月15日のI/O(カボチャスープにハマる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171216C.html ( Score : 1 )
...昨日帰りが遅くなったのでゆで玉子とかはせずに、朝はサンドイッチと目玉焼きパンと昼はから揚げ弁当を。夜またカボチャスープに挑戦ということで、カボチャ、タマネギ、ニンジン、ニンニクを買い込んで帰る。最近バスで帰りたいこと帰る事多く、今日はなんか久しぶりに歩いて帰ったような気がする。タマネギは4つ炒めて茶色くなるまでしっかり炒める。出来たスープは黄色と言うよりもはや茶色い。なんか最近お歳暮なんかでもらったビールがたくさんあるのでビール飲めて嬉しい。明日はサラのイベントなのにいけないのが残念。...

12月12日のI/O(パンとカボチャスープ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171213D.html ( Score : 1 )
...うだ。帰りしなお腹空いてたので近鉄京都駅駅そばで牛スジ蕎麦頂く美味しい〜。神社は久しぶりな感じがする。落ち葉があるはずなのに小綺麗にしてあって掃いてある。ちょっとまた調子が良くなってきたからと行って夜更かしになってしまうのがアカンところ。早く寝よう。25時過ぎだったと思う。...

12月7日のI/O(カボチャスープを夜作る)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171212A.html ( Score : 1 )
...ドブレンダーを活用すべく帰りしなカボチャとタマネギとニンジンを買って夜な夜なカボチャスープを作る。鍋でタマネギを炒めて水入れて細かく刻んだカボチャやニンジンに火が通るぐらいひたひたの水で煮て、しばらくたったらハンドブレンダーの出番。油を少し入れ牛乳を500mlぐらい入れたかな?まぁそこそこ美味しいのが大量に出来てしまった。食べるにも大変だなぁと思った作りすぎよう注意。...

12月5日のI/O(久しぶりにネギ塩丼)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171206D.html ( Score : 1 )
...昨日の夜そのまま寝てしまってたので、またゆで玉子とか出来ず。朝はおにぎりやら買って食べたかな。昼はネギ塩丼食べた。夜はブリ大根がまだ無事だったので食べきってしまう。鍋を洗わなくちゃ。録画も容量はほとんどないが、朝ドラとか見つつ消化。昨日月曜日はあまりのしんどさにバスで帰る。今日もと思ったけど今日は歩いて帰った。帰りのローソンでなんかすれ違う人とバッタリ会って目が合ったりなんかして変な感じ。おにぎり2つ買う。ごはんですよの海苔の佃煮のおにぎりが最近お気に入り。これ美味しい。...


 Prev 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65