OR検索結果 3921件中 18件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   1/sec  
  Keyword :

|bJ  Keep  [ 


5月18日のI/O(健康診断で前回より体重減ってた)

https://tami.jp/160.html ( Score : 1 )
...ついていてなんだかなーって思ったけど、安い店でクレーム出してもこっちが疲れるのでもう無視。土曜日この12時というお昼の時間帯なのに逆に平日と比べてすんなり土曜日は入店できる感じでヨシとしよう▼ブログの更新が滞っているのでなんとか解消したい、一応はGoogle Keepにはメモを書いていて、記録はしているのだけど、どうしてもこの2日ぐらいリアルタイムに書くことができなくて、内容が薄すぎるのが多い。文字数的には3月4月は結構多い文字数だったけど、5月は全然少ないだろうなーっと月間の文字数をカウントしているんだけど、...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 2 )
...朝は一番からガストに行く。新聞を買って今回は全部読み切れたので良かった。あんまり今日の新聞からの収穫は少なかったかも。まあ大体いつもそんなものだし、必ず大収穫ということもないので、こんなもんだろう。それで朝はそのガストでいつものバランス朝定食。keep で打ち込みを色々と、また PDF化 して Google Drive に上げていたものの推敲加筆など、もうすっかりテキストと PDF の取り回しが慣れてきて、以前はこれどうやんの?って慣れない iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この ...

3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)

https://tami.jp/107.html ( Score : 1 )
...で▼ガストで昼食中に Amazon で柔軟剤「【大容量】ハミング消臭実感 柔軟剤 つめこみ洗いも、部屋干しも、無敵消臭!ハミング内 No.1 抗菌 リフレッシュグリーンの香り つめかえ用 2,600ml」6.8倍!容量のやつとゴキブリよけの「マモルーム (ゴキブリ用) 取替えボトル [2ヵ月用 1本入] お部屋まるごと予防空間 ゴキブリの定着阻止 忌避 置き型虫よけ (アース製薬)」も2つ買う。これ使うようになってから、本当にいなくなったのか?ゴキブリ?って思うけど実際どうなんだろうか?使いはじめには今まであまりそこでは見なかった居間の方で...

3月26日のI/O(いつも「炭焼 極」は焼き加減抜群の絶品ふわふわレバーの串と絶品鶏刺し盛り合わせが超絶美味い!)

https://tami.jp/105.html ( Score : 1 )
...今日は猫ちゃんロボットの配膳じゃなくて人間が持ってきたので、ちょっとロボット慣れしてしまっているので、人間だといつも意表を突かれてちょっと驚く。でも可愛い猫ちゃんでした!とかってオヤジみたいなことは言わないけど、若い店員さんでハッとなった▼ここの投稿 Keep で書いていても溜まってて出してなかったけど、とりあえず検索でクロールされないと意味ないので、早々に数日分あげてなかったのを、まとめてあげてしまう。クロールされて検索ワードがなんか生きてくるのに2週間ぐらい掛かるのかな?そのぐらい時間を必要とする...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 1 )
...た朝ドラを消化して、明日の分の録画分の空き容量は確保したいぐらいなところまでは見てと言うところか▼そう言えば土曜日も ChatGPT 調子が悪いみたいで、依然として WEB からの問いかけには答えてくれない。でもアプリからは元気なようなので、面倒くさいがテキストを Keep で経由して金曜日と同様に使う▼思いのほか張り切って書くぞ!と思ってファミレス行ったけどぜんぜん筆が進まずなんか消化不良を起こし気味な、あんまりよし!書いたぞってのはない感じ。夕方のファミレスの後にまた買い物行って、熊本県産のイチゴが美味しそうだ...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 1 )
...かるので早起きもしなくちゃなーとも、夕方用の緊急用におにぎりツナのやつですでに海苔が巻いてあるしなしなの方のおにぎりを買っておく▼ChatGPT が WEB からだと動かず、アプリからだと動く。キーワードの抽出とか長い文章がコピペしても反応無かったので、やむなく Keep 経由でコピペしたらアプリの方では動いているようなので、一旦はとりあえずキーワードは抽出してもらえたので事なきを得る。こういう手間が面倒なのでウェブから動かないとしんどいなぁ▼朝の HDD の録画容量をみたらあと残り録画時間 55分とあったので、今日の分...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 3 )
...ージの速度かな)256GB の MacBook Air は 512GB の方が速い!って言ってるけど、256GB でも今使ってる Windows より全然速いしw。M3チップの iPad はいずれ出るだろうけど、iPad mini が新しいの出るのかも気になる▼最近のテキスト周りのことでいうとやっぱり Google Keep 一択で決まったような感じ、ローカルのエディタでテキストを書いているとどちらが Keep と最新か分からなくなるので、Keep だけで編集して仕上がったらエディタにまとめるってのがいいのかもしれない▼昨日の「きょうの料理」が土井善晴先生の回だったので、見逃...

3月6日のI/O(調子いいのか5時に目が覚めて早く出かける夜は調子そうでもない)

https://tami.jp/84.html ( Score : 1 )
...にしろ PHP にしろ、どんどん古いものがサポート外になって動かなくなるからねぇ。昨日かそのぐらいから朝ドラ『ブギウギ』を見て消化しだす、結構膨大な見てない回が多くなってきたので、1.3倍速で視聴。まあブギウギに関してはメモ取らなくても、何か気になった台詞は Keep でメモしておくぐらいのスタイルで行かないと、とてもじゃないけど消化できないのでその判断。Amazon で『ウォッチパーティ』3月末でサービス終了とネットニュースで見たがそんな機能初めて知ったし 100人で同時に観れれて盛り上がれる(?)機能っぽい。そんな機...

映画「トランスフォーマー」を観てきた

https://tami.jp/36.html ( Score : 1 )
...きもきしてるトランスフォーマーたちがまだかまだか?と急かしてるシーン、そんでもって、サムが「おとなしくしててくれ」って言うと、庭におとなしく車の形態でずらっと並んでるし。なんかそういうユーモラスな場面もありおかしかったし笑けた。敵側(ディセプティコン[和名だとデストロン])の小さなスパイロボはひょうきんすぎだったし。まぁそれなりに仕事はしてるんだけど。 オートボット(和名ではサイバトロン)のリーダー、オプティマス・プライム(和名だとコンボイ)は、もうそりゃ〜かっこよくて、強くて、優しくて。ピンチな...

動的なアドレスを静的なアドレスに

https://tami.jp/5.html ( Score : 1 )
...っぽいとのことで、ブログのアドレスの振る舞いを静的なものに置き換えれるようにしてみた。ちょっと調べてみたら簡単にできたので、やってみる価値はあるかと。RewriteEngine onRewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-fRewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-dRewriteRule ^([0-9]+).html+ index.php?e=$1 上記を「.htaccess」に加えるだけでOKで、すんなりうまくいきました。全部の動的なアドレスを静的なものに変更するのは、大変なので最低限、記事ごとのパーマなアドレスを変更。「index.php?e=xxx」が「xxx.html」でもアクセスできると...

2月14日のI/O(ここ2日ゲームしてなかったみたい?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240215A.html ( Score : 1 )
...ガストにて、大盛りモチモチミートパスタ。これは腹持ちがいいので助かる。夜までお腹空かない感じが良い。15時半ごろ震度4の地震があって社屋が結構揺れてビックリ。帰ったら同期が上手く行かないiPadを再起動同期のオフ・オンをやってみよう。そうなるってーとGoogleのKeepは堅調だなーって思う。マークアップはできないけど、ラベル付けごときで不都合起きないもんねー。こういうときApple、同期するサービスは困るよね。ポストにお知らせが入っていたので、何かなと思ったら水道管の掃除実施したい日程教えてねってことでした。おー!...

1月20日のI/O(演劇の観劇)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240121A.html ( Score : 1 )
...さんは忙しいっぽい。珍しく少し焦げ目のあるから揚げ、逆に香ばしくて良いかも熱さは一緒やけど。14時から堀川実験劇場『フォー・シーズン』での観覧。とここまではロッテリアで書いていて、今日の20日分を書こうと思っていてどっかに書いておいておいたんだけどなぁとKeepをみたらあったので題名に日付は載せておこうと思った。演劇は2時間ちょい初回初めてだったので、とりあえず飲み込んでみて咀嚼してみる。開場前ご一緒になった十三からお見えになった方と少し話す。その方のお連れの方も3人ぐらいいらっしゃったようで、なんか巻き...

5月9日のI/O(今夜もつくもうどんが美味い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190509A.html ( Score : 1 )
...違う人と久しぶりにすれ違った、なんかもさっとした感じのなんともいいがたい感じの可愛い雰囲気の人。久しぶりでした。コンビニの人ともすれ違って朝挨拶。郵便局の近くでも会ったんだなぁ、その時もコンチワって声かけたっけ。これ前半は寝ながらベッドで書く。Google keep万歳。...

サーバのログ正規表現でNCSA形式に変換

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081213A.html ( Score : 9 )
...アイルの生ログはNCSA形式じゃないみたいで(設定が変えれるのか分からん)、使ってる ApacheLogViewer で見れないので困った。なんか並べ替えることできなかなって考えたら、正規表現!これでNCSA形式に変換できた。ちょー便利。ちなみにEmEditorにて。検索文字列(\[.*\]) www.hogehoge.com ([0-9][0-9][0-9]) ([0-9]* |- )([0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*) (.* - )(\".*\") (\".*\") \".*\" (\".*\"$)置換文字列\4 - - \1 \6 \2 \3\8 \7...

ウイルスバスターの

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050426B.html ( Score : 1 )
...一連のウイルスバスターのトラブルの件はニュースでも報道されご存じの方も多いかと。と、言うことで「ウイルスパターンファイルに関する問題のお詫びと対応のご案内」のメールがトレンドマイクロから来た。が、なんと受信すると[MEIWAKU]メールに振り分けられてしまった。確かにメーワクな話ではあったけど、笑ってしまった(ウソ、ネタです。あしからず)。...


 1 2 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65