OR検索結果 3921件中 206件Hit! - スコア順に表示 0.04/cpu   0/sec  
  Keyword :

冷凍庫  整理    スプラトゥーン3 


お花見にでも

https://tami.jp/diary/20040408.htm ( Score : 7 )
...LPIX5000 去年の4月の買ったんですよね。この「COOLPIX5000」バッテリパックも一緒に買って。いい値段でした。この時期がもう最後のチャンスだったので思い切って買ったんですよね。買って正解でした。貴重な2/3インチCCD500万画素のこの「COOLPIX5000」です。お花見にでも 一昨年の会社での花見の時、場所取りで開始時間前よりかなり早く行き行ってたんだけど、あまりにもたいくつなので、場所取りを兼ねそのメンツで(酒盛りを)始めちゃったわけで。 コンビニで一人用のちょっとした(アルミ箔の)モツのを買ってきてキャンプで...

かわいさゆえに買ってしまった『眞かをりのココだけの話』眞かをり 著

https://renkon.jp/blog/656.html ( Score : 7 )
...『眞かをりのココだけの話』眞かをり 著この本が出た当初は内容は、彼女のブログで読めるから買わなくてもイイじゃん、と思って何度も通り過ぎたんだけど、かわいさゆえに・・・。読んでみると撮り下ろしの写真とかもあったりして、かわいい眞も見れたりなんかして。ブログには載ってない写真とかも載ってたりするのでビジュアル面でも結構楽しめたりするかと。やっぱかわいいんだよね眞かをりって・・・。負けたって感じ。やっぱりあのアクセス数は、眞かをりが芸能人だからってベースもあるんだろうけど、例え芸能人じゃなく...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 6 )
...スを平日の夜も飲めるようにしておいたら便利かもと思った。やっぱりコンロのガスの火をかけて作るのは自動化できないので、以前調べてみたお粥作り機、あ!でもそうか炊飯器をそれ用で運用すれば良くね?って思ったし、それはそれでどのぐらいの重湯ができるのか、またで作るのよりどのぐらいの濃さの重湯ができるのか興味がある、けどで簡単に洗いモノ少なくて済ませる作戦か、炊飯器で完全自動化するけれど取り外して洗うパーツの多さとの手間の兼ね合いもあるよなぁーって。でも1回炊飯器で重湯をおかゆモードで作ってみるのも1つ...

3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)

https://tami.jp/89.html ( Score : 6 )
...18年の月まではもう詳しく見てないけど、6年前の豆腐が出てきたのでさすがに捨てる。よくこんなにあったな!という感じ。いや冷凍庫にもまだたくさん整理したいけれど。時を同じくして18年の梅干しも出てくるが、試しに齧ったら逆に美味しかったので、捨てるのはやめて気が向いた時に食べることにする。でも冷蔵庫はと言うか冷蔵庫も整理しなくてはと思った、特に冷凍庫!▼朝はコーンポタージュスープに食パン、食パンは先週に買っておいてもう1週間経っているが全然余裕。前回買った時の6枚切りの分でちょっと食べ応えがなかったので今...

ブックマークで思っていること

https://tami.jp/10.html ( Score : 6 )
...も.macにログインすれば、どこでも使える。最近使い出したのが「はてなブックマーク」とりあえず後から読む的なものを前提にして、しおりを挟むかのようにブックマークする感じが便利。これもログインすればどこからでも使える。.macは「有料」、はてなブックマークは「整理しにくい」ところがネック それぞれネックなところは、.macは何しろ有料で年間9,800円というのが一番の痛手。使い勝手はブラウザのものをだいたい周到している(一気にタブで開くと言うことはできないが)。.macの他のサービスもあるのだが、ほぼ使ってない状況。...

チキンラーメン土セット

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051223D.html ( Score : 6 )
...去年(もありましたよね?)買い損ねたので、ネタということで買ってみる。美味しんぼ(3巻の土の力)みたいにこの土も30年使えば、これでおかゆを炊くだけで「チ、チキンラーメンの雑炊!」ってなるかな?「うまい」「この味は」「チキンラーメンの味です」「飛び切り極上の雑炊だ」「この土は長い年月で鍛えられたのです。土と人間が力をあわせ、チキンラーメンの旨味を十分に引き出せる。30年間1日も休まず炊き続けた結果、全体にチキンラーメンの味がしみこんだわけです」的作戦な計画。でも単純計算で1日1食でも10...

4月21日のI/O(今日はスプラトゥーン3の「春だ!ふわもこ!」フェスで忙しい7時間半の1日)

https://tami.jp/130.html ( Score : 5 )
...朝は早起きして、6時に起きてスプラトゥーン3 のフェス何戦かして、出掛けてコンビニで新聞をいつもの用に買ってガストに。今日は 8時すぎてもそんなにお客が少なく、空いている感じ。いつものバランス和朝食をいただく豚汁変更。Chromebook も持っていくがなんか iPad のみで使いそう。何かやろうと思ったけれど、フェスが気になってなんか手につかないな。でもなんか書きたいことある時とかない時とか波があるので、最近はそう言った波なんだろう▼それから車でいろいろちょっと走ってその際にマクドナルドにも寄って朝マックゲットして...

3月16日のI/O(『君たちはどう生きるか』を観る。目まぐるしくシーンが変わる不思議で説明も少なく理解が追いつかない面白い映画だった)

https://tami.jp/95.html ( Score : 5 )
...なんかにも使っていた。パンとシチューを食べるシーンや、パンにバターと苺ジャムをたっぷりのせてつけて食べるシーン、例のジブリ飯ではあるな。少女の人を扱う場面、ここは私の家だよ!と塔の中から火を通して暖炉から出てきたり、そして何気なくその暖炉にかけてあるを杓子でかき回して、徐にまた暖炉の壁に杓子をかけるシーン、全部不思議なシーンの連続。なんか不思議な映画だった。あの仙人みたいな人は塔を建てた叔父だったのか、何もかも明らかにされていない。最後のシーンは無事新しいお母さんに赤ちゃんが産まれていたみたい...

2月13日のI/O(水道の勢いが良くなって感動!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240214A.html ( Score : 5 )
...!これほどまでか!って感じ。一瞬東レの浄水器も疑われたけど、付けてみたら確かに勢い弱くなってるので、これも詰まるものなのか?ってよく原因は分からないけど、とにかく良く出るようになって良かった!よくよく考えたら当たり前だけど、iPhone でメモ撮って iPad で整理してってそこで完結は難しいので、パソコンでレビューしてここで最終仕上げるってカタチの方が作業的にもスムーズかも。でも今日の収穫としては iOS のメモでもタグ付けできることを発見!どう管理しようかと迷っていたけど、これなら取り込んだ写真を書類にする際...

2月12日のI/O(新聞スクラップにiPadのフリーボードも便利かも)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240213A.html ( Score : 5 )
...たが)スプラトゥーン3も甘いもの関連でフェス始まるし、忙しい。飲みすぎてか夕方眠くなりお昼寝。18時頃まで寝てしまってて、それからお風呂とかしてこの日は結構早く寝たのかな?お昼寝したのでなかなか寝付けず、よくない感じ。鑑賞メモもつけつつ、ガストで物書きや整理、飲み過ぎ以外充実してたかもね。1...

10月11日のI/O(知り合いと偶然会う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171012A.html ( Score : 5 )
...ったんだけど、会社帰ってきてからFBにメッセージ来てた。それもビックリ。以前の履歴見たら6年ぶりな感じ。へー珍しいこともあるもんだ。うどん屋さんによく行くって行ってた、今まで一度も会ったことなかったのにw。いや〜珍しいこともあるもんだねぇ。64GBのUSB中身整理したので、撮った写真もまた整理していく。ギガ単位で増えると本当にかさばる、が仕方ないこまめに整理してバックアップしておかなくちゃと言う心境。整理整理。夜はサラダとチキンサラダにイカのピリ辛おつまみにビア1本。1週目は見逃したけど頑張って朝の連続ドラ...

好きな具材を入れて炊飯器で炊く「雑炊風おかゆ」

https://tami.jp/diary/20051117.htm ( Score : 5 )
...撮るので、だいたいホワイトバランスの設定は「蛍光灯」でOKみたいです。Sony CyberShot F77 いつもこんな感じで料理を撮るんですが、左手にお皿を持って右手でデジカメ持ってと結構不安定(笑)。明かりは蛍光灯直下なので明るいし、家ではよくこの撮り方してます。 のあと仕上げに食べる雑炊ってあるじゃないですか、あれっての具材から美味し〜いエキスがめっちゃ出てて凝縮されて、それがご飯に染みウマで大好きなんですけど、独り身なんでわざわざをするのもめんどくさい・・・(だいたい家に土がない)。 しかしちょっと...

本場下関「ふく」を食らう

https://tami.jp/diary/20030210.htm ( Score : 5 )
...下関だけかもしれへんね。 さて、ふくの味なのですが、Tami的にはさっぱりうまくはありません。ふく刺し(ふぐのおさしみね)はあまりに淡白すぎて、ただただ歯応えが良いってだけ...そんなに美味しいものとは思わないんだけど〜。ふくコースと言えば「ふく刺し」「ふく」「ふく雑炊」とおおかたパターンが決まっております。 一番最初の「ふく刺し」はともかく、「ふく」「ふく雑炊」は正直うまいです。もともと淡白な「ふく」ですから、で煮込めば贅沢にも「ふく」の味がそこで堪能できるのです。「ふく」は「ふく」にありき...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 4 )
...きりとは探してないけれど)多分なかったと思う。なので久しぶりのカルネ、美味しいね▼朝出かけるときまた玄関が段ボールなどで埋まってきたので、片付けること(今夜帰ってきてから Amazon の梱包解いて商品出すのと、それを段ボールをまとめて 1つの段ボールに入れて整理!)→ちゃんと夜段ボールを片付けたので良し!開けてない柔軟剤の梱包は明日といて、また段ボールをまとめて片付けておくこと(明日のミッション)▼日経MJ が値上がりしていて最初分からなくて間違ってない?って思ったけど、間違ってなく¥200 →¥250 の値上げ...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 4 )
...うことじゃなく、そのプロセスというか結果じゃなくいろんなことやってるのだけでも、もはや見ていて凄いと思う。2時間枠空いたのでまた通常運転での録画、明日から新しい朝ドラ『虎に翼』も始まるしね。『ブギウギ』は急いで木曜日と金曜日の最終回を観てしまわないと▼を洗う準備、いい加減もほったらかしなので、水に浸けておいて洗いやすくしないと、蓋は食洗機にかけたのでいいけど本体はちゃんと明日洗おう▼23時に就寝。暖房なしで暖かい。洗濯ものをして干す。臭いが気になるのでアタックZERO を投入させてみる。効果はうっ...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65