OR検索結果 3920件中 214件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

日替わりランチ  洗濯  就寝 


最近の洗濯

https://tami.jp/diary/20040223.htm ( Score : 6 )
...2月23日(MON)最近の洗濯機 洗濯機の値段がどのくらいなのかなを兼ねて市場調査に出かけた(と言ってもただただ電気屋さんに行ったと言うだけの話)。昔の印象だと、洗濯機オンザ乾燥機という具合に洗濯機と乾燥機は別々の印象がずっと植え付けられていたので、見に行ってびっくりしました。だって今は1槽式(要は全自動のやつね)であのドラムで乾燥もできてしまうんだから・・・。いや〜ちょっとマジびっくりでした。 ちなみに、オーブンやら電子レンジやら冷蔵庫やら見たんですが、今までデジカメにつぎ込んできたお金。そのまま家電...

4月21日のI/O(今日はスプラトゥーン3の「春だ!ふわもこ!」フェスで忙しい7時間半の1日)

https://tami.jp/130.html ( Score : 5 )
...ていて台に置いたら、セルフレジが重さが違うみたいなことを言われたので、細かく計量してるんだ?って思った、でもそもそもとして傘入れてスタートさしてるのに、最初の傘の誤差はどうなってる?って思ったけど、特に会計時不都合がなかったので、いいみたい▼午後から洗濯物を仕掛けておいたけど、結局回すのは夜になってしまった。昨日ユニクロで買ったシャツも併せてそれらだけで洗濯してみる。1回は水通しておいた方がいいのかも?的な考えで、ユニクロとかで買った新品って 1回洗濯するもの?世間的にはどうなんだろう?ハンガーが...

8月21日のI/O(コロラドコーヒーショップ西洞院閉店!?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170822A.html ( Score : 5 )
...とかペロッと食べたい。そんなことを考えてたら家で餃子と冷麺を作って食べる。遅い時間なのに。あかんな。神社にはまだお酒が何本か備えてあって、先日の大雨の時石畳にまで水が上がってたのか、ゴミがあったんだけど夜行ったらなくなってたので掃除されたんだなぁと。洗濯1回回す。洗いは水少なくて濯ぎは水多目になマニュアル設定が出来ない洗濯機なので、洗いコース、濯ぎ脱すコースと2回に分けて洗濯してたけど、時間短縮に1回で全コースやってみた。濯ぎの水が少ないから上手く濯げないのが嫌だけど、そもそもとして洗剤すすぎ1回コ...

5月13日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)バリー!ワイン飲み過ぎやろ!)

https://tami.jp/155.html ( Score : 4 )
...朝は豆乳と青汁、固形物のものはなくてそれだけ飲んで行く▼お昼はガストで日替わりランチの「ミニチーズINハンバーグデミグラスソース&チキンオニオンソース」で決まり!鉄板じゃないガストのランチは食べるんだけど、鉄板の火曜日と木曜日はなんか苦手なので、敬遠している。理由は鉄板温めるのに時間がかかるんじゃないか?というのと、コーンとか細かいものが食べにくいので面倒だということ▼久しぶりにちょっとだけスプラトゥーン3をやる、ガチャのお金(ゲソ)が足りなかったので、とりあえず5000ゲソで回せるところまでお金稼げ...

5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)

https://tami.jp/143.html ( Score : 4 )
...行きしなのスーパーでいつものお茶と「でかまるおにぎり」の鮭も買っておく。小銭がある時は最近は現金払いにしているのだけど、小銭を出すのがいかに面倒かってなってしまう、まあ小銭消化にはいいかも▼お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」を鉄板の時の日替わりランチは、箸で食べにくいので苦戦時短ができなく、やむなくパスタというわけ。なので火曜日と木曜日の日替わりランチは鉄板系なので、とにかく細かいコーンとかが面倒だな▼車にぜんぜん乗ってないのでこの休み中は長距離乗りたいなって思うけど、どこに行って...

4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)

https://tami.jp/114.html ( Score : 4 )
...ない。2個つながったパックでも 499円とか絶妙な高さを醸し出していて手が届かない。それならまだ玉子ご飯に!って思って玉子のパックを 10個入りのものを買った方がマシかなぁとも思う、納豆は比較的安価で急激に値段が上がらないっぽいので優等生だな▼お昼はガスト。日替わりランチチャレンジと思ったけど、やっぱり「富士山大盛りミートソースパスタ」にしてしまった。今日は今のところ 12時すぎてもお客は急に多くなってきたりはしていない感じ。今は比較的空いている感じだな。いいこと考えたんだけど富士山大盛りミートソースパス...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 4 )
...る作戦か、炊飯器で完全自動化するけれど取り外して洗うパーツの多さとの手間の兼ね合いもあるよなぁーって。でも1回炊飯器で重湯をおかゆモードで作ってみるのも1つの手かも知れない。それ忘れてたわ。炊飯器重湯製造装置としての活路を見出しそう▼24時半過ぎに就寝洗濯物は柄物のシャツだけ、ドライ洗濯で使う洗剤のドライコースで洗う。そんなに汚れていないものなので、水を通せばいいかなという感じ。それだけ2枚洗濯して終了。1...

5月14日のI/O(ポケットにシール入ったまま洗濯してた)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190514A.html ( Score : 4 )
...てきた鯖の幕の内。なんかセブンの鯖美味しいんだよねー。で郵便局お昼寄ってそんな感じかな。平日なので特に変わったこともなくいつもの感じ。夕方倉庫に、明日朝も内職さんとこに行かなければならないみたい。イライラしないように過ごしたい平日だな。昨日干し忘れた洗濯物ポケットにシールが入ってたみたいで、洗濯槽の中でドロドロになってた、髪の部分はいいとして、粘着部分が服に絡んで取りにくかったので、黒いTシャツとかパンツと靴下はもう処分することに。以後ポケットに入れっぱなしにしないよう気を付けよう。それでちょっ...

除湿器パワー炸裂

https://tami.jp/diary/20050710.htm ( Score : 4 )
...者より消費電力が低いものの動作音が少し大きめとのこと。詳しくはよそで調べて 自分ちにあるのは後者の「コンプレッサ方式」例によって動作音は少し大きいけど夏場の除湿能力は抜群。2Lのタンクがすぐに貯まるし。畳もカラット、サラッとする感じがします。部屋干しの洗濯物も除湿器なしとありとでは乾きが違いすぎます、てか除湿器なしじゃ乾かないし。 雨の日でも部屋干しでカラット乾きます。そりゃ〜洗濯物の量とかにもよりけりだけど、1人分の洗濯を干しておくには十分。目に見えて除湿された水が貯まるので買った最初らへんは「...

一番働き者の家電は洗濯

https://renkon.jp/blog/213.html ( Score : 4 )
...一番働き者の家電は洗濯機、なんか少し納得。目に見えてあんなにぐるぐる回る家電(そもそも回るっていう原始的な仕組み変わらないですよね)ないですもんね。洗って絞って乾かせたりできるんですから。ちょっと前に量販店で洗濯機をちらっとあれこれみましたが、最新の洗濯機事情はすごいらしいです。1...

5月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモがたまって仕方がない)

https://tami.jp/162.html ( Score : 3 )
...お昼はガストにて日替わりランチの「ミニチーズINハンバーグデミグラスソース&チキングリルオニオンソース」にする。チキン単品のやつにしてみようかと思ったけど、ガーリックが匂うかな?ということで、通常の日替わりランチに屈してしまう▼朝はなんか記憶にないけど、食べていかなかったと思う珍しいそんな朝。お味噌汁は19日に作っておいたけど朝は手がつけられず?いや思い出したけどお味噌汁だけ食べたのかな?もう記憶が薄い▼帰ってから事前に印刷して準備しておいた『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモをまたヨド...

5月18日のI/O(健康診断で前回より体重減ってた)

https://tami.jp/160.html ( Score : 3 )
...いだの健康診断を結果見直してみたら、前回2019年より体重が3~4kg少なくなっていたので、へーって思った。現状維持か微増かと思っていたので。尿酸値も下がり傾向。お薬フェブリク錠20mgのおかげですな▼あまり遅くならないように23時過ぎには就寝。シャツ3枚だけ洗って洗濯はそれで終了。タオルとかと一緒に洗濯してしまうと埃だらけになって、紺のシャツなのでタオルの白いのが目立ってしまうから、わりとちゃんと分けて洗わないとと思った。1...

4月30日のI/O(久しぶりに作ったキャベツとモヤシのお味噌汁が美味しい)

https://tami.jp/141.html ( Score : 3 )
...と勿体無いけど、今塔を登ってシンジュを稼いでいる暇はないので、そこはやむを得ない感じ▼23時半には就寝して休む。朝ドラ『虎に翼』は 2話ぐらい見たのかな?これも進めないといけないし、オドぜひも地下アイドル回は内輪ネタすぎてあんまり面白くないので敬遠する。洗濯物は紺のシャツを洗うのがあるので、それをついでにいろいろ入れて洗濯機を回す。ちょっと蒸し暑いのでエアコンの除湿稼働。1...

4月14日のI/O(ガチエリア以外にも他のバンカラマッチにも挑戦してみる!)

https://tami.jp/124.html ( Score : 3 )
...換してみる。北米代表チームにジェットスイーパー使いの人もいたので、やっぱ絶対にジェットスイーパー強いって!同士がいてちょっと嬉しい▼夜は、イッテQ もそんな面白い回ではなさそうだったので、やめておく。朝ドラの『虎に翼』も録画分は観て消化していいペース!洗濯物をして 23時に寝れるかと思ったけど 24時前に就寝する、早く寝るつもりだったけれど、案外遅い就寝。1...

4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)

https://tami.jp/119.html ( Score : 3 )
...+豆乳+難消化性デキストリン。食パンにたまごサラダをたっぷり乗せていただく。4月に入ってか、また学校が始まると電車内多くなるかな?と思っていたけど、なんか以前より全然空いている感じがするのは、まだ 4月が本気を出していないからかも知れない▼ガストでお昼、日替わりランチ火曜日は「若鶏の熟成もろみ焼き&春巻き&コロッケ」だ!火曜日のランチをキメる!時間がかかると思ったら多分鉄板を温める時間がかかったのか、分かんないが体感遅い気がしたのは多分気のせいと店内の混雑状況にもよるかも。鉄板には若鶏の焼いたのと...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/05(水)09:57:36
Powered by HomeSeek Ver 0.65