OR検索結果 3920件中 182件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

暖房  玉子  タイマー 


タマゴは1日何個食べていいの?

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/05/31/231300 ( Score : 7 )
...ミッドナイト目玉焼き(^^玉子、卵、タマゴ、たまご好きですか?タマゴ大好きです!ゆで玉子、目玉焼き、だし巻き卵、オムライス、TKGこと玉子かけご飯などなどの玉子料理。タマゴ美味しいから、たくさん食べたいんだけど、よくタマゴ1日1個とよく言われたものです。が、実際は最近1日1個以上食べてもいいよ的な流れになってきてる感じ。コレステロール云々があんまり良くないかもということで、食べ過ぎはダメだって言われてたんだけど、最近はそうでもないみたい。おお!やったウエルカムどんどん食べるぜ卵!もう1人でいっぺんに4...

11月21日のI/O(玉子が小さかったので10個茹でる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122B.html ( Score : 6 )
...めてするか。録画容量もまたたく間になくなる、ちょいちょい消化していかねば。帰りのバスは、と言うか今日は22時前退社でしんどかったー、奇跡のバス停行ったらバスがいたので、めちゃくちゃナイスタイミングで乗れたのでラッキー。夜疲れたときはこういうのが助かる。暖房使い出したので帰ってもエアコンと比べてすぐ暖かくなるからいいねーこれ。灯油買ってこなければ、昨年から持ち越しの灯油が最後1回の給油分残ってたので、それを昨日使い切ってしまったしね。1時ちょい過ぎに就寝。1...

4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)

https://tami.jp/114.html ( Score : 5 )
...うる星やつら録画予約設定するのすっかり忘れてたし!Amazon プライムビデオ(Prime Video)であとで観るか。本当すっかり忘れていた▼スプラトゥーン3 は珍しく 1戦目で勝利!ノルマを早々に果たす!おかげで 1プレイで済んだので良かった。夜は寒くなりそうだったので暖房。洗濯物はなし。でも溜まっているので、金曜日の夜には洗濯しなくては!あと『ブギウギ』の最終回を観終える。ラストコンサートで最後スズ子の家で終わったのでしっとりとした最終回。とりあえず主要メンバーが揃ってマムシの血を飲んでいる梅丸劇団の人もきてたし...

11月14日のI/O(エアコンの暖房を使う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171116B.html ( Score : 5 )
...ゆで玉子6つ。朝は玉子ハムトーストとおにぎりも買って、おにぎりは昼に食べてしまう。昼のスープは玉子春雨スープ。夜ビデオ見てたけど眠む眠むで半分寝ながら見てた。暖房いい加減ファンヒーター出さないといけないと思いつつ。エアコン、電気を使ってしまう。週末は掃除して出そう。1...

8月22日のI/O(夜エアコン入タイマーは便利で快適)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170823A.html ( Score : 5 )
...オリティー、一体どうなってるんだろう?パックかされてて温めたらOKなタイプになってるんだろうか?仕事は子どもの撮影1時間よく頑張った。偉いなぁ。子どもでモデルでなかなか集中力もたないから、1時間は上出来ではないかな?撮れ高も上々。話戻るけどあのその豚汁に玉子落としたら美味しそうだなぁとか。家でも豚汁作ってみようかなと言う気になった、今思った。Twitterで返信がどこまでも続き終わりどきが分からないからとりあえず「いいね」で終わらせても良いのか問題。辞め際が分からない。昨日の録画が追いつかなかったので、Eテ...

まる子ラジオを欲しがる

https://tami.jp/diary/20041117.htm ( Score : 5 )
...?それはおいといて、どうしても今日のうちに書きたかったので書いておく個人的メモ。 わたくし寝るときはずーっとラジオ付けっぱなしで寝ます(NHK深夜便)。両親が泊まりに来た時も付けて寝て、父に「うなされるからラジオはやめれ」と怒られる次第です。 寝るときにタイマーを掛ければいいものの、タイマーはかかるんですが、タイマーかけずに付けっぱなしで寝ます。 すると朝のレム睡眠らへんになるとラジオの音が入ってきて、その時に流れてたラジオの内容が結構夢で出てきます。詳しい内容までは起きたら忘れてますが、なんかそ...

電子レンジで作る「親子丼(もどき)」

https://tami.jp/26.html ( Score : 4 )
...鶏のモモ肉を電子レンジでチンして食べるのが結構好きでよくするんですが、不意に玉子も一緒にすれば親子丼っぽくなるんじゃない?ということを発見。で、早速玉子を加えたものを作ってみました。1.切り分けた鶏モモ肉にお酒を少々と塩コショウをふって味付けします。2.ふわりとラップをかけて電子レンジ(500W)で5分加熱。時間は好みで調節してみてください。自分はこの時間がベスト。3.生玉子を落とし再びラップをかぶせて余熱でしばらくおいておきます。4.玉子が適当にいい感じになったらラップを外してご飯にのせます。5....

10月31日のI/O(夜食べるうどんは)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171101B.html ( Score : 4 )
...麺のカップをコンビニで。夜はブリの鍋の残り、スープでうどんにする。ゆで玉子作るときヒビが入って出来なくて割って器に入れておいた生玉子。ラップにかけて冷蔵庫に入れていたのをうどんに落としていただく。夜の炭水化物は朝起きたときにどっさりとくる。夜は寒くて暖房付けようとしたけど、お風呂上がりはそんなことなくて結構大丈夫だった。こういうときキッチンは暖かいんだよねぇ。夜神社の賽銭箱にお酒が4つ備えてあって増えてた。コンビニでサラダ2品、ビール2本、ポテサラ、ジャイアントコーンを買う。鍋の残りとうどんを作っ...

10月20日のI/O(反動で食べ過ぎてしまう朝)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171023A.html ( Score : 4 )
...朝は今日はなんか食べたかったので、玉子とハムカツ玉子サンド、うわ。食べ過ぎたそんでもってゆで玉子2つ残り4つはお昼に。今日は撮影なのでお弁当出るけどご飯は食べない!と決める!その分お腹空くからお味噌汁カップのやつとゆで玉子で埋め合わせる。炭水化物摂らない方が平日昼間は調子がいいような気がする。でお昼はから揚げ弁当だったのでご飯を4分の1残してあとはさようなら。夜はサラダとチキンチーズ焼きみたいなのをコンビニで買う、それとビア2本。録画もちょっと料理番組とわろてんかの2本消化。明日は会社あるけど遅くだ...

10月12日のI/O(ゆで玉子の日々)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016A.html ( Score : 4 )
...大根のお味噌汁、ヨーグルト、ゆで玉子2つ。タマゴサンド。昼はゆで玉子4つ(食べ過ぎ?)今日はなぜか勘違いして撮影あると思ってたんだけどなかったのでお昼はゆで玉子だけになってしまった。夜は頂いた鶏とブロッコリやニンジンの炒め物に、栗ご飯も頂いたので、それで食べる。明日は名古屋なので早く寝ようと思いつつもちょっと夜更かし。1...

6月27日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170628A.html ( Score : 4 )
...朝昼晩とまたコンビニで買い込んでしまうが、どうしてもビールとご飯を食べなくちゃいけなかったので、夜は飲む。玉子焼きした(レシピは玉子に酒、白だし、水)改めて白だしのビンのレシピを見てみたら、ほんと少量で使えば良いみたい。初回目分量で大量に麺つゆ感覚で投入したからめちゃくちゃ塩辛い玉子焼きになってしまったんだよね。あの四角いフライパンが欲しいなぁ。あれだとちゃんと厚焼き玉子が出来るんだろうけど練習とかしてみたい。帰りしな細い道の角に新しく飲み屋みたいな小さなお店が出来てて、脇を通ったら綺麗なお姉さ...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 3 )
...新しい朝ドラ『虎に翼』も始まるしね。『ブギウギ』は急いで木曜日と金曜日の最終回を観てしまわないと▼鍋を洗う準備、いい加減鍋もほったらかしなので、水に浸けておいて洗いやすくしないと、蓋は食洗機にかけたのでいいけど鍋本体はちゃんと明日洗おう▼23時に就寝。暖房なしで暖かい。洗濯ものをして干す。臭いが気になるのでアタックZERO を投入させてみる。効果はうっすらあるのか?あんまり実感はないが(結局ハンカチは臭うので原因菌をゼロにはできないのかも)、まあまた継続してアタックZERO 使い続けてみよう。1...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 3 )
...845 と朝ドラ『ブギウギ』を見るぐらいで終了。翌朝容量足りなくても、もうブギウギ放送追いついて観れてるので、最悪見逃し配信の NHK+でも見れるからいいかーと余裕。23時半頃に就寝。枕元で動画見ず真面目に寝る。雨が降っていて気温が高く暖かいかもと思ったけど、暖房はつける。洗濯ものもして、シャツなどはまとめて洗うので、それ以外を洗濯。1...

3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)

https://tami.jp/97.html ( Score : 3 )
...朝は昨日『佐久間宣行のNOBROCK TV』観まくったせいで6時ギリギリまで寝る。家では何も食べず、コンビニでハムたまごサンドとコーヒーを買って食べる。昨日の晩から暖房を付けてなかったので、さすがに朝方寒くて目が覚める5時前とか微妙な時間帯だったのでなおさら、まだやっぱり暖房はいるかな▼昼は京一もいいけど、寒いので餡掛け中華食べ納めと思いきや、やっぱり iPad で何か書きたかったのでロッテリアに。このパターンだとロッテリアかガストかの選択肢しかないのでどちらかになってしまう。今日はケースの中に濡れたおしぼりが入...

3月6日のI/O(調子いいのか5時に目が覚めて早く出かける夜は調子そうでもない)

https://tami.jp/84.html ( Score : 3 )
...と、ちょっとげんなり。そんな調子なので23時前に就寝6時間しっかり寝れたので良かった。なんか夜お風呂上がり調子良くなってきた気分だったのでビール 350ml 缶1つ飲んだけどそれっきり、やっぱり調子は戻って来ないまま、温かいお茶飲んで寝る。電気ポットに節約機能とタイマー機能があって、どんな機能かハッキリ分かってなかったので、取扱説明書を改めて読み、2時間操作がないと 70℃温度キープの通電カットの節約機能と、タイマー機能は指定した時間後にお湯を沸かす機能で、朝起きたときに熱々ができる!って発見気付いたので早速...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65