検索結果 4211件中 23件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

手羽元 


12月23日のI/O(90℃で煮る手羽元と大根煮が超絶美味い!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171225B.html ( Score : 3 )
...11時ぐらいまで寝てた。それからごそごそ活動し始めて欲しかった日本製の綿の白いシャツを4枚買う。なんか記事がしっかりしてるような気がする。勝間和代さんがメルマガで紹介していた、手羽元を大根で塩だけで煮るってのを真似してやってみたら、めちゃくちゃ美味しかった。低温90℃を1時間半キープして、手羽元がとろとろほろほろになって塩味がちょっときつすぎた気がするが(目分量でやったので、本当は総量の0.6%の塩分が良いみたい)。おかげで全部ペロリと食べてしまった。多分食べすぎってぐらい。そのぐらい美味しい!完食!残...

12月8日のI/O(『はじめてのグランツーリスモ』ほぼライセンス取得するぐらい走ってみる本編はセール中なのが気になるところ)

https://tami.jp/366.html ( Score : 2 )
...プロッシャーで回す。塗りポイントも1107の2キルでまずまず、1勝して今日は終わり▼PlayStation5『はじめてのグランツーリスモ』で残すライセンス1つのところまで走ってみる。いやライセンス全部取ったのかな?まあどちらでもいいが、そのぐらいまで走り込む▼鍋の具材は手羽元が安かったのでそれだけ煮て食べる。モヤシと中華麺、シメジが超過在庫。傷んでしまわないようにモヤシ1袋は明日の朝鍋に入れて火を通しておこう。手羽元だけもりもり食べる。先週いただいていた差し入れも食べずにそのまま処分する。持て余してしまって食べるの...

2月5日のI/O(手羽元と玉子のこってり煮が美味しい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240206A.html ( Score : 2 )
...、家に帰って9と10買ってしまった。先日髪を切りに行ったときにその話をしていてFFXオススメですよ!って聞いた矢先だったので、これってプチ鹿島さんスピってますよね?って言いたくなるぐらい、偶然で即買ってしまった。ハイボール2杯。20時前にスーパーに寄れたので、手羽元と玉子の惣菜があったので、これ美味しかったのでまた買う。割引ではないもののこれは買っておかないと損な美味さ!ラス1だったのでこれだけ1つ買う。若い店員さん丁寧にビニル袋に入れてくれてたしサンキュ。ここのスーパーは近所で一番お惣菜が美味しいかも知...

圧力鍋・その1「手羽元のトマト煮」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110419A.html ( Score : 2 )
...似たような料理のを真似て20分。初めてなので、これでちゃんと煮えるのか半信半疑だったけど。加熱加圧して→自然放置減圧。20分弱前後で中の圧力がもどるとフタが開けられるようになる。いざ食べる。ニンジンやエノキの食材の風味がして美味しい煮崩れも一切なし、手羽元はあんな短時間なのにいつもの鍋で煮る時間以上に、ほろほろに柔らかくなってる!20分で!箸で持ち上げると肉が崩れる感じ。軟骨もコリコリというより、ふわコリで柔らかい。1つ分かったことで、圧倒的に火の通りは早いけど、圧倒的に味が染みるものも早いと思...

手羽元のトマト煮 その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060301D.html ( Score : 2 )
...手羽元を大量投入でたっぷりのコラーゲンか。一晩たってフタを開けたら“煮凍り(にこごり)”に、鍋を傾けてもゼリーのようでぷるんぷるんの状態。1...

手羽元のトマト煮

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060228C.html ( Score : 2 )
...ちと写りが悪いが。手羽元が安かったので、それにタマネギとニンジン、トマトの水煮(トマト缶安いしね)でただ煮込むだけ。味付けはコンソメと塩コショウ。味はとりわけウマいと言うわけではないけど、栄養はそこそこあるかな?と言う感じ。1...

2月23日のI/O(控えめな搭載具材のピザトーストとバニラと抹茶のアイスが美味しいまた変な習慣になってしまいそうなアイスの美味さ)

https://tami.jp/443.html ( Score : 1 )
...い物に行って海苔巻きをヒレカツと焼き鯖高菜のを買う。ちょっと買い過ぎかと思うけど、海苔巻きは好きなのでしかも2つで割引の値段だったので、ちょっとお得で買ってしまう。あとサラダを昨日以前にたぶん買ったものをたべてなかったので、味玉玉子といっしょにたべる。手羽元のグリルチキンは美味しいけれど2パックはちょい買いすぎたかも▼NIKKEは150ジュエルで回せるガチャでDが当たったので、運がいいと思ってしまう、確率のことを学んだらそれはただただ1回回して当てたように思うけど今までの累積150ジュエルのガチャの当然の当た...

1月25日のI/O(新聞に分からない文字や意味を調べながらメモするとあっという間に時間が経ってしまう土曜日の新聞は面白いかも)

https://tami.jp/414.html ( Score : 1 )
...ついついやる気が無くなって会社に行くのが億劫になって行かない日々が多くなってきている(サービス出勤だけど)。買い物に行って戻ってそこから1回家に帰ってしまうと動きたくなくなる▼写真で残っている情報より、食パンにタマゴサラダのせて食べてたのと、鍋の具材の手羽元を食べていたみたい。土曜日は新聞読んでゲームして終了といったところか▼就寝時間は23時29分、睡眠時間が5時間44分。朝新聞とかを買いに出かける前まで睡眠モードがONになってたみたい。休み前だからといって至って遅くならずにいい就寝時間。1...

1月20日のI/O(NHKR2東京大学名誉教授の佐々木敏氏『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い)

https://tami.jp/409.html ( Score : 1 )
...トゥーン3は、1戦で1勝。「マンタマリア号」にてブキはエクスプロッシャーで勝利。今日は1戦でとどめておく。ここまでの数字が 22勝26敗とまた盛り返せてない▼鍋に昨日買っておいた野菜類、白菜 8分の1カットもう少量で使い切れる量でOK。大根も薄くイチョウ切りにして手羽元を入れてしばらく煮込む15分も煮てないかも。でも大根も程よく、白菜の芯の白いところもほっこりを歯応えをいい感じで残しつつ美味しくいただく。ビール 500ml 1本とハイボール1杯。味の素の小豆粥をシメに。期待した一切のパンチはなく味は質素で素朴な感じ。鍋...

12月21日のI/O(BASE FOODを食事の時間の時短のために導入してみる茹で玉子用に針で穴を開けるキッチン用品も買ってみる)

https://tami.jp/379.html ( Score : 1 )
...ざまに96ガロン、ジェットスイーパーカスタム、これらでも勝てずにエクスプロッシャーでやっと勝利!▼玉子を茹で玉子にする際、一度試してみたかったしたから針を刺して穴を開ける機械、それでやったら本当につるんと殻が剥けるんだろうか?届いたら試してみよう▼鍋は手羽元を追加して、白菜も投入、シメジも1袋買っておいたので、それも加える。白菜の芯は削ぎ切りにして薄くし火の通りが早くなるように工夫してみる▼Eテレで見たく見逃したらあかんと思っていた『地球ドラマチック ワシ使いの少女 モンゴル アルタイ山脈の麓で』を観...

8月15日のI/O(Eテレの『クラシックTV』で「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」やっててつられてFFIVのピクセルリマスター版買ってしまった)

https://tami.jp/250.html ( Score : 1 )
...ろっとしてる?と思えてしまうほど、ギルバードの恋人が亡くなったのも別れのシーンは淡々としており、ここも展開が早い。登場キャラの思いを膨らまして考えると楽しいかも。経験値4倍モードなど増えるモードは使ったらダメなような罪悪感がある▼買い物にも出るものの、手羽元のおつまみとか乳製品にスイカぐらいかな?ビールも2本。早く飲んでしまうとやっぱり眠たくなってしまう罠▼22時54分に就寝。明日はまあ7時のモーニングに行けるように起きれたらいいかなーっと、結局ゲーム1日で終わってしまう。1...

8月11日のI/O(Nintendo Switch『虫姫さま』が終売なのでギリギリ滑り込みで10日に買っておいてよかった!)

https://tami.jp/246.html ( Score : 1 )
...下げていたら燃費は16~18km/Lぐらいになって、よくても19km/Lは行かないんだけど、今回はそれ実行したら19km/Lを超えていたので、あながちこの設定温度は有効なんだ!と思った。風速はそんなには影響ないみたい、設定温度で大きく変わってくるかもしれない▼スーパーでは手羽元のグリルとサラダに鰹のタタキなど買って食べている写真が残ってるのを記しておく。ブロッコリーの発芽したての野菜もサラダに加えて食べる▼スプラトゥーン3のフェスであるものの、なんかチョーシ悪い。バトル数が多いので詳細は面倒なので、ここまでの勝敗が17...

7月15日のI/O(物書堂の『精選版 日本国語大辞典』がめちゃ気になる!買いたいというか近々買う!)

https://tami.jp/219.html ( Score : 1 )
...げるって作戦を敢行するのでペース配分を良く考えないといけない。最後の海苔が結構大敵。海苔だけ余ってしまわないようにのご飯のペース配分を考慮する▼近所のスーパーでブロッコリーとゆで卵とエビのサラダがあればと思ってよってみたらあったのでそれを1つ買うのと、手羽元とゆで卵(2つ入り!)のお惣菜と鰹のたたきが100円引きだったので、3つだけ買って帰って、一旦荷物をおいてからガストに▼ガストではビールとから揚げおつまみにビールとで決める。それから買い物に行ってというところかな。納豆大葉巻きと鉄火巻きを買って食べ...

4月29日のI/O(イヴの色香に現を抜かす暇もないぐらい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の大砂漠雑魚敵も超強い!)

https://tami.jp/140.html ( Score : 1 )
...の大砂漠まで突入!▼ガストの帰りになかなかいつも横を通るのに寄らないドラッグストアに寄る。マウスピース用の洗浄タブレットとピンクのちょっといい目薬を買う、その足でまた買い物に行って、トリスウイスキーも無くなるので、それ追加分と豆乳とヤクルトV に R-1、手羽元のグリル焼きぐらい買って終了▼あとは戻ってずーっと『ステラーブレイド』上にもちょっと書いたけど、マトリックス11 も越えて次の大砂漠に突入。いきなりまた雑魚敵も強くなってるし、ソーラーパネルを再起動させてフィールド内のキャンプを電力供給させて使え...

2月29日のI/O(再度ハニーマスタードを試したけどそんなに)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240229B.html ( Score : 1 )
...ら好し『伊集院光のタネ』でのオススメ調味料でハニーマスタード美味しいと言っていたので、もう一回確かめにハニーマスタードから好しを試す、あんまりやっぱり自分にはグッとこないかも。夜は朝ドラの「ブギウギ」とらんま1/2「銭湯で戦闘」の回を観る。鍋の残りの手羽元と染みた大根。缶ビール 350ml 1つとハイボール 1杯で。最近チョコレート効果が美味しいので、先日日曜日に買ったものもちょっとおつまみで食べる。スプラトゥーン3「サイド・オーダー」全クリアのあと、店主ユメエビの「おとしもの」が1日1回できるので、昨日買...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65