検索結果 4211件中 50件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

実感 


7月4日のI/O(F-ZERO99アップデートでチーム戦5チーム対戦とかいろいろ変更でまた再プレイしてみる面白い)

https://tami.jp/208.html ( Score : 2 )
...プデートがあったみたいで、大幅にチーム戦が5チームに分かれてのバトルになったのと、何か集められるポイント種類もいろいろ増えて、賑やかになってた。あと人気キャラとも戦えるっぽくって、キャプテンファルコン以外知らないんだけど、キャラとも走れるみたい(あんま実感ないけど)、あとスタンプも決まった時間に押せるようになったり、いろいろと工夫されてアップデートいい感じで、久しぶりに走ったところ。こないだ久しぶりに遊んだらミラーコースがあったりして、結構コースが増え走ったことのないコースとかは慣れなくて、苦戦...

プチプチ音でAirpods Pro交換してもらった

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20220124A.html ( Score : 2 )
...ちらでも良いスタンスなんだろうね。でも、今回 AppleCare 入ってたし堂々とサポートしてもらって交換出来たのでよかった、しかも土曜日の今日月曜日で交換完了。実際 Apple ストアが京都近くにあると言えども、宅配便で交換品持ってきてもらうのが一番スムーズかなって実感。Airpods は AppleCare 入ってた方がいいかもしれないなって実感。あと最初買ったとき AppleCare と一緒入るのを忘れていたけど、後日 Apple にサポートしてもらって後からでも AppleCare は入れました。あと新しく来た Airpods を再設定が上手く行かずなんでかと...

2月13日のI/O(今シーズンカイロ必要ないと思ってたけどやっぱり貼るカイロ出動の機会まだまだ寒い2月半ばそして食べ損なうKFC)

https://tami.jp/433.html ( Score : 1 )
...てしまう。明日のゴミの日がペットボトルの日なので確認してまとめておく。変な平日の量の飲み方でダメだったけど途中お茶最初の量と同量のルイボスティーを飲んでみたりして、昨日は1杯、一昨日は1杯と半分弱それ飲んだおかげで目覚めがしんどい感じがなくていいかもと実感▼日曜日に貼るカイロを買ったので、会社で袖口に見えないところに貼って手首を温める。これで寒さちょっと凌げるかも結構快適。カイロのブランドがいっぱいあってどれにしようかと迷うけど、よく買ってたロッテのやつも見えたけど桐灰のブランド力にそれで桐灰のカ...

2月12日のI/O(連続テレビ小説・朝ドラ『おむすび』見るのが面倒くさくなってきて視聴脱落しそう)

https://tami.jp/432.html ( Score : 1 )
...ルを飲んで、おつまみは生牡蠣。お粥の残りがまだあるので食べるが食べ切るには至らず、あとちょっと残ってる感じ。お腹いっぱいになったので、良かったかな。あと飲んでる合間にルイボスティー作っておいた温めの飲み頃のものを飲んで、水分を摂ると飲んでも楽なことを実感する▼なんか最近すっかり忘れてて見忘れていた朝ドラの『おむすび』存在自体をすっかり忘れてたし。ほぼ今週は忘れてる感じで離脱寸前かも▼帰り道は雨。傘をささなあかん程度の傘が必要な降りっぷり▼ランチしてる時に隣の席、全然気が付かなくて焼き鳥屋さんの女...

1月10日のI/O(指が届きやすくなるように「簡易アクセス」機能iPhoneの画面上部が真っ黒になる現象が意味がわからなかったがそういうことね)

https://tami.jp/399.html ( Score : 1 )
...全部コンビニにしてしまった。もうちょっと早起きして朝食べて出かけられるようにしないとなぁ、そろそろ通常モードに戻さないとというところ。ランチは、ガストの得トクセレクトランチ「明太クリームカルボナーラ」に蒸し鶏とケールのサラダ(S)にしてみる。まずまずの充実感▼iPhoneの何かの拍子に上半分が黒くなる現象これなんの機能?謎機能を不思議に思っていたんだけど、この黒いところに何か表示されるわけでもなく、調べてみると「簡易アクセス」機能とのことで単純にホームボタンをダブルクリックすると発動するとのこと。で機能...

12月21日のI/O(BASE FOODを食事の時間の時短のために導入してみる茹で玉子用に針で穴を開けるキッチン用品も買ってみる)

https://tami.jp/379.html ( Score : 1 )
...の分30分でも1時間でも早くなったのかもしれない。NIKKEのデイリーミッションやスプラトゥーン3の1日1勝1ガチャのノルマこなしていてもこの時間に寝れたということは、やっぱり夜に何か食べる時間がいかに多く取られているのかということかな?▼昨日のこの1時間の時短を実感して、ちょっとまたBASE FOODを試してみようかなと、それに新しいストロベリーのブレッドも出てるみたいなので、一度それも食べてみたいこともありストロベリー12、シナモン6、メイプル6と買ってみる。継続コースだと精神的に辛くなってきた時に余らせてしまって廃...

12月20日のI/O(手が寒さで悴む手袋をどこからか探してこないとと新年会は繰り上げて忘年会に)

https://tami.jp/378.html ( Score : 1 )
...いうことだけど、取っておく▼最近睡眠時間が5時間から5時間半の間で6時間を切ることが多いので、今日は早く寝る。スプラ3やNIKKEの日課はこなしたのに早く寝れたのは夕ご飯で(明日の日付にもそのことは書いているけれど)割かれる時間がいかに多いのか無駄なのかーって実感してしまった▼帰りコンビニでハムとチーズの挟まった小さなパン(2つ入)のものを買って食べる。歩くのも今夜も寒くてだんだんと年末年始は寒くなるんだろうなぁと。手袋も家にあったけど、埃だらけなのでこれどうしようかな?ってところ。一回埃をはらってしまえ...

11月15日のI/O(ここ最近就寝時間24時まわることが多いので早寝する習慣に戻そうと思うこの2日3日)

https://tami.jp/343.html ( Score : 1 )
...くなったので、どこかにまだスープがあったはずと発掘して、コーンポタージュスープ+青汁に豆乳に難消化性デキストリンをいつものように飲む、金曜日はR-1も飲みつつヤクルトVも欠かさない。夜はずっとヤクルト1000を飲んでいるけれど、何かいいことはあるのだろうか?実感はないけれど夢は多く見ているような気がする。お昼はガストの日替わりランチ金曜日は「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」▼朝も電車に乗る前に、連続テレビ小説朝ドラの『おむすび』先週の金曜日の回を観て消化する▼『勝利の女神:NIKKE』は、「コレクシ...

10月29日のI/O(レターパックプラスでファミ通を北海道に送った日無事翌日に届く速さ)

https://tami.jp/326.html ( Score : 1 )
...募集のチケットが3枚あったので、お昼に使って募集。すでにいるメンバーが当たる。あと回収できるものは回収して資材をゲット。これはお昼のルーティーンになりそうで忙しい、夜は面談だろう。お昼の時点で戦闘能力が17000を超えてきたので、じわじわ強くなっているのを実感。とりあえず前哨基地の資材なども集めてお昼は終了。メインの先頭よりイベントの期間が終了迫ってきているので、そっちの方が忙しくない?ってところ。車椅子に乗った娘のリハビリをしなくては!ってイベント▼レターパックプラスの封筒を朝買ってきたので、台湾の...

10月5日のI/O(プレイ時間ゼルダ多めのスプラ薄めでニーアは全然遊べてない積まれっぷり)

https://tami.jp/302.html ( Score : 1 )
...かな。いや?でもじゃぶじゃぶ様のニセモノは倒したかもしれん▼スプラトゥーン3は、1戦1勝の「ゴンズイ地区」でワイドローラーコラボで回して勝利。ここ何戦か見てるとアメフラシでやられちゃう人が多くて、なんかアメフラシで2キルとか取れちゃうと効いてるな!と効果実感してしまう。あれは比較的固定位置にいる相手チームを散らばすための策でもあるので、あれでキルを狙っている訳では無いがたまにそのアメフラシで逃げられずやられちゃうのがいる。なんか気の毒だなぁと思う。相手を制圧という意味ではキルの方が断然いいんだけど▼...

10月2日のI/O(PS5 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』(ニーア オートマタ ヨルハ エディション)がなんとセール中で思わず買ってしまった!)

https://tami.jp/299.html ( Score : 1 )
...ってるしね▼『ニーア』はわりと幻想的な雰囲気のなか、比べると解像度が上がっている『ステラーブレイド』はより写実的かつディテールも細かくくっきりとした印象、比べてどちらがいいとか言うわけではなく世界観の話でニーアはゲームらしいビジュアルがゲームの世界と実感させるファンタジー感がある。ただ極端に『ステラーブレイド』が美しくリアルすぎるだけなんだよね▼とりあえずゲームは最初からボス戦となってしかもセーブポイントがなく(みんなこれで最初困っている人多いみたいと検索結果で出てきた)、しかもボス戦で敗退する...

9月15日のI/O(スプラトゥーン3のグランドフェスティバル全然勝てずトリカラマッチに逃げる)

https://tami.jp/281.html ( Score : 1 )
...ので、定期的に気にしておこう▼スプラトゥーン3はグランドフェス中なので、一応は頑張るがぜんぜん勝てないし。なのでトリカラマッチに逃げる。こっちの三すくみで戦うほうがまだ気が楽なような気がするしシグナル取ってゲットできたら気持ちいいので、それで負けても充実感は高い▼朝ドラの『虎に翼』を見まくる、つづきを見たくなるような終わり方をしているので、録画している分がどんどん消化されてしまう感じが気持ちいい。5話とまではいかないもののそれぐらいは見たかもしれない。他のテレビ番組は録画分はみてないかな?ずーっと...

7月5日のI/O(金曜日は書くことを忘れがちなことを日曜日に思い出そうとするがやっぱり忘れてしまってる)

https://tami.jp/209.html ( Score : 1 )
...も考えずにポンポンと見続けられる動画はやっぱり危険危険と分かりながらもついつい見てしまう中毒性はなんとかならないのか?本当に自分でやっていてだけどタチが悪い▼いつだったっけ?夕方の空腹感を甘いものを飲んでみたらどうなるか?実験やったけどそんな効果なく実感もなくただただ甘いカロリーを余計に摂取してしまっただけな結果になってしまいそうで、甘いものの飲料はやめた方がいいかもしれない、まだチョコレート数片食べる方がマシかもしれない▼あとこないだまたガストでお昼ハンカチを忘れてしまって、傘忘れた時に持って...

6月9日のI/O(PS5 『エルデンリング』(ELDEN RING)を買ってしまうがダウンロードが終わらない無線LAN)

https://tami.jp/183.html ( Score : 1 )
...戦ぐらいやってた感じかな。勝ちは3つ。今日は全然勝てないリズムなのかも的な。ちょっとスプラトゥーンも食傷気味。内容は悪くないのに勝てないんだな▼茹で鶏を作るモモ肉2枚分で。やっぱり量が多くて割と早めの時間に平らげたけれど、翌朝まで結局もたれてその重さを実感する、テレビもろくに見ず、朝ドラの『虎に翼』を数話観る程度かな▼洗濯物はシャツ2枚(これは土曜日に洗ったのかな?)と通常とジーンズを洗う▼『エルデンリング』(ELDEN RING)を買ってしまう、どうかと思ったけど1万円浮いているから(浮いていないけれど)ま...

4月29日のI/O(イヴの色香に現を抜かす暇もないぐらい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の大砂漠雑魚敵も超強い!)

https://tami.jp/140.html ( Score : 1 )
...て思うけど結局こっちのモードで打破したので、敵自体もマイルドになっているのかも知れない。あとやっぱりバランスゲージを減らして無くして転ばして攻撃しないと圧倒的にボスの体力ゲージを減らすことができなくて、上手く攻撃を弾くことができなくて鍛錬の足りなさを実感する。そのソーラーパネルを再起動して電力が使えるようになって、いろいろと大砂漠のフィールドをうろちょろ走り回っているんだけど、何しろここからも容赦なく雑魚敵も強くなってきているので、また例の通り囲まれたら即死してしまう状況は何ら変わらない緊張感が...


 1 2 3 4 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65