検索結果 4211件中 21件Hit! - スコア順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

次第 


まる子ラジオを欲しがる

https://tami.jp/diary/20041117.htm ( Score : 2 )
...影できなくなる)。1枚でも処理できたらまた1枚撮れるという仕組み。処理した分だけまた撮れるようになる。しかもその処理速度と言ったらやんわりとのんびりとしてまして(メモリカードの読み書きのスピードはそんなに関係ない模様)、もうちょっとガンバってよ!と思う次第です。なにぶんもう古いカメラですから仕方ありませんが・・・。他はいいのになぁ。まる子ラジオを欲しがる なぜ「ちびまる子」風?それはおいといて、どうしても今日のうちに書きたかったので書いておく個人的メモ。 わたくし寝るときはずーっとラジオ付けっぱな...

グラディウス・オプショントーク その2

https://tami.jp/diary/20040617.htm ( Score : 2 )
...きに、自分のグラディウス歴を。歴というと大袈裟だけど、基本的にアーケード(以下AC版)とファミコン版(以下FC版)が一番接したグラディウスですね。 ACの頃では「グラディウスII」の頃からやり始めて、FCに移植されると言うことでもちろん買って鬼のようにやり込む次第。ちょうどそれが小学生高学年の頃。以後のグラシリーズはそれなりに接してます。MSXのプラットフォームになるともっと話は深くなりそうだけど、全然知らない・・・。これがグラ歴。 オプションのフォーメーションの話でした。基本的にオプションは自機の後を付い...

12月15日のI/O(キユーピーのサプリの「コリン」のことを知って玉子を積極的に食べようと思ってみた日)

https://tami.jp/373.html ( Score : 1 )
...かも!ってのに気付く。なのでシンクロ装置やレベルリセットなど考えてやった方がいいかも、そんな頭打ち部隊の戦闘能力が上がらずに行き詰まっている感じ、チャプターも18と停滞。ロストエリアも探索したり、できることをたくさんし尽くして戦闘力をなんとか上げている次第▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝。「タラポートショッピングパーク」にて96ガロンで勝利わりと圧勝。ここまでの数字が24勝23敗なのでちょっと逼迫してきている▼気まぐれでちょっとだけ『はじめてのグランツーリスモ』でも遊んでみる。MT操作もできABSもなしの設定が...

11月12日のI/O(鍋の具材でお気に入りの最近好きなモヤシに鶏ムネ肉のミンチを加えて食べ応えを得る満足感)

https://tami.jp/340.html ( Score : 1 )
...おにぎりを買って食べる。そんで急行の止まる駅で降りて鶏ムネ肉のミンチとモヤシを買って鍋の具材に投入して食べようという作戦。本当はざく切りキャベツも買おうと思っていたけど、五条のスーパーにも立ち寄ったが売ってなくて、やむなく急行の止まるいつもの駅にした次第。自分の大腸の中を見てからなんか野菜意識して積極的に摂らねば!って思ってしまう感じ。鶏ムネ肉のミンチもあの量が適量でちょうどよかったかも。味付けも何もせずスプーンですくって、そのまま鍋に投下、うまく茹で上がって火が通ってダイナミックに肉の味を味わ...

9月7日のI/O(ショート動画を見るより雑誌1冊でも見た方が良くない?「ブック放題」サブスク入ってみる)

https://tami.jp/273.html ( Score : 1 )
...自体のその読み放題サービスはもう終了していた、後続の「ブック放題」ってのがあるとのことなのでそれを月額500円ぐらいなので試しに加入サブスク入ってみた。雑誌の特集云々より著名人が書いているコラム探しをしたいところ、それは絶対に面白いのがあるから、手当たり次第に雑誌を読めるのはそれでメリットがあるかもしれない。ほぼ何も得るものがないショート動画を見て時間を浪費するより、雑誌をいろいろ見る方がまだ収穫があるかもしれないという魂胆。いや絶対にそうやろ▼散髪の後に電車で会社に行く、東京の会社から電話があっ...

7月28日のI/O(今日はいろいろな日頃使わないブキを使ってみるスプラ)

https://tami.jp/232.html ( Score : 1 )
...、ここから会場に行くには汗だくになって体力を相当消耗するので、阪急で行けばいいじゃん!と閃く。行きしな車なので新聞をまた5紙買って、昨日の土曜日の分も忘れずに毎日新聞だけは買っておく▼最近献血終わりの体力消耗の度合いが激しい時を感じる時があるので、それ次第で献血終わったら歩くか電車乗るかに決めよう。バスはなんかもうこの時間帯遅い時間帯に乗るのは懲り懲りだなと、それか前の方に乗らないと降りられない事態が発生するし、昨日乗ったときそれすっかり忘れてたし。今回は献血後消耗度もそんなになく元気に歩いて行...

7月24日のI/O(暑い時こそ熱いシャワーで逆にスッキリ爽快に)

https://tami.jp/228.html ( Score : 1 )
...スとかじゃなくておにぎり2つ。なので駅そばは食べずに帰る。ハイボールは2杯。差し入れももらったけど、あんまり食べなくてまた処分してしまいそうなんか牛肉はあったので、それは滋養がつきそうだったのでそれだけ食べる。あとは一旦冷蔵庫に入れたものの、翌日の気分次第で処分するか食べるかにしよう。なんかもう見たくもないので処分な。処分しよう。その方が気持ちがいい▼23時55分に就寝。洗濯物は通常のものやって終了。1...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 1 )
...べし▼お昼はいつものガストに今日は「お好み和膳 焼き九条ネギのもろみチキン」で決まりっ!ご飯大盛り&豚汁変更でこの上ない王様の食事みたいなランチだ!お味噌汁より流行りコクがあって豚肉美味しい豆腐美味しい!ってなるよな。でもまあプラス料金でとなると、気分次第でのオプションになってしまうぐらい毎回食べたい!ってほどのものでもない、この外食界隈の豚汁事情に光はあるのか?▼帰り道ボタン電池を買うためにヨドバシ寄ろうかと思ったけど、radiko のタイムフリー時間(東京ポッド許可局を聴いている途中だったので)がギ...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 1 )
...定、明日や休みの予定を考えるのが週末は好きかも、今夜はドラマの『不適切にもほどがある』を TVer の配信観ないといけないのと、まずそれがメイン、明日の朝は早く起きてモーニングとか行けたらなぁと土曜の朝の理想はそうだけど、なんかどうなるかその時の起きた感じ次第なところもあり、今週は何も予定がないから日曜日は早くに7時オープン早々に新聞でも読めるかな。あと鑑賞メモの未取り込みがたくさん溜まってるし、取り込んだもののレビューも終わってないものもあるし、そもそもとして未だ1つもファイリングもしていない。これも...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 1 )
...分ニュース845 までは安泰だろう。今日は TVer の配信のドラマ『不適切にもほどがある』も見切ってしまわないといけないのと、座王も1回分録画あるし、何も考えずにサクサクと見られる朝ドラ『ブギウギ』から攻めるか、今日の帰宅時間と体力によるところがあるので、それ次第。今週末は確定申告終わらせなければいけない必須の用事があるので、なかなかことが捗らないなぁ▼EPUB 憧れてるんだけど、なかなか触る機会がなくどうなの?って思っていたらふとテキストの文字だけのものをシンプルに PDF 使用と思って(これはできるんだけど)...

2009年の年賀状を作った

https://tami.jp/58.html ( Score : 1 )
...人のものをインポートし、絵柄はイラストレーターで素材集を組み合わせて作ってもらった。 自分はまともにプリンタで宛名まで印刷したことがなかったので、これが楽しい。いやカッチリ印刷される場所にバッチリ決まって印刷が収まるのは、やっぱりすごいなぁって思った次第。40枚ちょっとを印刷したんだけど、紙づまりとかトラブルも一切なしであっという間に終ってしまった。もっと手こずると思ったんだけど1〜2時間で終ってしまった。 プリンタはCanonの一番安いヤツ(iP2600)なんだけど、なんら問題なく色も綺麗だし、印字スピ...

舞鶴の実家に一瞬帰った

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080919A.html ( Score : 1 )
...舞鶴の女子高生殺害の事件以来、報道関係者で地元は潤ったとか(報道関係者の乗ったタクシー大阪往復とか、地元居酒屋とか、宿泊施設とか)。なんとも皮肉な。んで、今は報道関係者は東庁舎には誰一人も居なくて、ただただ脚立が空しく残されてるだけ。もう「動きがあり次第お伝えします!」とは言いがたい状況。1...

新「しらせ」と中継車萌え!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080515A.html ( Score : 1 )
...来年完成予定の新しい南極観測船「しらせ」が舞鶴の造船所で作られてるそうで、実家に帰った際、国道27号線から後ろ姿がちらっと見えた!あと京都府舞鶴市(ry の一連の事件で舞鶴署のまわりには各テレビ局中継車がめっさおったし。動きがあり次第お伝えしますみたいな感じ。舞鶴署のすぐ裏がとりあえずの実家なんだがおかげで圧倒的治安の良さ(SimCity的に言って)。1...

ブラック・ジャック「しずむ女」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051015C.html ( Score : 1 )
...ブラック・ジャックの作品の中で1、2を争う悲劇の名作なんだけど、文庫・全集ともに未収録。しかしOVA-BOXでは同名「しずむ女」でしっかり同ストーリーが収録されていたりする。原作を読みたくて仕方ない次第。個人的思うに手塚治虫のストーリーでは「純粋な人物ほどハッピーになれない」ってそんな感じがする・・・。OVA「しずむ女」の月子はまさにそれを強調して象徴してるかのようで、映像が美しいのもあいまって、月子がむなしく消えていくさまは感慨深いものがある。「しずむ女」名作なのに。ブラック・ジャック未収録のものまだい...

「文章の書き方」のたぐいの本を読んでみた

https://tami.jp/diary/20051025.htm ( Score : 1 )
...本から、流行りのWEBやブログの書き方みたいのまで様々。どれも一長一短で良いか悪いかは言えないってのが正直なところ。 わりと古い本は有名な著書をあげ引用して、この書き方はああだこうだといってるのが多くて結構抽象的、このパターンがほとんど。これなら手当たり次第に本を読んだ方が早いかも知れない。 最近の本は(といってもそれこそブログやWEBの文章に特化した書き方なので偏ってるけど)、的確・端的にと言う感じで。まとめて言うと「短くわかりやすく相手に伝える」、というのが要(かなめ)になってるよう。 一例(一例...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65