検索結果 4211件中 70件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

 


医者に行った/今日のいろいろしたこと、「TrueImage」はおすすめ

https://tami.jp/diary/20040708.htm ( Score : 21 )
...7月8日(THU)医者に行った 10年一昔とはよく言うが、久しく医者に行った。と言っても、専門学校に通ってた頃は何度かたぶん定期検診には行ってたような覚えがある。少なくとも1回は覚えてる。定期検診はともかく、最後に虫の治療で医者に向かったのは小学生高学年だったと思う。 で、10年一昔というわけ。ちなみにこの虫は1年くらいずっと気になってて、やっとの事での医者さんなんです。痛みも染みることもなくそんな虫。 やっぱり科医療機器も(個人的な推測ですよ)、相当良くなってるわけで、基本的な変わらないん...

医者に行ってほめられた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081002A.html ( Score : 10 )
...定期検診で医者に行った。担当の先生曰く「綺麗ですよー。垢もないですし。頑張って磨きできてます、この調子で続けて下さいね☆」って言われた。磨きは結構こだわってて常時5、6種類の磨き粉と2種類のブラシをその時々の状況で使いわけw、そして間クロスwに音波振動タイプの電動ブラシ。とことんって感じ。大人になっても単純にほめられると嬉しいな。1...

6月1日のI/O(科検診に)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190601A.html ( Score : 8 )
...月曜日に予約の電話を入れての今日科検診。奥が痛かったのを言ったら、自分が思っていたより奥のだったっぽく、もう1週間様子を見てみようとのこと。石とかとってもらって、の間がすーすーして気持ちいい。いつも思うがどんだけ石になってるんやと思う。そのあとコンビニに寄ってビタミン飲み物(オレンジジュースが無かったので)とアイスコーヒーだけ買う。お昼は河原町に行ったのでその帰り台北城でから揚げ定食+生ビール。パソコン直したお礼にと飲み物たくさん貰ってしまった。そんな休日出勤でした、夜は21時過ぎだ...

6月8日のI/O(京龍で久しぶりにラーメン)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190608A.html ( Score : 6 )
...朝は8時前まで寝てて、それから起きて会社に。医者に行くから朝は何も食べずにお昼前またを磨いて医者に行く。右下のが削れていると言うことで、またなにか埋めてもらった、下で触っても違和感なくどこを直したの?と言う気付かないレヴェル。奥の痛みもないし、とりあえず科検診は先週に引き続き今週で終了。お昼は珍しく久しぶりに京龍に。から揚げセット950円。ここはチャーシューが美味しくて久しぶりに食べたかったんだなと、が豚骨が相変わらず濃くて美味しかった、麺もうちょっと固めがいいかな。もっと固くてもいい。...

10月18日のI/O(医者に行ってを補修した)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171019A.html ( Score : 6 )
...ったので、消化もほとんどなし。1時過ぎ、前後かなに寝る。部屋が寒い〜。そう昼休みには医者に行って書けたところを補修してもらった。いつもの、紫外線(だよね?)を当てて固めるやつを使ってくれたので、これまた超短時間ですんだ、30分もかかってない感じ。ただ下前の裏に当ててもらったので、ちょっと厚みを感じる。けど欠けた鋭利な部分がなくなったからね。例えるなら、溶けないミルキーがの裏にずっとくっついてる感じ。しばらくしたら慣れるかな。とにかく昨日の今日ですぐ医者に行けたからよかった。ちなみに治療費は...

10月17日のI/O(夜は小さくシンプル鶏鍋)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171018A.html ( Score : 6 )
...朝寒くて白い息が出てた感じ。コーヒーも今年2回目のホットコーヒー。朝ご飯タマゴサンドとゆで玉子。お昼はトマトのカップスープを朝のうちに買っておいたものとあわせてまたゆで玉子。が痛い、じゃなくてそれに当たって舌が痛いので医者に行かなくちゃなと、運良く明日お昼予約が出来たのでラッキー。割れて尖ったを削って欲しい。にしても「が欠けて舌が痛い」で検索すると、同じこと思ってる人多いんだなぁとビックリ。医者さんも処置としてよくあるのかも知れん。明日聞いてみようかな(←結局聞かずw)夜はハイボール...

10月16日のI/O(レイチェルクーの小さなキッチン!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171017B.html ( Score : 6 )
...まってめちゃ嬉しい!夜はお刺身にハイボールとそれで寝てしまう。テレビはきょうの健康(ヨガが健康に良いと紹介してた)、わろてんかは第三週目、もういきなり録画領域が無くなりつつある。2〜3時間級の番組を録ったらすぐに無くなってしまう。消化出来ないw。あと前がちょっと欠けてしまった。うっすらミリ単位で書けただけなんだけど、下で触ると、ザラザラトゲトゲしているので舌が当たって痛い。うーん医者に行って削ってもらうか。固いジャンボコーンを思いっ切りボリボリ食べてたのが原因。最初に挟まってなんか違和感なの...

9月14日のI/O(スプラのローラーで真面目に塗るより振った方が強ない?振る方がすごい塗れる!そして最後のグランドフェス)

https://tami.jp/280.html ( Score : 5 )
...昨日夜寝るときやっぱり動画を見てしまってて恐らく1時間半ぐらい見てたかも▼9時から医者予約してたので行ってきてを綺麗にしてもらう。右奥上が欠けているとのことでまた来週も予約入れる。の裏が着色ヒドいとのことで、裏側は強化して磨かなあかんな。自分もすっかり忘れてたけど右奥上欠けてたの分かってたみたい。さすが先生▼その後、ハットリーにてモーニング。月替わりのモーニングのサンドをいただく▼モーニング終わってから帰って、ノンアルコールビールを飲みつつスプラトゥーン3をやるんだけど、いま最後のグラン...

3月8日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)手を取るでのクリア後のタイトル画面を元に戻せるように切り替え設定欲しい)

https://tami.jp/457.html ( Score : 4 )
...今日は医者の予定があるので、朝のいつもの予定を大幅変わっての土曜日。7時までゆっくり寝て、8時ごろに出発、コンビニで一応土曜日の新聞5紙を買って、車で出発。明日は明日で午前中午後と予定がありもう車に乗れそうにないので、今日にもう乗ってそれで医者やらに行くことに。初代の AirPods Pro を使おうと思ったら、不調で片方繋がらず、いよいよやっぱり故障かと思ったら普通に電池がないようで、案外意外と長い時間充電してなかったんだって、使えないので2台目の AirPods Pro で使う。初代 AirPods は帰って充電して備えてみ...

1月27日のI/O(科検診おわり)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240128A.html ( Score : 4 )
...朝はゆっくり寝れて7時には起きて半より活動、医者の予約を入れているので8時には出発したいところ、結局ぎりぎりに9時半到着、上のを中心に綺麗にしてもらったがいつも親知らずのは抜いた方がいいと脅かされているのがいやだなぁーと他の見知がないので、これは本当にどうしたものかと迷い中。何もなければそのままでも良いと思うんだけどなぁ。お昼はいつものから揚げを目指していくので朝ご飯は抜いてから揚げに重きを置く。ビールを一緒にいただくがさすがにビールは寒いなぁと読みつつ、スマホで本をKindleで読みつつ(最近は...

11月12日のI/O(鍋の具材でお気に入りの最近好きなモヤシに鶏ムネ肉のミンチを加えて食べ応えを得る満足感)

https://tami.jp/340.html ( Score : 3 )
...」にお気に入りの食べ方のパンと一緒にってのはここ何回かもうしてないかな。隣の隣の席の小さな子供連れの母親とのお客さんも豚汁頼んでた。ガストの豚汁は人気なのかも!?▼ファミレスのお水に氷をたくさん入れて、残った氷をガリガリ囓るのが好きだけど、だんだんとも弱くなってきてるので、調子に乗っていたらまたいつかが欠けるんじゃないか、心配になってきたので調子に乗ってガリガリ囓るの辞めようってちょっと思った。今日は大丈夫だろうって積み重ねでいつかまた欠けそう。気を付けないとはもう元には戻らないのだ。氷ガ...

9月21日のI/O(医者の治療は2回で今日終了の欠けたのを直した治療で次は半年後にちゃんと定期検診忘れないようにしよう)

https://tami.jp/287.html ( Score : 3 )
...9時から医者だったので車で行く10時まで格安のTIMES駐車場があるので、そこが空いていたのでラッキー!3台のうちラスト1台空いていてよかった。医者は今回左側のかけている箇所を修繕してくれた感じ。それはもう30分もかからず終了して終わったので良かった。つぎの患者さんがいて席に座っていたので前を通る際、会釈をしたら大げさなほど会釈を返されたので、なんか丁寧なおじさんだなぁと思ってしまった。それからマクドで朝マックを調達して車で帰る。駐車料金が220円かと思っていたけど、さらに安く110円でおさまってしまっていた...

4月6日のI/O(は大事にしようと思った飲み会)

https://tami.jp/116.html ( Score : 3 )
...はないたまにこんなのが当たるので、コスパは悪くないかもなー▼『虎に翼』は 1回分だけ視聴、思ったより録画の消化が進まないので、日曜日にはある程度また空きを空けなければいけないかな▼飲みは 23時で解散。帰宅後お風呂入っている時間より睡眠重視なので、そのままを磨いて寝る。は大事だなぁとつくづくそう思う▼23時 40分ごろに就寝。眠いすぐ寝る。暖かかったので、暖房はなしで良かったのがもう完璧に春かな?って。1...

1月20日のI/O(演劇の観劇)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240121A.html ( Score : 3 )
...ので取りに行かなくてはなので、顔洗って車で出掛ける。初めて行く八幡のヤマトの営業所やったので場所分かるかなとナビ使おうかと思ったけど、Googleマップで交差点名だけ抑えて目指して行けたので良かった。そのヤマトの営業所はめちゃ綺麗だったのが印象的。そこから医者の時間だったので科検診。久しぶりだったのでレントゲンも撮ってもらう。相変わらず親知らずのは抜いたほうがいいと進められるが勇気が出ないんだな。その後、お昼まで時間があるのでロッテリアでコーヒーとポテトのSサイズで時間を潰して、いつも行く土曜お...

5月16日のI/O(SARASAの0.7がいい書き心地)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190516A.html ( Score : 3 )
...ぎぐらいに食べて一段落。夜は食べなくていいかな時間短縮有効に。お昼休み本屋さんでSARASAの0.7の赤と青のペンを買う。黒が書き心地がいいので赤・青も買って使ってみる。仕事がおもいほか早く終わったので、早く帰れるかも。夜食を買うと早く帰れるというジンクスか。が虫を埋めたところが、繊維質の固い物を噛むとなんかギシンとしみる感じがする。近いうちに医者さんに行かねば。定期健診もしなくちゃいけないしね。NHK朝ドラは33回5月8日までは観た!これメモしとかないとなんか観たのか観てないのか、ダブってみるのも時間が...


 1 2 3 4 5 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65