OR検索結果 4211件中 45件Hit! - スコア順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
9月21日のI/O(歯医者の治療は2回で今日終了の欠けたのを直した治療で次は半年後にちゃんと定期検診忘れないようにしよう)
https://tami.jp/287.html ( Score : 9 )...で、それまで買い物に行ったりスプラトゥーン3やったりと時間を過ごす▼今日のスプラトゥーン3は、レギュラーマッチを28戦ほどプレイしていて、17勝。ワイドローラーコラボを中心に、ブキは日頃あまり使ったことのないブキを新調してみたりの「R-PEN/5B」にもしかしたらチャージャーの超射程距離で塗りも強いのかもと思って使ってみた「リッター4K」に、チャージの早く塗りもある程度期待できる「トライストリンガーコラボ」も使ってみたりする▼使ってみた感想「R-PEN/5B」はチャージしてからの5連射は練習したら強いかも、まだ初回では...
「PiTaPa定期」ってないの?
https://tami.jp/74.html ( Score : 9 )...くると当たり前に思ってたら、普通の定期だったので逆にビックリした)。 この不便さが何とか便利にならないものかと「PiTaPa」を検討。「ICOCA」とどう違うの?だいたい内容は一緒じゃんと思ってたけど、なんか微妙に違うみたい。違いを大きく言うと、先払い(いわゆるチャージして先にお金を入れておく)の「ICOCA」と、後払い(PiTaPa利用圏内であればチャージしてなくても乗車ができる、クレジットカードのような感じ)の「PiTaPa」とのこと。 しかし「PiTaPa」は「ICOCA」の利用圏内で利用するには、事前に「ICOCA」利用用としてチ...
12月23日のI/O(90℃で煮る手羽元と大根煮が超絶美味い!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171225B.html ( Score : 3 )...11時ぐらいまで寝てた。それからごそごそ活動し始めて欲しかった日本製の綿の白いシャツを4枚買う。なんか記事がしっかりしてるような気がする。勝間和代さんがメルマガで紹介していた、手羽元を大根で塩だけで煮るってのを真似してやってみたら、めちゃくちゃ美味しかった。低温90℃を1時間半キープして、手羽元がとろとろほろほろになって塩味がちょっときつすぎた気がするが(目分量でやったので、本当は総量の0.6%の塩分が良いみたい)。おかげで全部ペロリと食べてしまった。多分食べすぎってぐらい。そのぐらい美味しい!完食!残...
12月8日のI/O(『はじめてのグランツーリスモ』ほぼライセンス取得するぐらい走ってみる本編はセール中なのが気になるところ)
https://tami.jp/366.html ( Score : 2 )...プロッシャーで回す。塗りポイントも1107の2キルでまずまず、1勝して今日は終わり▼PlayStation5『はじめてのグランツーリスモ』で残すライセンス1つのところまで走ってみる。いやライセンス全部取ったのかな?まあどちらでもいいが、そのぐらいまで走り込む▼鍋の具材は手羽元が安かったのでそれだけ煮て食べる。モヤシと中華麺、シメジが超過在庫。傷んでしまわないようにモヤシ1袋は明日の朝鍋に入れて火を通しておこう。手羽元だけもりもり食べる。先週いただいていた差し入れも食べずにそのまま処分する。持て余してしまって食べるの...
4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)
https://tami.jp/125.html ( Score : 2 )...宅時に最寄りの夜ガストチャレンジもやってみたいな▼スプラトゥーン3 は 4戦ぐらいやってた模様。ハイドラント 1戦、ジェットスイーパー 2戦、クーゲルシュライバー 1戦の内容。2勝 2杯。クーゲルシュライバーの使い方立ち回りがいまいちまだ全然慣れない(当然だが)、チャージ後最初の飛距離が短くて、わりと塗りやすいと思われるのと、後半の飛距離のあるインクとで、しかも途中再チャージも可能とあって、上手く使えば上手に立ち回ることができると思うんだけど、まだ慣れない。日曜日だったかな。久しぶりにスプラトゥーン2 も起動...
2月5日のI/O(手羽元と玉子のこってり煮が美味しい)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240206A.html ( Score : 2 )...、家に帰って9と10買ってしまった。先日髪を切りに行ったときにその話をしていてFFXオススメですよ!って聞いた矢先だったので、これってプチ鹿島さんスピってますよね?って言いたくなるぐらい、偶然で即買ってしまった。ハイボール2杯。20時前にスーパーに寄れたので、手羽元と玉子の惣菜があったので、これ美味しかったのでまた買う。割引ではないもののこれは買っておかないと損な美味さ!ラス1だったのでこれだけ1つ買う。若い店員さん丁寧にビニル袋に入れてくれてたしサンキュ。ここのスーパーは近所で一番お惣菜が美味しいかも知...
9月10日のI/O(日曜日は食料がたくさんある日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170911A.html ( Score : 2 )...、嬉しいけど「うわっ」ってなる。11時半から髪切りに行って、先客の女のお客さんがえらいキャッキャキャッキャ言ってて賑やかだった。行く前に洗濯機を1コース終えて、風乾燥させてたら帰ったらもう終わってた。ジーパンも洗う。洗濯槽洗剤も入れて洗浄。買い物は2万円チャージしてたのがもう使い切ってしまって、今回から違うので。レジの人もこのお店の独自の電子マネーとiDとかの電子マネーの違いが分からなくて、iDのことを言って「これもチャージしてあるの?」と言うぐらいだから、昨今のそういう電子マネー関係の話はややこしいな...
6月27日のI/O(電子マネーに結構な額をチャージ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170828A.html ( Score : 2 )...しく頂きました。会社で使ってる3色ボールペンがどこかに行ってしまったので新しく、同じ替え芯が使える(だろうと思って)買った新しい3色ボールペンが替え芯同じやつでよかった。そうそうそれでスーパーの電子マネーに、どっちにしろ結構使っちゃうからあらかじめ2万円チャージ!強気な金額です。赤身ステーキ肉が安かったので、それとちょっと小さいがお刺身の柵。カットスイカも珍しく買う。そんな感じかな?ヤクルト買い忘れたので後から買いに行く。テレビはそこそこ消化かな。3〜4時間ほど空きが出来た、なにこのまたいつもの空き...
圧力鍋・その1「手羽元のトマト煮」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110419A.html ( Score : 2 )...似たような料理のを真似て20分。初めてなので、これでちゃんと煮えるのか半信半疑だったけど。加熱加圧して→自然放置減圧。20分弱前後で中の圧力がもどるとフタが開けられるようになる。いざ食べる。ニンジンやエノキの食材の風味がして美味しい煮崩れも一切なし、手羽元はあんな短時間なのにいつもの鍋で煮る時間以上に、ほろほろに柔らかくなってる!20分で!箸で持ち上げると肉が崩れる感じ。軟骨もコリコリというより、ふわコリで柔らかい。1つ分かったことで、圧倒的に火の通りは早いけど、圧倒的に味が染みるものも早いと思...
クレジットカードの切り替え
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110221A.html ( Score : 2 )...VISAの更新。オプションのカードもぞくぞく届く(ETCやPiTaPa)。ふと新しいPiTaPaで改札通ると(当たり前だが)オートチャージで2000円入った。そういや前のPiTaPaには1000円くらいチャージ残があったなぁ。今後どうなるかと調べてみたら、残りは返ってきたり相殺されるそう。安心。しかしあちこちからカード情報更新してねと届くのはめんどいなぁ。1...
nanacoのキリンがかわいい♪
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070602A.html ( Score : 2 )...セブンイレブンで使えるICカードnanaco。面白そうなのでwebから申し込んでみてプリントアウトした紙をセブンに持って行って即日発行してもらった。財布に入ってるPiTaPaとかち合って改札通れなくならないか心配だったけど通れた(ICOCAのチャージ機に入れたら出来ませんと言われたw)。まだ買物はしていない。とりあえずその場で2000円チャージ。1...
「PiTaPaカード」届く
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060607A.html ( Score : 2 )...申し込んでいた「PiTaPaカード」が届いた。早速使ってみる。使うと言ってもなんてことはないが、PiTaPaの改札通るとオートチャージでチャージされ、ICOCAの方でもこれで使える。ICOCAの入金機に差し込むとちゃんと認識されるし(当たり前だけど)。区間指定割引も設定する。定期が切れたらPiTaPaが実践投入。コンビニでも使えるので結構便利かも。1...
手羽元のトマト煮 その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060301D.html ( Score : 2 )...手羽元を大量投入でたっぷりのコラーゲンか。一晩たってフタを開けたら“煮凍り(にこごり)”に、鍋を傾けてもゼリーのようでぷるんぷるんの状態。1...
手羽元のトマト煮
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060228C.html ( Score : 2 )...ちと写りが悪いが。手羽元が安かったので、それにタマネギとニンジン、トマトの水煮(トマト缶安いしね)でただ煮込むだけ。味付けはコンソメと塩コショウ。味はとりわけウマいと言うわけではないけど、栄養はそこそこあるかな?と言う感じ。1...
2月23日のI/O(控えめな搭載具材のピザトーストとバニラと抹茶のアイスが美味しいまた変な習慣になってしまいそうなアイスの美味さ)
https://tami.jp/443.html ( Score : 1 )...い物に行って海苔巻きをヒレカツと焼き鯖高菜のを買う。ちょっと買い過ぎかと思うけど、海苔巻きは好きなのでしかも2つで割引の値段だったので、ちょっとお得で買ってしまう。あとサラダを昨日以前にたぶん買ったものをたべてなかったので、味玉玉子といっしょにたべる。手羽元のグリルチキンは美味しいけれど2パックはちょい買いすぎたかも▼NIKKEは150ジュエルで回せるガチャでDが当たったので、運がいいと思ってしまう、確率のことを学んだらそれはただただ1回回して当てたように思うけど今までの累積150ジュエルのガチャの当然の当た...