OR検索結果 3921件中 230件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

鶏モモ肉  洗濯  コーヒー 


8月21日のI/O(コロラドコーヒーショップ西洞院閉店!?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170822A.html ( Score : 7 )
...とかペロッと食べたい。そんなことを考えてたら家で餃子と冷麺を作って食べる。遅い時間なのに。あかんな。神社にはまだお酒が何本か備えてあって、先日の大雨の時石畳にまで水が上がってたのか、ゴミがあったんだけど夜行ったらなくなってたので掃除されたんだなぁと。洗濯1回回す。洗いは水少なくて濯ぎは水多目になマニュアル設定が出来ない洗濯機なので、洗いコース、濯ぎ脱すコースと2回に分けて洗濯してたけど、時間短縮に1回で全コースやってみた。濯ぎの水が少ないから上手く濯げないのが嫌だけど、そもそもとして洗剤すすぎ1回コ...

最近の洗濯

https://tami.jp/diary/20040223.htm ( Score : 6 )
...2月23日(MON)最近の洗濯機 洗濯機の値段がどのくらいなのかなを兼ねて市場調査に出かけた(と言ってもただただ電気屋さんに行ったと言うだけの話)。昔の印象だと、洗濯機オンザ乾燥機という具合に洗濯機と乾燥機は別々の印象がずっと植え付けられていたので、見に行ってびっくりしました。だって今は1槽式(要は全自動のやつね)であのドラムで乾燥もできてしまうんだから・・・。いや〜ちょっとマジびっくりでした。 ちなみに、オーブンやら電子レンジやら冷蔵庫やら見たんですが、今までデジカメにつぎ込んできたお金。そのまま家電...

寒い冬にピッタリのホットドリンクが欲しい!お湯で注ぐだけで簡単なものや、温めるだけなどオススメは?おすすめランキング!

https://renkon.jp/blog/1073.html ( Score : 6 )
...るものなど、様々な種類があります。お湯に溶かすだけで美味しいホットドリンク まずはお湯に溶かすだけで手軽に作れるホットドリンクをご紹介します。このタイプのホットドリンクは、粉末やシロップをお湯に溶かすだけで作ることができ、美味しさも抜群です。例えば、コーヒーや紅茶、抹茶ラテ、チョコレートドリンクなどがあります。これらは甘みがあり、温かい飲み物が欲しい時にぴったりです。温めるだけで簡単なホットドリンク 次に、温めるだけで簡単に作れるホットドリンクです。このタイプのホットドリンクは、既にパッケージさ...

3月22日のI/O(珍しくコンビニのホットコーヒーが全部売り切れてて他所のコンビニに寄る羽目に!)

https://tami.jp/101.html ( Score : 5 )
...過ぎたので、重ーい感じで起きる、5時半の目覚ましでは起きたのだが、ぼーっとして起き上がったのが6時過ぎ。今日はスープだけ飲んで(お湯も沸いてあるタイマーセットしておいたの使わないともったいないなぁと思って)出る。そんでコンビニでハムたまごサンド買って、コーヒーが売り切れでいつもの UCC のものだけではなく、全銘柄のボトルコーヒーが売り切れだったので、コーヒー欲しかったし、ファミマかローソンがどっちが近いか?ローソンにもまた寄ってコーヒーだけ買う。こんなことって初めてで珍しいなと▼昼はガストのメルマガ...

2月6日のI/O(龍角散ダイレクトを試してみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240207A.html ( Score : 5 )
...がらないベーシックな海苔巻きもレギュラーメンバーとして鎮座しているのはそう言う意味なのかとも思う。養命酒も効くのだろうか?最近興味がある。20時前だったのでまたスーパーに寄れて見てみたけど、美味しそうな惣菜がなかったので、今回はパス。夜はハイボール2杯、鶏モモ肉を電子レンジでチンして焼くので焼いてみる650W12分。そのときどきの鶏モモ肉の大きさによって時間加減を調節しないと行けないかも、前回12分であんまり焦げてなかったんだけど、今回の鶏モモ肉は薄めだったので12分で今までで一番いい焦げ目が付いていた。そ...

1月21日のI/O(富士通のキーボードがいい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240122A.html ( Score : 5 )
...ドのときは時報のバイブレーションもOFFにした方がいいかもしれないその機能盛り込んでほしい。なんかこないだ映画を観ていた時にバイブが振動しなかったような気がしたけど、気のせいだったみたい。ファミレスから出て一旦買物に行くいつものヤクルトVとR-1を一週間分に鶏モモ肉、ツクネのお惣菜、最近美味しくてお気に入りのココのスーパーのチャーハン(炒飯)そのぐらいかな?を買って、観劇に向かう11時半に出て早かったかな?と思ったけどギリギリ開場時間に到着。ヨドバシの本屋で四字熟語の本見てみたけど買わなくて良かったかも...

1月19日のI/O(生キャベツをポテチ感覚で)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240120A.html ( Score : 5 )
...明日行ったら次回も予約するかたちにしようかな。朝荷物をヤマトに取りに行かないといけない予定もあるし、土曜日の方が分単位でなんか忙しい。明日は演劇お芝居見に行くのもあるしね。夜は買い物してキャベツと魚のサワラの竜田揚げが美味しそうだったので買ったのと、鶏モモ肉。電子レンジで焼ける調理器具を買ったのの鶏モモ肉は美味しいので2回目!鶏モモ肉専用でもいいかも知れない。魚もいけるか、鮭はよく焼けたしね。ふと思いついてキャベツ生のまま開封してダイレクトに塩コショウしてポテチ感覚で食べられるでは?とやってみて...

10月28日のI/O(毛布を洗いに行った)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171030B.html ( Score : 5 )
...パーでお肉買ってステーキに。それがアカンかどうかは分からんが、お腹下す、しっかり焼いたんやで!お腹がチクチク、仕方ないからもう9時頃にねる。眠れず2時ぐらいまで布団の中で起きてて、こうなったらと思いコインランドリーに毛布と敷くシーツを洗いに行く。大きな洗濯機は14kgぐらいの大きさで、1枚1枚洗わずとも、2枚まとめて行けそうな感じだった。乾燥までしておかげで毛布がふわふわになった!すごい。たまに行って洗濯しよう。深夜が人が少なくて良いかもね。1...

今日1日、洗濯会社買い物テレビぐだぐだ

https://tami.jp/diary/20031026.htm ( Score : 5 )
...10月26日(SUN)今日1日、洗濯会社買い物テレビぐだぐだ ビデオデッキが壊れたので、予約録画等も出来なくなってしまった。で、朝早起きしてがんばってテレビ(目がテンす)を見ようと思ったけど、7時に目覚ましセットしたにもかかわらず二度寝してその次に起きたのが8時18分。ヤバイ仮面ライダーファイズも見逃してしまうぅ〜。なんとかあわてて起きて途中からファイズを見ました。 前回の予告にまりちゃんと流星塾の女の子が変身するシーンがあったので、今回はなんとしても見なくてはと言うワケなのです。流星塾の女の子は変身できて(...

4月21日のI/O(今日はスプラトゥーン3の「春だ!ふわもこ!」フェスで忙しい7時間半の1日)

https://tami.jp/130.html ( Score : 4 )
...ていて台に置いたら、セルフレジが重さが違うみたいなことを言われたので、細かく計量してるんだ?って思った、でもそもそもとして傘入れてスタートさしてるのに、最初の傘の誤差はどうなってる?って思ったけど、特に会計時不都合がなかったので、いいみたい▼午後から洗濯物を仕掛けておいたけど、結局回すのは夜になってしまった。昨日ユニクロで買ったシャツも併せてそれらだけで洗濯してみる。1回は水通しておいた方がいいのかも?的な考えで、ユニクロとかで買った新品って 1回洗濯するもの?世間的にはどうなんだろう?ハンガーが...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 4 )
...る作戦か、炊飯器で完全自動化するけれど取り外して洗うパーツの多さとの手間の兼ね合いもあるよなぁーって。でも1回炊飯器で重湯をおかゆモードで作ってみるのも1つの手かも知れない。それ忘れてたわ。炊飯器重湯製造装置としての活路を見出しそう▼24時半過ぎに就寝。洗濯物は柄物のシャツだけ、ドライ洗濯で使う洗剤のドライコースで洗う。そんなに汚れていないものなので、水を通せばいいかなという感じ。それだけ2枚洗濯して終了。1...

2月9日のI/O(Apple Pencil買い直す)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240210A.html ( Score : 4 )
...い。Apple Pencil と Apple Watch の新しい色のバンドを買ってみる。Paidy にて。あんまりよろしくないけど、背に腹は変えられぬ。なので今日イチタイトルは Apple Pencil 買い直すだな。朝ご飯はタマゴサラダパンとハムタマゴサンド、お腹空いていた感じかな。いつものコーヒーと牛乳と青汁とで。いろいろと欲しいものが増えてきているので『ゼルダ無双 厄災の黙示録』も欲しいし、お昼はコーヒーだけでしのいでみるか?夜の反動が恐ろしいけど。今日はコーヒー!にって決めよう。昨日8日夜スプラトゥーン3やったと思ったけど、記録に残...

2月1日のI/O(ざく切りキャベツに塩コショウが美味しい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240202A.html ( Score : 4 )
...調子が良かったら、炭火焼ほろほろチキンカレーチキンダブル乗せ挑戦したい!あと今月のすきパスを買ったときに、もう2月ですねー早いですねーなんてやりとりも。個人的にはXでもポストした、ほろほろチキンカレーはほろほろチキン丼でも良いと思う。夜はハイボール2杯、鶏モモ肉とカボチャの惣菜を買う。ざく切りきゃべつも買ってまた塩コショウ(胡椒)して生でポテチあるいわ生サラダのような感覚で食べる、これが最近のざく切りキャベツのお気に入りの食べ方。鶏モモ肉は時間多めの650Wの12分。ガッツリとまではいかないものの結構今...

1月30日のI/O(ルイボスティーはよく寝れる?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240131A.html ( Score : 4 )
...ドじゃなくても使えるようになったので、少し便利になった。でその日は京都駅で更新しようと思ったけど人が多く明日以降と思ってたけど、乗り換えの瞬間に更新できて良かった。夜は電子レンジで焼けるので冷凍餃子を試しにやってみるけど、ぜんぜんダメだなぁって感じ。鶏モモ肉専用と化すかも知れない。よっぽど時間を増やしてレンジにかけないと焼き色が付かないかも。当面は鶏モモ肉専用かな、鶏モモ肉ならなんか時間のコツも分かってきたので、何回か使えば感覚が分かるだろうって算段。ハイボール1杯途中まで飲むもあんまり美味しく...

1月29日のI/O(平日ゲームやりすぎた夜)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240130A.html ( Score : 4 )
...お客さんのポテトも、持ってきてたから、いちいち持って上がってくるのは大変そうだなぁと思ってしまった。日曜日買物に行った際、冷凍餃子2つと見て目の良くないという理由での鯖の焼き物も買っていたことを書くの忘れてた、特に鯖の存在忘れてたし。鯖は夜にいただく。鶏モモ肉も早くに食べないとだし、チャーハンも昨日買って食べなかったので食べる、ちと食べ過ぎかハイボールも2杯。鶏モモ肉は電子レンジで焼ける!調理器具を使っていて、650Wで8分とかやってみたけど、うっすら容器に触れている凹凸の部分が焦げていたのみだったの...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65