OR検索結果 3921件中 49件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

起きる  クオリティー  パッケージ 


4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 5 )
...昨日の晩、寝る前にどうかな?って気温が気になっていたけど案の定ちょっと肌寒くて目覚めるがそのまま、うとうとしていたら5時前、5時55分に起きる。もうちょっと気持ち早く起きてゆっくりご飯の時間とってもいいかも▼朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳、食べれなかった麺対軒の炒飯(チャーハン)も半分ぐらい食べる、朝にはやっぱり濃い味すぎて流石に量というより、味でギブアップ▼昼は、今日もガストにしようか、それとも日替わり定食の献立を確認しにいくお店か迷ったけど、店頭の今日の日替わりの写真が「鶏のハニ...

Cyber-shot「DSC-TX300V」購入!レビューその1・Wi-Fi 関連

https://tami.jp/67.html ( Score : 3 )
...のPlay Memories Homeアップデートにて対応予定です、とのこと。だけど試せてない><(2012/04/27 追記)スマートフォンで SNS 、FaceBook やら Twitter など、ちょっと画像が欲しいときにものすごく便利!取り込みが簡単スマートすぎる(← TX300V はこれにつきる) パッケージを開けると、さらに豪華なパッケージが現れます。結構ゴージャス! 豪華パッケージを開くと、やっと DSC-TX300V がお目見えします。フラットなフォルムがめちゃくちゃカッコいい!付属品にクリーニングクロスがついていたし! 早速充電!非接触充電!充電開...

8月18日のI/O(今朝の大雨雷雨)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170820A.html ( Score : 3 )
...てるので買ってみることに2軒目の薬局で見つかった!Tポイントカードお持ちですかと聞かれ、登録がないようなので、お名前いただけますかって書いたけど。すぐ終わりますか?って聞いたらすぐ登録終わりますってのだったから、思わず。朝会社つくなり晴れる。そういや朝起きるときもうそれはぐったりして起きれなかった、5分毎に目覚ましスヌーズにして15分前に起きる。なんか気持ち悪い。歯磨きして顔洗って、そんでさっきのスゴい雨でしょ。行く気が失せる、が行かねばならぬ会社には。冷蔵庫に入っていた南阿蘇の冷たい水がその時唯一...

「製品パッケージ」の謎に迫る

https://renkon.jp/blog/419.html ( Score : 3 )
...「製品パッケージ」の謎に迫る、最近のパッケージは箱がちっちゃくってしかもぎっしり詰まってる。そんな感じです。結構すぐ捨てちゃったりするんですが、iBookの外箱はかわいいので取ってあります(^^;1...

4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)

https://tami.jp/128.html ( Score : 2 )
...かった!これはなかなか数字が増えていくと難しくなる。今までと何が違うのか全く分からない!全体的に静まり返った雰囲気が不気味。何が起こるか起こっているのかが不気味。待ってたらいいのか?進んだらいいのかすらも分からない。8番出口へ向かう地下通路大喜利の何が起きるかが、明らかにいつもと様子が違う!ってなると真っ先に引き返すことができるんだけど、何が違っているかよく分からないまま進んでいくと、また数が 0番に戻ってしまって、かと言っていつも同じ変化が起きるようなわけでもなさそうだし、延々と今のところ 0番へ...

九州新幹線CM「祝!九州」DVDがやっぱり泣ける

https://tami.jp/64.html ( Score : 2 )
...と、いうことで先日注文して、今日無事届きました。九州新幹線CM「祝!九州」のDVD。すでにYouTubeでは公式チャンネルがあり既にCM動画は見れるのですが、やっぱり買ってしまったし。特にパッケージもなかなかシンプルだけど、値段も¥1000と破格な上このクオリティー。すごい。ちょっと紹介。 一番グッと来たのはこれ!九州新幹線全線開業で、「こだま」扱いになっちゃう「つばめ」なんですが、もちろん九州新幹線の先駆けなのでココにもしっかり載せてもらってます。これが一番感激した。「つばめ」もいい子なんですよ! 特典映像とし...

プリント紙がない・・・

https://tami.jp/diary/20040920.htm ( Score : 2 )
...トプリンタは「DPP-EX5」という手頃なヤツを持ってる。 購入理由はいたって簡単。圧倒的な耐久性。耐光、耐水、耐やぶり(すごく頑丈で手じゃ破れないくらい、もちろんハサミにはかなわないが…)。 メンテナンスもいたって簡単。インクの残量を気にしなくてもいいし、パッケージに入ってるプリント紙をちょうどまかなえる分のインクリボンなので、紙がなくなったらインクリボンも交換すればいい。 内部のクリーニングもプリント紙のパッケージにクリーニング用の紙が入ってるのでそれを空回しすればクリーニングできる仕組みになって...

寒い冬にピッタリのホットドリンクが欲しい!お湯で注ぐだけで簡単なものや、温めるだけなどオススメは?おすすめランキング!

https://renkon.jp/blog/1073.html ( Score : 2 )
...。7.甘酒 甘酒は、米から作られるお酒ですが、非常に甘く、飲みやすいです。寝る前に飲むことで、体を温める効果があります。 いずれのホットドリンクも、寝る前に飲むことで体を温め、快適な睡眠をサポートします。ただし、寝る直前まで飲みすぎると、夜中にトイレに起きることも考えられますので、適量を守りましょう。 また、体を温める飲み物だけでなく、適度な運動や湯船につかる、マッサージなども効果的なので、併せて取り入れることをおすすめします。体を温める飲み物の種類 冷えは様々な不調の原因に繋がりますので、夏のエ...

ATOK定額制のメリットって?

https://renkon.jp/blog/959.html ( Score : 2 )
...シェア増強を図ろうとしてるんでしょうか?それか「定額」って言いたいだけだとか(笑1人のお客様が同時に製品を使用しないという条件の場合、その人だけが使用する他のパソコンにセットアップしても問題ありません。サポートFAQより、複数台インストールするんだったらパッケージやDL版の方が、なんとなくやっぱり便利そうかも。日本語入力って、やっぱりそんなに毎年バージョンアップする必要性感じられないので、何年かに1度しかバージョンしないし。だからその人たち向け対策なんでしょうかね。家のパソコンは「ATOK17」特に不便は感...

5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)

https://tami.jp/143.html ( Score : 1 )
...朝方寒くて 4時ごろに目が覚めてしまってそのままうとうとと眠れないまま起きる。昨日の夜のニュースの天気予報で寒くなるんだなって思っていただけに、実際ここまで寒くなるとはと油断してた。今から暖房もつけるのもなんだしそのままで起床時間まで、寝れたのか寝てないのかよく分からない状態▼朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。コーンポタージュスープがなくなりかけるので、コーンより美味しかったじゃがいものポタージュの方が、青汁に合う気がするのでまたじゃがいものポタージュをリピしてみよう...

4月12日のI/O(「スプラトゥーン3」バンカラマッチA+まで下がったランクを頑張ってまた上げたいなな久しぶりにチャレンジに挑む)

https://tami.jp/122.html ( Score : 1 )
...重い。でも挑戦する行動が大事だ!と思うので頑張ってみようかな▼お風呂石鹸を新しく。なくなったので新しいものを開封。あんまり特筆することでもないが、なんかフレッシュな気持ちになる石鹸。あとは少な目だけど洗濯物をして、24時ちょい過ぎには寝たのかな?明日も起きるの早いので早く寝ないと。1...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 1 )
...朝眠たかったので、ギリギリまで寝ている5時55分にいよいよ起きる起床。時間がなかったので、青汁コーンポタージュスープ豆乳だけ飲んで出かける。豆乳がなくなったので、帰りに買い物寄って帰ろうかな。確か急行の駅には豆乳欲しいのなかったかも知れないので、最寄り駅の方のスーパーに寄ってみようかな帰りは▼お昼はガスト今日もガスト。朝お腹空いていたので、夜は控えめにしたいしここでお腹いっぱい食べておく「富士山大盛りミートソースパスタ」日替わりも捨てがたいがボリュームに欠けそうなのでやっぱりやめておく。そのお昼の...

3月26日のI/O(いつも「炭焼 極」は焼き加減抜群の絶品ふわふわレバーの串と絶品鶏刺し盛り合わせが超絶美味い!)

https://tami.jp/105.html ( Score : 1 )
...え。納豆にタマゴかけて食べてあとは青汁コーンスープ豆乳スペシャル。ポッカのもなかなか良い味出している。奥歯の凹みに挟まるクルトンいらないので、むしろこっちの方がいいかもしれない。結構満腹感ありあり。納豆がお気に入りの地元メーカー製造のものがなくて黒いパッケージの黒い大豆のものを買っているが、まあ食べ慣れていくだろう。カラシではない小さなスパイス(的な正体は不明だが)の粉末の小袋が入っているやつ▼雨で傘から雨漏りがしてイライラ、防水も利きが悪くなってきているので、一回スプレーしてみたいなと思うので...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 1 )
...朝は5時半に起きたけど55分までうだうだしてやっと起きる。やっぱり夜中のベッドで見る動画禁止!やな。朝ご飯は青汁にコーンスープ(ポッカのを試してみる)に豆乳で、BASE BREAD(ベースブレッド)のチョコパン。朝青汁まで完璧済ませてきたので、コンビニには寄らずに。これが続けば良いなと、ガストで文字書きたい分を捻出するためにコンビニはなるべく減らさなければ!とも思うし、節制せねば▼お昼ガストで「から好し」のから揚げ定食、もう一回試してみるハニーマスタード味。美味しいけどなんだかよく分からなくなってきた、が通...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 1 )
...。京都駅で八条ダイナーにもって思うけど、ここも人が変わって何だか行こうとは思わなくなった、薄い生地のマルゲリータのピッツァは美味しいから食べたいけどね▼帰りお腹空いてたので KFC、コンビニでコラボやってるスプラトゥーン3のカルビーのポテトチップスを買う、パッケージの絵が2種類あったので2つ買ってしまう(こう言うものは流行りなので買えるものは漏れなく買って楽しもうという魂胆)あと味玉(2つ入り)、パリパリ麺のサラダ、金麦、鮭とばあったので買ってしまった。KFC とコンビニでお昼より、まあお昼台湾料理屋さんで...


 1 2 3 4 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65