検索結果 4211件中 23件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
7月15日のI/O(物書堂の『精選版 日本国語大辞典』がめちゃ気になる!買いたいというか近々買う!)
https://tami.jp/219.html ( Score : 3 )...りの麦飯だったかな。割とあったかくてカピカピではなかったから良かった、これの炊き上がりの時間はランダムなのだろうか?今日は休日なので、白米をおかわりする200gのやつをおかわりロボットでよそいでもらう。白ごはんは美味しいけれどさすがに食べ過ぎてしまうな。海苔で最後たいらげる。おかずとご飯のペース配分が難しいのだけれど、今日はおかわりしたので遠慮せずに白米を残ったおかずで頬張る。日頃はあんまりご飯おかわりせずに麦大大盛りのご飯の量でおかずを平らげるって作戦を敢行するのでペース配分を良く考えないといけな...
2月23日のI/O(控えめな搭載具材のピザトーストとバニラと抹茶のアイスが美味しいまた変な習慣になってしまいそうなアイスの美味さ)
https://tami.jp/443.html ( Score : 2 )...例のハットリーモーニングに行く。今月はピザトーストでちょっと控えめな具のピザトースト、多少のボリュームには欠けるが上品っちゃ上品な体裁▼あと久しぶりに給油。いつもこの乗る機会しかないので給油ペースも月に1回か1か月半に1回ぐらいになってる▼買い物に行って海苔巻きをヒレカツと焼き鯖高菜のを買う。ちょっと買い過ぎかと思うけど、海苔巻きは好きなのでしかも2つで割引の値段だったので、ちょっとお得で買ってしまう。あとサラダを昨日以前にたぶん買ったものをたべてなかったので、味玉玉子といっしょにたべる。手羽元のグ...
ワサビをこのくらい
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051124A.html ( Score : 2 )...ワサビって普通の量だとぜんぜん物足りなくて、海苔巻きとかお刺身とかS&Bのチューブのワサビをやや多め直乗せで食べたりする(写真参照乗せすぎ?)このくらい乗せると、ワサビ〜って感じで鼻から抜けるピリリ感がちょうどいい感じ。しかし、海苔巻き自体の味がぜんぜんしないし。ものには限度があるということで(笑)。1...
1月14日のI/O(以外と茹で玉子を茹でるのも食べるのもなんか大変になってきた感じかもな運用)
https://tami.jp/403.html ( Score : 1 )...数字が21勝27敗と負け越してきている▼商品変更の段取りの連絡が訳わからなくてイライラするものの、夜の貴重なエンタメ時間を過ごすために、おにぎりを買って落ち着かせる、2つ買ったが1つは何か不自然な形だったので、落ちたのか?強く握られたのか?不明だが開けたら海苔がパリパリに割れていて上手く巻けずに、その様子にイラッとしたので捨ててしまった。しかも鮭の方!ツナは最初に食べてしまったけど▼『勝利の女神:NIKKE』は、シンクロデバイスでみんなレベル200超えは達成したものの、圧倒的に今の段階レベルアップに必要なクレ...
10月16日のI/O(EPUBの容量の限界とか端末の限界とかあるのだろうかな量の文章をEPUB化したい)
https://tami.jp/313.html ( Score : 1 )...。しかし水中の海の底の瓦礫をどう爆破する?ってやつ、今やそんな仕掛け破るのちょろいなと思ってしまった▼洗濯物はタオルの厚手のものがたくさんあるのでタオルメインで少量、量を分けて洗う、残りはまた後日に。テレビはEテレ「きょうの料理」で俳優の人が出てて4面海苔を敷いた上に薄くご飯を乗せ、そのまた上に具を乗せて、4つに折りたたむおにぎりを紹介してて、なんかボリュームがあってわんぱくに美味しそうだったし、朝ドラは『おむすび』を1回分観て、あとは何を見たんだっけ?覚えてないけど、軽くそんな感じ▼ツイートで流れ...
9月22日のI/O(XiaomiのヘッドホンはXiaomiの端末に繋げるのが使い勝手便利かものスムーズさでラジオアプリを全部入れる)
https://tami.jp/289.html ( Score : 1 )...ける回数が多くなった感じ。とりあえずウロコを回収するぐらいのポイントを得るまでバイト。バイトが一番長くてしんどいかも〜。土日のスプラのプレイ時間が4時間半ぐらいとのこと▼夕方スーパーで買い物に行ってノンアルを買い足したのと、親子丼みたいなのとヒレカツの海苔巻きとから揚げを買ってみる。まあなんかここのスーパーのお惣菜も食べ慣れてきた感じ。サラダはたくさん買って食べる。味付たまごも美味しいので買ってサラダと一緒に食べる▼就寝時間は21時36分の睡眠時間は7時間33分と良好。1...
7月6日のI/O(ここずっと日曜日の散髪を土曜日に変更してみる1回目)
https://tami.jp/210.html ( Score : 1 )...ありそれも相まって楽しい▼土曜日なのだけど伝票だしで、そのあと珍しくご飯に連れてってもらう。七条通りのお店。19時過ぎには解放されたので良かった。番茶で炊いたタコがふわふわ食感で驚く美味しさ!土釜で炊いたご飯でお夜食にとおにぎりを作って持たせてくれた。海苔もラップに包んであって芸が細かい。飲食店の人に料理を褒めるのは、当たり前のことを言って何か失礼なことなのか?なことないよね?と思う▼なので朝散髪に行って、土曜日の初のパターンなので、日曜日は新聞読みたいから9時で中断されるのはなんか入店して長居で...
4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)
https://tami.jp/128.html ( Score : 1 )...ので早くに帰ってご飯を済ませなければという理由で 21時までには(結局 21時半ごろにはなってしまったが)ハイボールと晩御飯をキメなければいけないので、お急ぎモードでの夜のお風呂入ったりなんやかんやの作業。帰りのスーパーで美味しそうなお弁当の「鶏もも西京焼海苔弁当」を買う。あとチョコレート効果の 74%かな。チョコも切らしていたので、久しぶりに買う▼朝ドラの『虎に翼』が面白くてついつい録画分見続けてしまった、いっぺんに見ると楽しみがなくなるので、逆に 1話残して、次の楽しみにしておく。通常の日で朝ドラ録画...
3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)
https://tami.jp/86.html ( Score : 1 )...えると大きくなるので、飲むものも食パンせっかく買っておいてあるんだから、ドリップのコーヒーもあるので家での朝食習慣にしなくちゃなーと思う。けど結構やっぱりそれなりの時間がかかるので早起きもしなくちゃなーとも、夕方用の緊急用におにぎりツナのやつですでに海苔が巻いてあるしなしなの方のおにぎりを買っておく▼ChatGPT が WEB からだと動かず、アプリからだと動く。キーワードの抽出とか長い文章がコピペしても反応無かったので、やむなく Keep 経由でコピペしたらアプリの方では動いているようなので、一旦はとりあえずキ...
「びっくりラーメン」のコストパフォーマンスが最高、味も美味い
https://tami.jp/34.html ( Score : 1 )...ーシューライス)、から揚げ。これでも682円とお手頃価格。麺が美味い! スープは醤油系でベーシック。多少のコクがあり、それに加えさらっとさっぱりもしていて、ニュートラルな感じ。ベーシックな味だからこそ飽きないんだと思う。具はシンプルで刻みネギ、味付きの板海苔、チャーシュー、メンマ。控えめな感じがいいね。ほんとベーシック。 スープや具も美味しいが、やっぱり一番は「麺」。自家製麺とのこと、太さは中太でコシの強さというよりプリプリ・モチモチ感という方が強いので十分な食べ応えがある。これもポイント高いし。...
2月6日のI/O(龍角散ダイレクトを試してみる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240207A.html ( Score : 1 )...ら飲もう(結局美味しくて口寂しかったのでバクバク食べる半分ぐらい食べちゃったのかな?)。龍角散っていつもずーっとCMみるけどこれってやっぱり長い間支持されているってことなのか?あの恵方巻きのシイタケとか挟まったあんまりテンションの上がらないベーシックな海苔巻きもレギュラーメンバーとして鎮座しているのはそう言う意味なのかとも思う。養命酒も効くのだろうか?最近興味がある。20時前だったのでまたスーパーに寄れて見てみたけど、美味しそうな惣菜がなかったので、今回はパス。夜はハイボール2杯、鶏モモ肉を電子レン...
1月27日のI/O(歯科検診おわり)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240128A.html ( Score : 1 )...まだ見てないし、スプラトゥーン3は何バトルがやって1日のノルマは達成。洗濯物をして加湿器は6時間タイマー運用でやってみる。いただいたお好み焼きみたいなものを食べて、海鮮と肉との2種類の計6つ入のシュウマイをアテにしてハイボール2杯。23時には就寝してた。鯖の海苔巻きと鮭は明日だな。AIで記事を他所で書いてみて反応を見ているけどなんかどうなんだろう?という感じ。定期的に記事数文字数増やして様子見やな。1...
6月1日のI/O(歯科検診に)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190601A.html ( Score : 1 )...ン直したお礼にと飲み物たくさん貰ってしまった。そんな休日出勤でした、夜は21時過ぎだったかな。かろうじてマツヤスーパーが45分まで開いているので行ってみる、ここはなかなか来ないんだなぁ多分5回も行ったことないと思う。そんで、ビール2缶、マグロのタタキの半額海苔巻き、コリコリ砂肝、刻み九条葱、かぼちゃ煮を買う。夜は何かテレビかゲームとかしてたような気がするけど、明日はゆっくり休めたらなぁと思って寝たと思う。最近、豆腐と生卵と納豆とネギをぐちゃぐちゃにしたものが美味しい。1...
5月18日のI/O(京一のカレー美味しいんだな)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190518A.html ( Score : 1 )...小腹空いてませんか?がやってたので、赤い髪の旦那さんと14歳年下の奥さんのお宅にお邪魔して作ってた。鯖のキャベツなんやらとか美味しそうだったよ。もうしこみの人かどうかは分からないけどとりあえず見ちゃうな、その前回の人たちは漁師さん的な人のところに行って海苔のあんかけ炒飯やってた。夜見るとお腹空くな。1...
5月2日のI/O(京都駅でうどん巡り)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190502A.html ( Score : 1 )...、帰りにも寄れるなぁと企んでたりして。夕方ぐらいまで会社にいて、なんか何も捗らず困る。スーパーでお総菜をまた買って帰る。鶏のかき揚げみたいなものと、カボチャの煮たヤツを煮物を。煮物は2つ買う。なんか欲してるのだろうな。あと納豆巻き、明太子の挟まった玉子海苔巻きにひじきを炊いたヤツ。ひじきと煮物は冷蔵庫に、翌日持ち越しかー、ちょっと買いすぎか。あと鶏のレバーと砂ずりがあったので、ニラ買ってそれで炒める。無難に仕上がって美味しかった、ただ量が多い。テレビはモヤさま観て福田アナの泣くシーンがポロっと大...