検索結果 4211件中 12件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)
https://tami.jp/94.html ( Score : 3 )...内時計がリセットされる説を信じ(本当なのか?)、5分ぐらいじーっとしていてやっと起き上がって、動き出す▼靴下に穴が開きだしたので、新しい靴下買わないとなーと、平日の夜は寄り道のロスタイムをなるべくしたくないので、4階まで上がって登るのが面倒と思うぐらい億劫なヨドバシのユニクロには寄りたくないのだが、今日履いた靴下(グレー)と昨日履い靴下(グリーン)がともに穴が開いているので、買ってこなければ!と思う、平日の夜に寄るのはやっぱり億劫なので土曜か日曜日のに寄れたらなぁと思う。どんだけ億劫なんだよと思う...
11月13日のI/O(4階のユニクロに登って上がって行くのが面倒だけど頑張って登って買い物するヨドバシの4階は遠く億劫な道のり)
https://tami.jp/341.html ( Score : 2 )...かったので一緒に洗えた感じ。ヨドバシカメラの横をいつも通るのだが夜4階まで上がったりするのがとても面倒と感じてしまう。やっぱり1階って立地もいいんだなぁと。今日は頑張って4階まで登ってパンツ2枚買う▼ヨドバシの4階の上に登って買い物するのは帰り道に寄るのが億劫なのでAIに帰り励ましてもらって、ちゃんと寄って買い物するようにとリマインダーしてもらって行く、ああ人間はAIに励まされてもらわないと動かない存在になってしまったのか▼就寝時間が24時34分と最近稀にみる遅さ。睡眠時間が4時間41分と振るわない。こちらも最...
1月27日のI/O(シャウエッセン「夜味」を食べ何を思ったのかいつも乗り換えない駅で急行から普通に乗り換えて無駄に時間をかけてしまう夜)
https://tami.jp/416.html ( Score : 1 )...はタカアシ勝てなかったし▼洗濯物は通常のもの少量で行う。暖房が入っているのでそこそこに早く乾いて便利。日曜日のフライパンを洗う。家でこうやって自炊で食べると後片付けが面倒だってのがあるので、食べたらすぐ片付けるようにした方が面倒くさくないのかもなぁと億劫になってしまう▼シャウエッセンの「夜味」をこないだ日経MJで見かけたので、売り場でもまだ見つけ買うことができたので買ってみる。電子レンジで指定の時間チンして食べる。今日最後に食べたので、翌朝なんかちょっと胃が重い感じがして、食べるんじゃなかったなぁ...
1月25日のI/O(新聞に分からない文字や意味を調べながらメモするとあっという間に時間が経ってしまう土曜日の新聞は面白いかも)
https://tami.jp/414.html ( Score : 1 )...、調べたら答えをメモして理解する。ちょっと楽しいかも▼スプラトゥーン3は、3戦の1勝1敗1引き分け。「ヒラメが丘団地」オーバーフロッシャーで勝利。「キンメダイ美術館」エクスプロッシャーでは勝てずのバトル内容▼土曜日はついついやる気が無くなって会社に行くのが億劫になって行かない日々が多くなってきている(サービス出勤だけど)。買い物に行って戻ってそこから1回家に帰ってしまうと動きたくなくなる▼写真で残っている情報より、食パンにタマゴサラダのせて食べてたのと、鍋の具材の手羽元を食べていたみたい。土曜日は新聞...
12月17日のI/O(そんなにクタクタになるまで煮ないシャキッとした白菜が甘くて美味しい今までに無い発想)
https://tami.jp/375.html ( Score : 1 )...菜の食感が美味しいので、ちょっとまたリピしてやってみたい方法。これはいいことを知ったというところ。なんだかんだ食べたり飲んだりしていたから寝るのが24時を回ってしまった。炭水化物は取らないで寝る。茹で玉子も食べたしね。定期的に茹で玉子を茹で続ける作業が億劫にならないようにしないとな、張り切って玉子2パック買ってきたのをすぐ茹で玉子にできたらいいんだけど▼就寝時間が23時22分、睡眠時間が6時間1分。1...
8月18日のI/O(スプラでブラスター系を使うもエイム気にせず楽して使っていいのかな?と思ってしまう)
https://tami.jp/253.html ( Score : 1 )...べたり飲んだりするかでその日のパフォーマンスが決まるので、やっぱり変な時間帯に食べると調子が悪くなる▼12時かな?13時前には会社出れたので、とはいえ帰ったらもう14時でそんなにゲームをやりこむこともなく、スプラトゥーンも調子良いけれど良いだけに続けるのも億劫になり勝ったままで終了さす▼今日のスプラトゥーン3は、今日は変に調子いい連勝を決める。5戦しての5連勝。ここまでの勝敗が28勝18敗、「マヒマヒリゾート&スパ」「コンブトラック」「マテガイ放水路」でのバトル。エクスプロッシャーをメインにオーバーフロッシ...
6月23日のI/O(6時間潰れる日曜日の貴重な時間を)
https://tami.jp/197.html ( Score : 1 )...面白かった「バラいろダンディー」っていう番組があるのを知る。本棚にプレジデント(たぶん)の雑誌で睡眠特集をやっていたので、ぱらぱらと眺めてみてみる▼献血終わりユニクロに寄ろうと思ったけど、ヨドバシの上まで登らなくてはいけない面倒臭さがあるので、なんか億劫なんだよね。そこにある大垣書店もしかり。かといってイオンKYOTOまでなんて行けないし、意外とお店があるけれど歩くとちょっと距離がある横にも縦にもそんなところは寄りにくいなぁ▼献血終わった足でKFC(ケンタッキーフライドチキン)に寄って3ピース、セルフレ...
5月8日のI/O(蚊の接近に気が付かない左後ろ首筋を刺される)
https://tami.jp/149.html ( Score : 1 )...いな。蚊除け必須か?▼すごくあの電子レンジで焼ける系の便利調理器具で鶏肉焼きたい!が!あれ使った後、脂でドロドロになるので後片付けが面倒なんだけど、香ばしいチキンが電子レンジで焼ける香りの美味しさが食べたいので、またやりたいけど夜にするのが面倒くさい億劫さ。と言いながら夜は決行せず希望で終わる▼先に言っておくと今日もスプラトゥーン3はお休み2日連続のお休みで、ここ稀に見るスプラトゥーン3のプレーしなさ、というか2周目の『ステラーブレイド』(Stellar Blade)をちょこちょこ進めていってるんだけど、D1G-g2r(...
4月6日のI/O(歯は大事にしようと思った飲み会)
https://tami.jp/116.html ( Score : 1 )...朝起きて豆乳+コーンポタージュスープ+青汁を作って飲む。会社行くのも億劫というか出ても用事を頼まれると一気にテンションが下がるので、行っても自分のことができないなら、行きたくないなという衝動に駆られる。日曜日は行こうかな、って今思うけれど多分日曜日になったら行くきがなくなると思う。明日は散髪にも行かなくてはいけないしね▼お昼は台湾料理屋さん行ったけどこの土曜日も閉まっていたし、今月はずっとそうなのかな? 4週連続ぐらいかな?お休みなの。蜻蛉返りで家に帰る▼今日は夕方から飲みの予定が入っているので、...
3月9日のI/O(確定申告の準備でPCをウォーミングアップする)
https://tami.jp/87.html ( Score : 1 )...両立がより難しくなった感じがして、キルされてもいかに戦線に速く復帰するかとか移動速度を速くしたほうが良いのか?とかなんか考える▼会社には誰もいなくて一人でちょっと事務処理、それよりも今週は面倒な確定申告もあるしホワイトデーのも準備しないといけないので億劫だなぁと▼お昼はいつもの台湾料理店のから揚げ、その前にほんやで時間調整して行く、朝から何も食べてないので、お腹空いた。自転車てくるとき店内にも自転車を停める金属の音がするのだろうか?今日は自転車じゃないの?と言われてしまったし。ビール2杯、飲み過...
3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)
https://tami.jp/85.html ( Score : 1 )...と思うけど、目が霞む、ちょっと気になる(なので昨日はちゃんとサプリメントを飲む)。飲み切って無くなりかけているサプリもあるので、買い物リストにあるものをドラッグストアで買ってこないとなぁ、ただアプリを起動させるのがめんどくさい遅いスマホなので、それが億劫。今晩はちゃんとよって買い物しようと決意!▼3月に入ってからこっち BlognPlus へ更新し始めているけど、今まだ反応はクローラーのみ。でも nicky よりクローラーがやってきて活発に動いている感じがする。やっぱり SNS に人が集まっていて、こう言ったところには...
京阪の淀駅が高架橋化してた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20091115A.html ( Score : 1 )...久しぶりに京阪乗ったら淀駅が高架化してて変わってた。それだけなんだけど。関係ないけどこの時間から梅田に出るのは億劫だなぁ。1...