OR検索結果 3920件中 19件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

シェフ  100分de名著  ポテトチップス 


4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 4 )
...り、味でギブアップ▼昼は、今日もガストにしようか、それとも日替わり定食の献立を確認しにいくお店か迷ったけど、店頭の今日の日替わりの写真が「鶏のハニーマスタード和え」とあって最近意識しすぎなのか、ハニーマスタードが気になって仕方がない。もしかしてここのシェフも『伊集院光のタネ』ラジオ聴いていたりして(それはないか)。でも最近よく見かけるので、多分自分が意識しすぎなのかも知れなく目に入って過剰に反応して入るだけかも知れないし。実際こことガストだけでしか見たことないんだな。味的には、こっちの方がマスタ...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 3 )
...朝は11時前ぐらいまでスプラトゥーン3はポテトチップスの定番味の「うすしお」「コンソメ」「のりしお」の三すくみのフェス。今そのフェス中なので遊ぶ。フェス前の波は連勝続く調子いい波だったので、これでフェス突入かと思ったけど、フェスなった途端連敗が続く!なんたる!って思うけどこういう時期の流れは仕方ないので、めちゃイライラするけど受け入れるしかない▼台湾料理屋は今日ランチお休みだったし残念2週連続。その足でもうすぐ帰る。京都駅人多い!せっかく京都まで出たのにと思うが、なんかもしかして今日お店お休みかも思...

5月31日のI/O(番組さすらいのシェフがよかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190531A.html ( Score : 3 )
...うーんから揚げのクオリティーがまちまちなのが気になる、衣が厚かったりカチカチだったり、鶏の味がしっかりして好みなだけに、なんか残念な回が多い。あとお昼は銀行回り。今日はあんまり気持ちが乗らない日。でも夜録画で観た『ドキュランドへようこそ!「さすらいのシェフ」』が面白かった。そこら辺で採ってきた草などで料理を作るシェフで母と慕った人が亡くなり108の料理を作り弔うのは凄かった。あんまり料理の細かいところは出てこなくてどうやって作ってるかってのが気になったんだけど、苔のスープとか凄かった。なんかこれ観...

3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)

https://tami.jp/92.html ( Score : 2 )
...ス」パスタをキメて済ませておく方が、夕方に間食せずいいのかもしれない(と思うことにしている)。あといつも謎に思っていたガストのウソ予約と一瞬見えてしまう(お昼のオペレーションを楽にするためのウソだと勝手に思っていた予約席)が本当っぽい予約みたいで、今シェフが料理を大量に運んでいるところを目にしたので、あながちマジ予約なのかもしれない。お客が入ってきたところは見たことないけれど、それだけに謎予約。にしても本当に絵に描いたような、みんながコックと言えば!って感じのあのコックの長い帽子を被ったシェフが...

カップラーメンのスープで贅沢な御飯タイム

https://renkon.jp/blog/1067.html ( Score : 2 )
...好家からも高い評価を得ています。彼らが選ぶ最も美味しいスープご飯は、冷や飯にぴったりと合うカップラーメンの残り汁です。美食家が選ぶ、最も美味しい冷や飯に合うカップラーメンの残り汁 料理評論家の平野正明氏や見田盛夫氏、料理学院院長の江上栄子氏、オーナーシェフのアンドレ・パッション氏など、著名な美食家たちがカップラーメンの残り汁を選ぶ際に重視するのは、その味の美味しさと冷や飯との相性です。 彼らが特に高く評価するカップラーメンは、「日清麺職人醤油」です。その濃厚な味噌味と絶妙な塩加減が、冷や飯との相...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 1 )
...き、海鮮巻き、白和えといつものヤクルトV に R-1、野菜っけがないのでなにか野菜食べたいけれどなんも買わずにそれで済ます▼冷蔵庫の扉の棚を空けて整理したので、消費期限が切れているオレンジジュースと古い豆乳を全部処分▼『虎に翼』を録り溜まった分を消化視聴、100分de名著のこないだやってた『思い出のマーニー』も観る。番組内容でネタバレしてるやん!って思ってしまったけど、もしまたジブリ版を観るならきっと泣くんだろうな、と▼洗濯物をして 22時半には寝る。日曜日だし今日はいつもに比べてうんと早く寝る。ちょうど毎日...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 1 )
...l の容器が2つ満たせるぐらいの量なので、それを量飲むと夜中トイレに起きてしまう、これが二晩続いているので、飲む量も少なくせねば夜中起きたくないしね▼生姜ご飯をもらったので夕方食べていく。帰ってからハイボール2杯(最初薄めの2杯目通常運転)スプラトゥーン3ポテトチップスのイカスミのを食べながら、酔った勢いで任天堂(Nintendo)Switch でセールのニュースをみてしまって『キャサリン・フルボディ』を買ってしまう。しゃーなし遊んでみよう。Steam みたいに返品できないしねぇ。本体 SDカードが容量いっぱいなので、何か消...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 1 )
...うだった。店員さんは初めてみる男性の年配の人で、本当初めてかな。いつもの人だと思っていたのに▼スプラトゥーン3は1戦のみ、これでノルマ分の勝利達成だったので今日はもう早々に終了。ユメエビのオトシモノも拾って今回はギアドリンクチケット5枚だった!テレビは『100分de名著forユース』言葉で自分を見つめ直す「石垣りん詩集」の回を何となくながら見。比較的録画容量に余裕があるので、そんなに見なくても大丈夫だったかな、京都ニュース845 と朝ドラ『ブギウギ』を見るぐらいで終了。翌朝容量足りなくても、もうブギウギ放送追...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 1 )
...から揚げと一緒に食べる、歯応えという意味ではないが、お粥でもないご飯でもないこの中間の食感は悪くない、その時作った重湯が4分の1合だったので、思い切って半合(0.5合)のお米で重湯やってみようかな、濃い重湯できるのか試してみよう▼あとはスプラトゥーン3の「ポテトチップスといえば?」のフェス!で籠る。守るよりも戦線を上げて攻める方が勝てる感じがするけど、ブキの立ち回りの関係で接近されたら弱いものばかり使うから、これも考えよう。今回はジェットスイーパーカスタムを中心にして、ハイドラントにエクスプロッシャー...

3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 1 )
...目は薄め、2杯目は通常。タマゴ納豆ご飯で締める。ご飯パック2つ。鍋は何もしてなくノータッチ。おつまみ系がなんにもなかったので、おでんも食べるのもなんだかなーって感じだったのでそれで済ます。チョコもなしなので気が向いたらまた買おうかな▼Kindle でこないだ『100分de名著』の松下幸之助の回でやっていた『道をひらく』を買ってみる、まだ読んではいない。買うだけ買っておく▼スプラトゥーン3は調子悪く3〜4連敗が続く、ハイドラントとオーバーフロッシャーで回す。なかなか勝ちに繋がらない、が一応ノルマ分の勝利をあげて、...

3月12日のI/O(NHKオンデマンドの解約とやっと引き落としストップできた!)

https://tami.jp/90.html ( Score : 1 )
...シートなく、計上せずに上げる。VISA の方は自動取込で仕訳したらいいだけなので、こっちのカードはレシート取っておかないといけないみたい、覚えておこう▼夜は『らんま1/2』(八宝斉のお師匠が出てくる透明人間になる話しだったかな?)と『ブギウギ』見て消化、『100分de名著』も何となく視聴。松下幸之助の『道をひらく』が紹介されていて機会があったら読んでみようかなぁと思った。鍋に日曜日に買った白菜を投入して鶏モモ肉も焼こうと思ったけど鍋にして入れてしまう。白菜は芯が甘くて美味しいので軽く火が通って透明に少しな...

2月7日のI/O(鑑賞メモをつけてみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240208A.html ( Score : 1 )
...のハイボール鍋ゴメンだけど食べないのでもう捨ててしまった。作って結構満足してしまいがちなので、ちゃんと次は食べ切れるようにしないと。テレビ録画してみて消化しているけど翌日には見た内容を忘れちゃってるのって、見なくても一緒なのでは?って思う、ふと昨日『100分de名著』の『偶然性・アイロニー・連帯』を見たんだけど、なんか難しい上によく分からなくてただ見たってだけのことになってる。にけつッ!!も見たけどゲスト登場してたけど、知らんお笑いの人だったし、あんまり内容覚えていない。これってもはや見る意味あるの...

久びさ「ティラガ」のランチビリヤニ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210427B.html ( Score : 1 )
...イズミヤのフードコートにあった、現地シェフが作るスーパーのフードコートには見合わないぐらいの本格超絶美味しいインドカレーが食べられるところがあって、毎週ビリヤニをテイクアウトするぐらいのお気に入り。だけど惜しくも2019年10月末に閉店してしまって、それからすっかりビリヤニ難民に。今日は久しぶりに自分がビリヤニに目覚めさせてくれたお店「ティラガ(Thilaga)」に。本当に久しぶりにティラガのランチビリヤニを頂く!やっぱめちゃ美味い!このお店で初めてビリヤニという食べ物を知って、それから色々なお店のビリヤニを...

6月2日のI/O(モヤさま予想外の狩野アナでした)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190602A.html ( Score : 1 )
...サワー、たこ焼き(珍しく買う)、海老フライ(無性に食べたくなった)、充填3P豆腐、玉子10個、タマネギ1ネット(3個入りかな?)にカボチャ、刻み葱。カボチャとかはカボチャスープ作ろうかなと思って買ったが結局日曜日には未着手。フードコートのインド料理屋さんのシェフと売り場で会ったので、買い物してから後で買いに行くね!といってあとからビリヤニをいつものテイクアウトで買いに行く。時計の日焼けあとをなにこれ?と心配されたw。モヤさまラスト沖縄の福田アナ最後を観る、で今日のモヤさまはまさかの狩野アナ登板で8月の...

5月12日のI/O(ちょっとSteamでゲーム三昧)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190512A.html ( Score : 1 )
...それから花の日は名をもって実家にお昼ご飯もらって帰る。筍ごはん、魚の焼いたの、きんぴらごぼうにあとなんだっけ?新タマネギかなにかだろうか?サラダの4つのタッパーでもらった。それをお昼に食べて夕方ビリヤニとタンドリーチキン2ピースをテイクアウト。いつものシェフでまたよかった。そのインド料理屋さんもっと儲かると良いなぁ。夜な夜なSteamで3つゲームソフトを買う。『CrossCode』『Dungreed』『Super Pixel Racers』の3つ。『CrossCode』はトップビューアクションの用で、物語の最初のチュートリアルがやたら丁寧で、一通...


 1 2 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65