検索結果 4211件中 25件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)考察レイヴンの謎なところメモ
https://tami.jp/153.html ( Score : 1 )...御できなくなってるんだし。■謎(その2)・コロニー落としとか最終戦争とか最終戦争の以前にあった戦争は人間とアンドロエイドスの戦い?でもイヴ(戦闘用であるがそんなにやたらむやみに命を奪うようには見えない)やリリーみたいな穏やかなアンドロエイドスだったら、わざわざ戦争にはならなかったのでは?とも思うが、誰が戦争を仕掛けたのか?人間側?アンドロエイドス側か?マザースフィアが未来の繁栄を考えてアンドロエイドスがいいよね!って計算結果を出したとて、それがきっかけになって(人間をなくそうとして)戦争になった...
12月14日のI/O(宅配荷物をPUDOに収めたが場所を勘違いしていて受取に行くとエラーが出て困って正しい場所を再確認する)
https://tami.jp/372.html ( Score : 1 )...まま駅のPUDOに取りに行く。めちゃ勘違いしてた▼駅に行く際細い道を通っていくんだけど、その細い道の住宅からバックで車を出そうとしていたので、ちょっと先に車をと思っていたけど、こっちが先に行ってしまおうと手を上げて車の後ろを分かるように合図して通ったら、わざわざ窓開けて笑顔ですみません!って言ってたような感じ(イヤホンしていたので)丁寧だなぁとそんな互いの気遣いいいよねと思った▼ヤマトの荷物を回収し終わって一旦荷物を家に入れてそのまま電車に乗って会社にも。お昼すぎだったのでやよい軒に寄ってチキン南蛮...
11月27日のI/O(ATM入金時にお札が新過ぎてうまく機械に通らず余計な手数料を取られてしまうことを学び再び起きないようにしたい朝)
https://tami.jp/355.html ( Score : 1 )...なかったので、途中でやめて終了▼早く会社出れたものの、日頃の支出を考えて、スーパーには寄らずに残っている鍋の具材を食べてしまおうという感じ。差し入れももらったけど、イマイチなのでまた全部処分して洗って容器は返そう▼洗濯物はシャツを3枚、粉末洗剤で洗う。わざわざ粉末洗剤というのは、いつも液体洗剤ZEROなので、なんかしばらく着倒していたし、粉末洗剤の方が落ちる気がするような気のせいだけど、こっちで洗ったら気持ちいいので、そういうこと▼A3版のテストプリントをしてみる、2枚両面刷り設定を忘れていたので、6枚...
6月11日のI/O(Apple Watchの保証AppleCare+が切れたので月額ので延長してみる)
https://tami.jp/185.html ( Score : 1 )...終了。おかず類もらったものをいただきつつハイボール2杯で収める。食べ過ぎ?かよく分からないが、なんか翌朝胃がもたれてる感じがした。やっぱり夜遅くに何か食べるのは良くないな。遅く帰った時はなおさら。しかし夜遅いといえども京都駅周辺は食べるところがないからわざわざ八条側に行くのも面倒だし、早く帰れる時は帰りたいな。あと夕方は内科に行ってお薬だけもらってくる▼ここ2日就寝時間が遅いのでなんとか改善したい、改善するとなると帰ってから即寝るってスタイルになってしまうので、なんだかなぁとそれはそれでどうよとも...
4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)
https://tami.jp/115.html ( Score : 1 )...分とかは短いのでもっとゆっくり書きたいなと思う時もある▼ガストのタブレットで注文できない人の思考ってどうなっているんだろう? UI が分かりにくい?それとも思考ストップしている?何も考えなく挑戦しようとしてない感じがイライラする。隣の人がそうだったので、わざわざ店員さんを呼びつけてタブレットで結局注文させることになってるんだから世話ないよな。お水取ってきて戻ってきた際、自分の席もろくに分からない感じの人。とか言って自分も何年先の真新しい新デバイスでの注文受付になったときに、自分もそんな感じで注文出来...
「PiTaPa定期」ってないの?
https://tami.jp/74.html ( Score : 1 )...京阪の定期券を買って定期券の区間外のところを乗ると、定期券と併せて切符も買わなくてはいけない。わざわざ切符売り場まで行かないといけないので、これがめんどくさかったりする(定期を買ったとき「PiTaPa定期」がくると当たり前に思ってたら、普通の定期だったので逆にビックリした)。 この不便さが何とか便利にならないものかと「PiTaPa」を検討。「ICOCA」とどう違うの?だいたい内容は一緒じゃんと思ってたけど、なんか微妙に違うみたい。違いを大きく言うと、先払い(いわゆるチャージして先にお金を入れておく)の「ICOCA」と...
2月24日のI/O(KFCがセルフレジに変わってた・部屋堆積層から発掘物多し)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240225A.html ( Score : 1 )...ミの堆積物なのか?と思ってしまう。あと在庫過多!ゴミ袋、歯磨き粉、歯ブラシ、ヘアワックスなど続々発掘、圧倒的に石鹸が出てくる出てくる!食べ物は消費期限を目安に捨てようか否か。断捨離してよいのかも。飲まないと言うか飲んでない瓶類のを開けて捨てて、なんかわざわざこんなことしてもったいないなぁ、ってのもあるし、お金の損より(それも重要だが)それを処理する時間がもったいなく思ってしまった。お水は2020年ぐらいの賞味期限だったけど、25日に飲んでみたら大丈夫だったので余裕で平気なのかも。日清焼そばU.F.Oは2年前...
11月2日のI/O(みんなで飲みに行った)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108B.html ( Score : 1 )...り出来たりしていて、今回は初めて行くお店。モンテローザ系らしい。名前を変えてもどこかしらモンテローザ系を漂わせているお店だと、箸袋とかコースターとか。モンテローザ系嫌いな人には逆効果では?と思ってしまう。せっかくお店の名前がぜんぜん見当着かないのに、わざわざそこで言わなくてもって。結局は名前が違ってお店の雰囲気が違っても、仕組みはモンテローザ系なんだよねーと。まあ楽しく飲みました。軍資金1万円が元手にあったので、これは大きかった。1...
6月27日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170628A.html ( Score : 1 )...ないのかな?とちょっと思った。なんかあるやろ!もっと熱い思いを晒せ〜語れや〜って感じで。ファンブログないのかな?探し方が悪い?ツイートでしか盛り上がらないのかな?このクラスタだけなのかしらね?まあTwitterやFBでつぶやいたり記事つくる方が楽チンだもんね。わざわざ、ブログ借りたりドメイン取ってサーバ借りたりしてるのはよっぽど稀かーそうなのかー。いまいちそういう熱いのがなくて淋しい。とりあえずSNSからのシェア拡散は重要やなーということ。あと更新時間も結構重要かも。1...
6月20日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170621A.html ( Score : 1 )...さておき)。この5周年のウェーブに乗るよ!以前レターセットは日本はたくさん種類があってよく買うなんて言ってたから、自分でもプロデュースして作ってみたかったんだろうかね?LPも近々だすとのことで、ジャケット大きいから飾り栄えするなぁと楽しみ。うーん、これでわざわざレコードの機械を買うのも道かなぁと思いつつ結局は買うんだろうなと、レコード沼にハマるのいややでw。実際針を落としてレコードなんか聴いたことないので、やってみたいのは事実。でもCDや配信でもリリースして欲しいのが本音w。でもでも5周年おめでとう!...
今日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170530B.html ( Score : 1 )...たりモード。こういう時は早くに寝るに限る。夜は何も食べない方がスッキリ寝れるような気がするので、あえて食べずに。最近お茶、ジャスミンティーが香りが良くてここ2〜3日連続で好んで飲んでる。売ってるのがファミマしかないのでいつも行くルートにファミマがなくわざわざお昼寄らなくてはいけないので、多めに900mlペットボトルを2本買う。お昼は、なんかOLさんが買うような小さなコンビニ弁当。暑さのせいで食欲もないのか?お昼も軽め。なんか思いっきり餃子とかラーメンでも食べたいなと夜な夜な思いながら、洗濯機の洗濯が終了...
献血「銀色有功章」が届く(だが断る)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070804A.html ( Score : 1 )...京都に引っ越したのに、山口からわざわざ京都の住所宛で届いた、銀色有功章のグラス。いや昨年「70回記念いる?」って聞かれたので「いらない」って断ったのに。律儀に届いた。でも銀色有功章のグラスはちょっといいやつだと後から知ったので(それまでのはオチョコみたいなグラスがもらえるのだ)、断ったときはちょっと後悔したんだけど……。なんか断ったのに届いて、申し訳ない反面、やっぱり嬉しかったりして(^^;;;1...
【Diary】「PiTaPa定期」ってないの?
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060528A.html ( Score : 1 )...京阪の定期券を買って定期券の区間外のところを乗ると、定期券と併せて切符も買わなくてはいけない。わざわざ切符売り場まで行かないといけないので、これがめんどくさかったりする(定期を買ったとき「PiTaPa定期」がくると当たり前に思ってたら、普通の定続きはこちら…1...
ネットショップの不満→在庫表示
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051123A.html ( Score : 1 )...報などをもとに、このショップで買ってみようかな、と思って即発送をうたい在庫状況が記してあるけど、それがいつの情報だか分からないときがある。「○月○日現在」な情報があれば、買うのになぁと。そこでしか買えないものならともかく、在庫があるかどうかってのを、わざわざメールや電話をして問い合わせるなんてバカなことは絶対しないし。それなら他で買うもん。「おまえ、偉そうに何様じゃ!」「お客様は神様ですから」お後がよろしいようで。てけてんてんてけ(落語の「らくてん」というネタでした)。1...
好きな具材を入れて炊飯器で炊く「雑炊風おかゆ」
https://tami.jp/diary/20051117.htm ( Score : 1 )...構不安定(笑)。明かりは蛍光灯直下なので明るいし、家ではよくこの撮り方してます。 鍋のあと仕上げに食べる雑炊ってあるじゃないですか、あれって鍋の具材から美味し〜いエキスがめっちゃ出てて凝縮されて、それがご飯に染みウマで大好きなんですけど、独り身なんでわざわざ鍋をするのもめんどくさい・・・(だいたい家に土鍋がない)。 しかしちょっと美味しい雑炊は食べたい。そんな潜在意識があったのかどうだか分かんないけど、たまたまスーパーで「ブリの荒」が安かったので、ふと炊飯器で炊いたらどうなるだろう?と思い、買っ...