6月11日のI/O(Apple Watchの保証AppleCare+が切れたので月額ので延長してみる)
![]() |
朝は青汁+豆乳+じゃがいものポタージュスープと難消化性デキストリンを飲んで出る。スーパーでいつもの濃いお茶と「でかまるおにぎり」の梅を買っておく。遅くなるかどうか分からん。差し入れで食べ物をもらうが、いらん全部捨てる!なんで持って帰る手間とかを考えないのかな?って思うし1時間これもって帰らなくては行けないとか想像つかないんだろうか?とにかく、帰りは手ぶらで帰りたいので遅くなって食べないし、捨てるしかない。しかも容器があるので錘だけ持って帰って重いだけ。中身を捨てて容器を洗う手間もかかるし何もメリットがない。処理時間処理の手間処理するために持って帰るとかバカみたいだ。結果食べてしまったけど、なんか一旦は持って帰って食べられるものは選んで取捨選択して、食べないものは捨てようと持ったけど案外内容が良かったので食べてしまった▼朝サンドイッチ(王様トマト増量野菜ミックス)も買って食べていたの忘れてた。牛乳も。お昼はガスト、12時前と出遅れたけどなんとか席があったのでよかった。そんな今日は「うすカツブラックカレー」にする。ご飯は特盛▼Apple Watch の保証AppleCare+ が切れたので、月額にはなるけれど、身に付けるもののそういうトラブルのリスクはあるので、もし壊れて買い直すときよりもとりあえずは安く収まりそうなので、AppleCare+を更新してみる。買い換える時は解約するのを忘れないようにしないと▼夜はスプラトゥーン3は「マテガイ放水路」の1戦で勝利できたので1日1勝のノルマが果たせた。『ステラーブレイド』(Stellar Blade)大砂漠の「目には目を」のサブクエストのビルの上のボスを倒す。結構バーストで押し切る形で1勝目で勝てたのでよかった。バーストとオーバードライブで圧勝!しかし相変わらず平場のフィールドの雑魚敵が強くて、囲まれるとまずやられてしまうので、囲まれたら距離を置いて一気に叩き込み距離を置いて叩ききむの繰り返し、なにしろ雑魚敵が囲まれたらボスより強い。『エンデルリング』はノープレイ。早くエンデルリングあるある言えるところまでプレーしたいけど、なかなかまとまった時間が(でやったほうがいいと思うのでという言い訳でもあるが)ないので、土日かな?という感じ▼洗濯物はシャツだけ2枚を1回すすぎモードで洗う。22時ちょっと過ぎてしまったけど、なんとか洗濯はできたからよかったかな。24時過ぎに就寝。ニュース845だけは見て終了。おかず類もらったものをいただきつつハイボール2杯で収める。食べ過ぎ?かよく分からないが、なんか翌朝胃がもたれてる感じがした。やっぱり夜遅くに何か食べるのは良くないな。遅く帰った時はなおさら。しかし夜遅いといえども京都駅周辺は食べるところがないからわざわざ八条側に行くのも面倒だし、早く帰れる時は帰りたいな。あと夕方は内科に行ってお薬だけもらってくる▼ここ2日就寝時間が遅いのでなんとか改善したい、改善するとなると帰ってから即寝るってスタイルになってしまうので、なんだかなぁとそれはそれでどうよとも思ってしまう。週中日1日ぐらいは思いっきり寝る日がないと辛いかも。
Tue, 11 Jun 2024 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
コメントする |
この記事のトラックバックURL:https://tami.jp/tb.php/185
トラックバック
|