検索結果 4211件中 87件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

ゆっくり 


7月7日のI/O(久しぶりに湯船に浸かってゆっくりお風呂の時間を)

https://tami.jp/211.html ( Score : 3 )
...お湯に使って休むこともお湯の水圧の効果があるので、いいと言っていたからここ久しくお風呂に入っていないので、シャワーばかりで済ませてしまっているので、湯船には浸かりたいなと思っていたところ、家風呂ででも浸かるか。浸からないよりかはマシだと思うし。今日はゆっくりお風呂でも入ろうかな?▼思い付いたこと思い出したことをその都度各日曜日のスタイル。土曜日に電卓とボタン電池CR2032を買う。電卓はこの会社に入った時に自分用で自分で買ったもの。10数年経ったのか液晶が本当につかなくなったので、新しいのを買おう買おう...

7月14日のI/O(みうらじゅんFES マイブームの全貌展 in京都【美術館「えき」KYOTO】行きたいかも)

https://tami.jp/218.html ( Score : 2 )
...面倒なので)いいしね、と結局写真に撮るに収まってしまう▼それからガスト終了でマクドの朝マックを調達してヤマトにビールの荷物を取りに行って(なぜかPUDOに転送できなかった)、大日経由でぐるっと回って帰ってくる。今日は時間があるので(ないけど)明日休日だしゆっくり久しぶりに車に乗る。本当はもっと長距離乗りたいんだけど、どうしても何も予定がない時のこういうドライブは今日は長めといえこのぐらい走っても、何か物足りない感じがある。長い休みの日があれば千葉(鴨川シーワールドにでも行きたい)でも行きたいなぁ、蛇...

12月20日のI/O(お風呂にゆっくり浸かりたい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171221C.html ( Score : 2 )
...昨日買っておいたミミガーと焼き鮭をアテにして飲む(夜のイオンにはあんまりいいのがなかった、そりゃ夜だしねぇ)。ちょっと早く帰れたのでお風呂に浸かってゆっくり疲れを癒やす。癒やされているのかなと思うが、上がりかけ湯が冷めるので、寒い。追い炊きとか出来ないし足し湯するほどでもないし、ラジオ1時間ぐらいきいたら出る感じにはしている。結局炭酸は肌から浸透して二酸化炭素は老廃物とみなされてそれを排出するために血の巡りが活発になるから疲れが取れるんだとか。肌もいい感じになるとかラジオで言ってた、が効果が出る...

今日はゆっくり

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040404A.html ( Score : 2 )
...今日はゆっくりしよう。明日からまた忙しくなるから(T-T1...

「iPod Photo」は写真を持ち歩く物らしい

https://tami.jp/diary/20041104.htm ( Score : 2 )
...な?「ネットワークウォークマンがiPodに勝てない5つの理由」と言う記事でソニーのHDDプレイヤーとアップルのiPodを比べる記事があった。 一番の違いは操作性、膨大な曲があればあのiPodのクリックホイールは便利と。実際にちょっと触ってみたことがあるんだけど、確かゆっくり触るとゆっくりカーソルが動いて、速く動かすとそれに伴ってカーソルも速く動く。 なるほど直感的に操れるんだって。これならたくさん曲があっても選びやすかろう。 あと曲を入れるコンセプトも違うとのこと。ソニーのはPCから移して(移動)プレイヤーに入れ...

3月8日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)手を取るでのクリア後のタイトル画面を元に戻せるように切り替え設定欲しい)

https://tami.jp/457.html ( Score : 1 )
...今日は歯医者の予定があるので、朝のいつもの予定を大幅変わっての土曜日。7時までゆっくり寝て、8時ごろに出発、コンビニで一応土曜日の新聞5紙を買って、車で出発。明日は明日で午前中午後と予定がありもう車に乗れそうにないので、今日にもう乗ってそれで歯医者やらに行くことに。初代の AirPods Pro を使おうと思ったら、不調で片方繋がらず、いよいよやっぱり故障かと思ったら普通に電池がないようで、案外意外と長い時間充電してなかったんだって、使えないので2台目の AirPods Pro で使う。初代 AirPods は帰って充電して備えてみ...

1月31日のI/O(休肝日週3回目の火水とんで金曜日はファミレスのサラダで捗る)

https://tami.jp/420.html ( Score : 1 )
...ツァは重すぎるので、今日はパスタに。帰り道コンビニで小さいパン2つ入りのものを買って食べながら帰る。先にご飯食べると、もう飲まなくていい感じになるので夜は特にお腹が空いているので先に食べるのがいいかも▼今日はうんと早く会社を出れたので18時半なので、夜はゆっくりできて嬉しいファミレスにも寄れたし、休肝日で体調もその方が良好そうだし、よく寝れる感じもするし。休肝日というかもうあんまり飲まなくても(特に平日は)いいかもその方がパフォーマンスが上がるかも知れないに期待▼スプラトゥーン3は、1戦のバトルで1勝...

1月14日のI/O(以外と茹で玉子を茹でるのも食べるのもなんか大変になってきた感じかもな運用)

https://tami.jp/403.html ( Score : 1 )
...ツと通常のものを洗う。新しいのはもうちょっとしてから明日明後日かに洗おう▼茹で玉子も茹でておいてあるはいいが持て余してしまってる感じ。食べると一気にお腹が膨れるので、あんまり夜ご飯にはそれだけってのも適してないかも。そもそもとして、平日の夜はやっぱりゆっくり食事の時間準備をしたりとそういった時間がないので、どうしようかなと模索中▼例の「卵殻むき 便利小物 からむき上手 C-3520」は確かに剥きやすいものも茹でられるけど、それが1か0かで全部ぷりんって綺麗に剥けるというわけでもなく、なんか茹で方のコツの方...

1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)

https://tami.jp/392.html ( Score : 1 )
...お正月三が日なので、今日まで新聞は買って読んでみる。いつもの5紙に読めなかった元旦の新聞、今日は朝日新聞を持ち込んでモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更に今日はご飯大盛りに。食べてないのが頭痛いシャキッとしない原因なのか?分からないけど。特にこれと言ってまた新聞も面白い記事はなかったような▼ChromebookからAndroidスマートフォンのアプリが動く小窓が出てきてそうさできるんだけど、これなに謎技術なの?▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝の「マテガイ放水路」にてハイドラントで勝利!パット見の塗...

12月23日のI/O(コラボ企画決定!『NIKKE』×『ステラーブレイド』(Stellar Blade)春頃か!?)

https://tami.jp/381.html ( Score : 1 )
...朝は青汁・コーンポタージュスープ・難消化性デキストリンに豆乳とトマトジュース。朝早く1時間ぐらい早く起きたので、シャワー浴びて髭剃って準備する。(土日は風呂キャンセル界隈だった)時間があったので、比較的朝はゆっくりめな感じ。茹で玉子も5つ食べていく。マヨネーズ(ハーフ)を使うようにしたので、割と滑らかに固茹で玉子も食べやすいかな。今気づいたけどお腹はお昼まで鳴らなかったので一応の腹持ちはいいんだろう。お昼はいつもの日替わりランチ月曜日の「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」▼左手薬指のささく...

12月20日のI/O(手が寒さで悴む手袋をどこからか探してこないとと新年会は繰り上げて忘年会に)

https://tami.jp/378.html ( Score : 1 )
...べると腹持ちがいい感じがする、お昼前にお腹が鳴るのがなかったような気がする▼お昼のガストは日替わりランチ金曜日の「柔らかうすカツ デミグラスソース」揚げ物が続いて躊躇してしまうが、ボリュームの弱めのうすカツにする。お腹空くだろうな。でも明日は土曜日で朝ゆっくりできるから今日1日頑張って乗り切ろう。柔らかうすカツは一番に来たら早々にナイフとフォークで解体してしまってから箸で食べる、いや格好をつけているわけではないが、箸の方が単純に早く食べられるという理由。セレクトランチにしようか考えたけど、昨日セレ...

12月12日のI/O(『バイパーフェイズ1』Nintendo Switchアーケードアーカイブスで配信!待ってました!これは超嬉しい!)

https://tami.jp/370.html ( Score : 1 )
...イになりそうだけど、堪能できるって意味ではいいし、ストイックに決めるには1コインでプレイしてどこまで行けるかもあるよね。しばらく楽しめそう!▼洗濯物は通常のものを行なって干す。溜めずにこまめに洗っているので最近は足りないことがないのでいいかも。お風呂もゆっくり溜めて入りたいけど、あんまり時間がないのでサッとシャワーで済ませてしまいがち、昨年の今ごろは結構お湯に浸かっていたかもだし▼就寝時間が23時06分の睡眠時間が6時間6分。1...

10月10日のI/O(「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で得られる新しい目覚め体験は体験してみたい気もする高い目覚まし時計だなとは思う)

https://tami.jp/307.html ( Score : 1 )
...遠くにインクが飛ぶので遠くの相手もキルできて当たれば気持ちいい!スプラは1戦のみ。結果見てみると、回線落ちで人数が少なくなっていて、こちらが2人向こうが3人となっており、ネギトロでこの構成で勝ててもはや奇跡に近い2なのに勝てたんかい!ってところ▼お風呂にゆっくり浸かってと言っても朝ドラの『おむすび』を1話分ぐらいしか観ない間の時間だったけど浸かる。お風呂湯船に浸からないよりかは15分でも浸かった方が良いだろう▼小雪の発酵おばあちゃんの山形のキュウリの熱湯の塩を付ける漬物の紹介をしていた。熱湯なので菌が...

9月25日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』交換チケットで交換してNintendo Switchの本体の空き容量を空け明日に備える楽しみ)

https://tami.jp/292.html ( Score : 1 )
...トラック(OST)がついに配信!AmazonとAppleでどちらがいいかと迷った挙句、100円安いAppleのサブスクで聴くようにする。全プレイ時間が10時間超えの189曲は大ボリューム!バカンスのオアシスの曲「Don’t Forget Me」も入っていたので嬉しい!あまりのボリュームに全曲ゆっくり聴いていられない嬉しさ!▼スプラトゥーン3は、レギュラーマッチを1戦のみで1勝、ステージは「ナメロウ金属」でオーバーフロッシャーで回す。今日はバイトに勤しもうと思ったけど1バイトだけで終わってしまった、なんかそんな時間はなぜかなく、早めに終了▼...

9月19日のI/O(スプラトゥーン3久しぶりのSクラス昇格再び!S+を目指す!)

https://tami.jp/285.html ( Score : 1 )
...朝は無性にやよい軒の玉子焼き食べたくなったので鯖の朝定食と一緒に食べる大満足、と思いきや!お昼は出れなかったのでなんか帳消しというかゆっくりまたランチでもーって思っていたけれど、撮影で離れられず結局お昼出れなかったし、うーん▼スプラトゥーン3はレギュラーバトルを1戦で1勝をあげれたのでよかった。「オヒョウ海運」でワイドローラーコラボで回す。圧倒的な塗り力!に乾杯。あとバンカラマッチがタイミングよくガチエリアだったので、久しぶりに挑む。あと数ポイントで昇格戦だったので1セットバトルを行う。3勝3敗で次は...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65