検索結果 4211件中 18件Hit! - スコア順に表示 | 0.03/cpu 1/sec | |
|
魅惑の牡蠣!カンカン焼きで美味しさ倍増
https://renkon.jp/blog/1076.html ( Score : 4 )...旨みや磯の香りが楽しめるのが特徴です。缶の中でじっくりと蒸し焼きにすることで、牡蠣の風味が凝縮されます。牡蠣のカンカン焼きとは? カンカン焼きの作り方は非常にシンプルです。缶に牡蠣、お酒、水を入れ、強火で約10分間加熱します。蓋を開けて牡蠣を取り出し、そのままで食べることもできます。 また、カンカン焼きはそのままでも美味しく食べられるだけでなく、パスタやうどんの具材としても利用することができます。牡蠣の旨みが料理全体に広がり、美味しさを倍増させます。利用する材料と必要な道具 カンカン焼きを作るため...
11月5日のI/O(連続テレビ小説朝ドラの『おむすび』2回ぐらい見逃してしまったかも)
https://tami.jp/333.html ( Score : 1 )...ーってプラスで追いついてみてるつもりだったけど、見てない回あっていきなり話がつながりにくい感じだったので、多分1回見逃したのかなと▼差し入れでおでんをいただいたので、仕方なく持って帰って食べる。好きな具材の練り物とか玉子に大根と温めるのが面倒だったけどそのままでも染みてて美味しかった。おでんは薄味なので好きかも▼就寝時間は20時58分。睡眠時間が8時間11分!1...
8月17日のI/O(FFピクセルリマスター版ブースト機能気が進まないが解禁するけど楽しくてめちゃサクサク進む!)
https://tami.jp/252.html ( Score : 1 )...ーン3は、1戦で1勝。「スメーシーワールド」でオーバーフロッシャーで勝利▼買っておいた生野菜も食べてしまわないといけないので、ミックスビーンズの缶詰を入れて全部食べてしまう。昨日買っていた餃子も乗せる温めないままなので、あんまり美味しくないけど面倒なのでそのままで。ぽん酢が小さいボトルのが使い切って無くなってしまったので、また買っておかないとと▼就寝時間は22時56分に、FFIVでちょっと遅くなる。就寝のスケジュールをちゃんと寝る前に確認設定して寝る。1...
6月8日のI/O(大阪駅ビルの見つけにくいお店は大阪駅第3ビル地下2階「ネスパ」とメモしておく久しぶりの大阪)
https://tami.jp/181.html ( Score : 1 )...でシビアなタイミングが結構緩和されてんだなーって印象。最後のセーブのイヴの状態でボスチャレンジ始めるんだけどギアなど変更して、後から忘れてナノスーツを変更してもボス戦再戦したらナノスーツだけ元に戻っていて、そこからナノスーツだけ帰るのは面倒なので結局そのままで戦ってしまう。まあこういうこともあるだろうって感じ▼学生のメンバー4人集まっての梅田での飲み会でした。夕方には解散。大阪駅ビルでなんかいつも場所がはっきり分からないお店をまた探していて、その際にビリヤニのお店も見つけたので、そっちに入ってし...
5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)
https://tami.jp/143.html ( Score : 1 )...朝方寒くて 4時ごろに目が覚めてしまってそのままうとうとと眠れないまま起きる。昨日の夜のニュースの天気予報で寒くなるんだなって思っていただけに、実際ここまで寒くなるとはと油断してた。今から暖房もつけるのもなんだしそのままで起床時間まで、寝れたのか寝てないのかよく分からない状態▼朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。コーンポタージュスープがなくなりかけるので、コーンより美味しかったじゃがいものポタージュの方が、青汁に合う気がするのでまたじゃがいものポタージュをリピしてみよう...
3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)
https://tami.jp/97.html ( Score : 1 )...いのでこの勢いで鍋を(今ある状態が出汁がよく出てて良い状態なので)おでんにしようかなーとやりたい気持ち▼ニンジンって皮剥くのかどうか、残留農薬とか気になるけど、それよりも油もの多い方がアカンと思うので、気にしないことにした。ニンジンは乱切りにしてもうそのままで使うことにした。皮の味もなかなかいいかもしれない、多少の食べ応えアップ。検索しても残留農薬は気にするほどではないとのことで、むしろ皮の栄養素も得る方が得策かもしれない▼最近気になるのが iPhone の充電の減りが早いと言うこと、こないだはもう力尽...
1月27日のI/O(歯科検診おわり)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240128A.html ( Score : 1 )...、歯医者の予約を入れているので8時には出発したいところ、結局ぎりぎりに9時半到着、上の歯を中心に綺麗にしてもらったがいつも親知らずの歯は抜いた方がいいと脅かされているのがいやだなぁーと他の見知がないので、これは本当にどうしたものかと迷い中。何もなければそのままでも良いと思うんだけどなぁ。お昼はいつものから揚げを目指していくので朝ご飯は抜いてから揚げに重きを置く。ビールを一緒にいただくがさすがにビールは寒いなぁと読みつつ、スマホで本をKindleで読みつつ(最近は読み込むことが少ないけど)、意外と待ち時間...
5月13日のI/O(固いバターをそのままで囓るのが美味)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190513A.html ( Score : 1 )...朝は玉子サンドと4種類の玉子サンドのもの、トマトジュースにアイスコーヒー、オレンジジュースも買い込む。お昼はパッと郵便局に行って5通出してくる。大きな物が再入荷になったのでこれでまた稼げるかなと。お昼ご飯は松屋で牛めし大盛り。夜はコンビニで買い込む、鶏の炭火焼きと玉子とマカロニのとパリパリ麺のサラダとレジ前の人がコーラを買うのにつられて小さなペットボトルのコーラも買ってみる、あとじゃがバターソーセージのリピ。なんかバターをそのままかじるのが美味しい(なんかやばいけど)。1時過ぎ寝落ちかな洗濯物その...
8月28日のI/O(風乾燥という謎機能を使ってみる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170829A.html ( Score : 1 )...ぐだぐだと時間を消費しているだけなのかな?と思ってしまう。洗濯1回。風乾燥という謎機能を2回くらい使ってみたら、わりと生乾きふんわり、衣類をほぐしてくれる感じだな。完全にはもちろん乾かないヒーターとかも付いてないからね。ちょっと干すまで時間がある場合、そのままで洗濯槽に置いておくより風乾燥しておいた方がマシといった感じであろうか。でも完全に2時間までやりきったことないので、これもいずれチャレンジかな?いやしないと思うけど。1...
今日のから揚げ 6/18
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060618A.html ( Score : 1 )...トンネルを抜けると、そこはから揚げだった。そんな風な湯気に包まれて出てきたから揚げ。今日も食べる。下味がしっかり付いてるので何も付けずにそのままで十分おいしい、しあわせ〜。1...
「グラディウスII ゴーファの野望」サントラ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051116C.html ( Score : 1 )...いたいはキングレコードから出てたんだけど、これは違うレーベル(アポロン音楽工業)からでちょっとそこも珍しかったりします。最近のコナミは知らんが、この頃のコナミが一番大好きだったなぁ。音も良かったしゲームもよくやったし・・・。収録されてる音はAC基盤の音そのままではなく(そんなに違和感なく元をそこなわないほどの)エフェクトがかけられてたりします。ステージ2のSynthetic Lifeって曲がよく分かるかも。アレンジも結構よく、どんな人たちなのかは分からないけど、演奏はGRADIUS Objective Dynamo(グラディウス・オブ...
iBookでCDを初めて焼いてみる・他Mac版Officeやら
https://tami.jp/diary/20050108.htm ( Score : 1 )...性能が著しく低下する模様。iBookでCDを初めて焼いてみる・他Mac版Officeやら 今さらながら(もう買って半年以上になるのに)、iBookでCDを焼いてみた。最初焼き方が分からない・・・。とりあえず生CDを入れてみる。 そうすると「どうしますか?」と画面が出てくるのでそのままで、生CDが入ったのは認識したみたい。で、もってFinderで焼きたいファイルを持っていって黒と黄色の焼くボタンを押せば焼けるもよう。 ちなみに入れた生CDは「CD-RW」。ディスクの情報を見てみると、空き容量が0(ゼロ)と。なにぃ〜??調べてみたらFinder...
年賀状作った。
https://tami.jp/diary/20031221.htm ( Score : 1 )...12月21日(SUN)年賀状作った。 年賀状をちゃっちゃと作った。頭の中で思ってたのをそのままで、結果的に入れようと思った文字が変わっちゃいましたけど。あとは宛名書き等をして投函すればOK。久しぶりな人にも出してみようかなと思います。もうほとんど年賀状だけの付き合いって人がほとんどだけどさ...。 で制作時間30分。印刷に1時間弱ってなところ。いやいや30分でって別にテキトーなのじゃないですからね。頭の中で考えてた物をそのままズバッとやっただけですので、頭の中ではいっぱい考えておりました。 元旦には(多分)間に...
久しぶりの晴れで布団干す/久しぶりの玄米食す
https://tami.jp/diary/20030727.htm ( Score : 1 )...干せたし、洗濯物も外に干せてカラっと乾きました。気持ちいいね。洗いざらしの感じと、お布団はふかふかだしぽかぽか。全部一人でしないといけないので大変だけど充実した休日でした。久しぶりの玄米食す 昨日セットした玄米が炊けたので早速パクパク食べました。玄米そのままではなくちょっと塩を入れるといいとのこと。そのせいかちょっと甘味が出て前食べてたときも、断然うまかったし。これはびっくり。 全部で2合炊いたんだけど、調子に乗って全部食べたらほんとおなかがいっぱいに・・・。しっかり噛んで食べるから満腹中枢が満...
10時間ぶっ続け!?
https://tami.jp/diary/20030511.htm ( Score : 1 )...り大変でした。で、それ以降は1枚1枚HTMLを書き出して表示させるやり方をしています。 これで画像に対して1HTMLファイルではなくなったのでかなり手間が省けました。だけど先ほど言った「続けて見れる」と言う問題点は残っています。そこがずっと気になってたんだけど、そのままでずっとギャラリーを作っていました。 今回大幅進歩と言うことで、フリーソフトの「Linar」を使ってHTMLを書き出すようにしたのです。たしか書き出すHTMLファイルの書式を自分で作ることができたのを思い出して書き出し用の書式を作って書き出してみました。...