検索結果 4211件中 67件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

いくら 


10月26日のI/O(車点検バッテリ交換いくらでも時間が潰せるNIKKEがあれば)

https://tami.jp/323.html ( Score : 2 )
...になった車を見て思う。保険は更新。車両保険が下がってきているのに、例の物価上昇で保険料がそんなに劇的に下がらないし、まあ乗る以上仕方ないなと諦める、他に適当な選択肢がないので諦めるしかないけどね▼待ち時間、公園のベンチで2時間ぐらいずっとNIKKE、つーかいくらでも時間が潰せてすごい。公園のベンチすぐ後ろが住宅で、時折生活音がするので、ずっとここに居続けるとなんか怪しいかなと思った矢先に完了の電話がきてよかった▼『勝利の女神:NIKKE』は日々のやることが多くなってきて、少しずつしか進められずチャプター6ぐ...

そういえばプレイステーションは39,800円だったわけで

https://tami.jp/52.html ( Score : 2 )
...ったのでまさにゲーマーからみたら、ゲーセンが家に来た!と言っても過言ではなかった。その 39,800 円の値段は高いと思いきや、基盤(ゲーセンのゲーム)からコントロールパネル(ざっくり言うとコントローラー)からそういったのを買い揃えるとかって考えるとむしろ安いくらいなわけで。 今日ふとプレステ3っていくらなんだろうって Amazon で値段みたら 37,581 円だった。もっと高い物だと思ってたんだけど、いつのまにやら値段は落ち着いてきたもよう。にしてもプレステ3発売当初は 60GB モデルで 54,980 円。仕様を読める人だとむ...

自分の時価総額はいくら?アンケート1位は「0円」

https://renkon.jp/blog/267.html ( Score : 2 )
...自分の時価総額はいくら?アンケート1位は「0円」、「0円」(13・5%)がトップ、2位が「100万円」(8・3%)。フリーターや通学も仕事もしないニートが増加し、将来への不安を感じる若者が増えているためか、控えめな答えが上位を占めた、そうです。あ〜将来への不安たしかに・・・。1...

サラ・オレイン「ANIMA Tour 2017」at NAGOYA Blue Note ライブ コンサート

https://tami.hatenablog.jp/entry/2017/06/10/231000 ( Score : 2 )
...との演奏だから音もちろん迫力と圧が違う!これは、やっぱりライブコンサート会場ならではの贅沢ですよね。サラのステージ見て聴いたことある人は、感じた人いるかも知れませんが、ドラムの迫力が凄いんですよ!音がデカイというか当たり前な話なんですが、それに負けないくらいのサラのバイオリンとボーカルはパワーあるんですよね。それ故サラがパワフルって思う理由かも知れません。2ステージ観ました!最初はステージ向かって左側、次は右側のちょっと高い席から見下ろせる私の好きな真横の席。登場は2回とも観客席奥から。1曲目がネ...

2月19日のI/O(お風呂上がる前にバスタブ掃除する習慣)

https://tami.jp/439.html ( Score : 1 )
...が忙しくて昼出られずマクド買ってきてもらってラッキーちゃラッキーだったけど。チキンフィレオのセットで食べる前は足りないなぁと心細い配給の昼食に腹の満たされ加減を期待していなかったけれど、意外とお腹いっぱいになってしまった。若いときはマクドナルドなんていくら食べてもお腹いっぱいになるものではない!なるかー!って思ってたイメージがあったので、チキンフィレオは効いたなと。▼スプラトゥーン3は、「マンタマリア号」エクスプロッシャーで勝利。1戦して1勝。ここまでの数字が26勝21敗と持ち直してきたかな?▼昨日か...

12月14日のI/O(宅配荷物をPUDOに収めたが場所を勘違いしていて受取に行くとエラーが出て困って正しい場所を再確認する)

https://tami.jp/372.html ( Score : 1 )
...モヤシに鶏肉の細かく刻んであるやつと、その他諸々お惣菜は根菜類のもの(今日は食べなかったけど)、鮭の割引のものに玉子1パック買う。新聞のマヨネーズのキユーピーのサプリの広告で「コリン」って言うのがあったのでいろいろChatGPTちゃんに訊いたら、普通の玉子をいくらか摂っていたらそれが賄えるということで、脳の機能の改善を普通に玉子で期待できるんじゃんということに触発されて玉子1パック買う。そんで夜は玉子4つをパンで焼いて、そのパン上でなんとか整形して玉子焼きとまで立派なものではないけれど、それらしい物ができ...

11月29日のI/O(今週のスプラトゥーン3はゲソ不足で困っているそりゃプレイ数少ないとそうだよねなノルマ分勝利とガチャは回す最低限の毎日)

https://tami.jp/357.html ( Score : 1 )
...豆乳がなかったのでトマトジュースとで割って飲む。スーパーで夜早く帰れますようにと験担ぎででかまる鮭おにぎりを買っておく。あとティーパックの緑茶のも買ってみる。大谷翔平選手の写真がプリントされてあって、この大谷翔平選手の写真を入れる権利代は、このお茶にいくら入れられてるんだろう?と思うと、安いのないかな?と探してしまうが、味や満足感がいいので、他に選択肢がない緑茶のティーパック。その2点を買う。鮭おにぎりは最後会社に1人残った時に食べてしまった。結果今日は早く帰られず残念▼お昼はガストの日替わりラン...

11月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)待ってました!フォトモード追加のニーアオートマタとのコラボDLC)

https://tami.jp/348.html ( Score : 1 )
...稼いでると目立つので捕まったのだろう。実際に火入れはそんなにされていないと記事にはあった。逮捕されるって警察も事実確認はしてるんだろうし、よっぽど悪質なんだなぁと思ってしまう▼洗濯物は通常のをしたのかな。少量なのですぐ済ませられてよかった。差し入れをいくらかまたもらったけど、いいところだけ食べてあとは食べきれないので処分する。冷凍のご飯とかそのまま凍ったままもらっても、今これ都合良くないのでそのままさようなら。容器に入ったものも、何か分からないものは食べる時間ももったいないので、テンションの上が...

4月12日のI/O(「スプラトゥーン3」バンカラマッチA+まで下がったランクを頑張ってまた上げたいなな久しぶりにチャレンジに挑む)

https://tami.jp/122.html ( Score : 1 )
...性デキストリン。昨日重湯の残りのご飯もあるので、玉子かけ納豆ご飯にして食べる、今日の納豆は京都牛若納豆「大粒納豆ゴールドカップ」!食べ応えあるなぁ。ご飯が軽いので意外とそんなに苦しくなる事がないので、重湯の後のご飯はいいのかも知れない。重湯でカロリーいくらかは流れていってるしね▼お昼はガスト!金曜日の日替わりランチ「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」も捨てがたいが、置いてあった新しいメニューに釣られてしまった。得トクセレクトランチの「レモンチキンソテーバジルガーリックソース」にサイドメニュ...

4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)

https://tami.jp/119.html ( Score : 1 )
...も心細いし仕方がない▼スプラトゥーン3 がポイズンミストが面白くはハマった戦略が決まったので、いつも 1日1勝ノルマ分だけで終わらせるのをしばらく何戦か行う。ゲソタウンで買ったものがお金が足りなくて稼がな!って思ったら、カタログが既にあるギアだったようで、いくらか即金なってゲソ稼げてラッキー!奇跡が起こったな▼23時 40分ごろに就寝したみたい。洗濯物は今日はなし。1...

冷静に考えたら「太陽熱温水器」が一番高効率(書きかけ)

https://tami.jp/61.html ( Score : 1 )
...仕組み(太陽光発電と電気温水器を直結した)は、方々見たところ聞いたことないし、お湯を沸かせるほどの電力を蓄えれるほどバッテリーはまだ強力ではないようだ。もし沸かすとしても一瞬にして電力を使い切ってしまいそう。 太陽熱温水器は夏なら水で薄めないといけないくらい高温になる。冬は、ぬるくて直接それをお風呂には使えないが、水道の温度の低い水をいちから湧かすよりも、燃費が節約が期待できる。例えば10℃の冷たい水を42℃に上げるより、30℃の水を42℃に上げる方が明らかに燃費はいい。1...

ブログを毎日更新するのはとても簡単、でも……

https://tami.jp/60.html ( Score : 1 )
...このブログほったらかしで、ほんと申し訳ないんだけど、その気になれば毎日更新することは簡単。日常のこと、見たり聞いたりしたことをそのまま簡単に書き記せばいくらでも書ける。いまだって、ビール片手にPCの前に座れば、キーボードを打つ手も結構進む。でもただ一つだけ言うとすれば……、 一つだけ言うとすれば、その文章が人の役に立つかってこと。別に役に立たなくても、自分の本当の日記的な感じで書いていればそれはそれでいいんだけど。 人の役に立つ文章が手っ取り早くアクセスを稼ぐことができるし、しっかりしてる内容な...

「東香里湯元 水春」岩盤浴に行ってきた

https://tami.jp/31.html ( Score : 1 )
...たけど、慣れてくると微電流みたいな感じでピリピリピリピリ気持ちいい。小さい魚ががんばってぐいぐいっと皮膚をこそぎ食べてる様子が見れるのでこれも面白かった。 くどいようだけど温泉とかはあまり好きじゃないんだけど、岩盤浴はめちゃくちゃよかった、また行きたいくらい、てーかまた行くし。そんな勢い。1...

2月11日のI/O(iPadデジタルメモ初感)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240212A.html ( Score : 1 )
...書いた手書きのメモを転記)喫茶店で実際にペンで書き込みなど行ってみるが、少し慣れないファイルの取り回しや、ペンの感触などあるの。なんでも即iPhone とのメモの同期ができないことがある、原因は分からないが時間がかかるのかな?たぶんこれ(iPad でのペンメモ)いくら時間があっても足りないかも(やりだしたら結構楽しいって意味で)。『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)は、10日の分にも書いたけれど、アドベンチャーモードならぬ新たなモードが追加され、一通りもう終われるかと思っていたゲームだが、...

12月21日のI/O(CD買わずしてサインしてもらおうなんて図々しい問題!?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171221D.html ( Score : 1 )
...ってことだし、それはそれでかなり椀飯振舞な対応ではとすら思ってしまうんだが。買うって事もしっかり応援の意味になるので、とどのつまりは金を使わなくちゃいけないんだよなぁ〜と。それなりの応援にはそれが必要なんですよね。にしてもサラのアルバムの制作原価っていくらなんだろう?って。オーケストラとか壮大なことをするにはお金が掛かると思うし、それを回収するには早い話CD売らなあかんって訳だと思うし、販売目標枚数だってきっとあるでしょ。アーティストがやりたいことと、ビジネス的に儲けることは必ずしも一致するとも限...


 1 2 3 4 5 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65