検索結果 4188件中 29件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

もしかして 


PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ

https://tami.jp/136.html ( Score : 3 )
...いると言っていたので、人間みたいな固形物、料理のことも初耳みたいなことだったぽいので、コロニーは効率考えた食品を食べていたんだろうなと言う考察、その割にはキャンプ地にはコンロに鍋がかけてあるので、これ誰が食べるん?って空挺部隊の食料じゃないの?って。もしかして空挺部隊もそういう固形物の人間みたいな食材からエネルギーを取り入れてるものもいれば、イヴみたいに効率でチューブから栄養を摂っているのかもしれない。好みか?リリーに関してはそういう食の話題は出てこない、アダムでさえ食べ物の話はなかった。・イヴ...

PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)考察レイヴンの謎なところメモ

https://tami.jp/153.html ( Score : 2 )
...挺部隊で私が活躍しているのにイヴたちを送りやがって、ってことにも怒ってるんでしょ?その間にマザースフィアの正体のことも知ってしまって、ならリリーのことも恨んでいいのに、リリーのことはわりとガン無視、戦闘タイプの花形だったからイヴに恨んでいるのかも?・もしかしてレイヴンは記録できるレガシーメモリは持っていて、記録は残せたが、コロニー側へ連絡を取る術がなかった?でもラジオみたいな受信専用の機械でコロニーの情報は受信できて知ることができたのかも説。でもそれはないかも。でもじゃレイヴンはイヴの存在をどこ...

7月18日のI/O(もしかして飲みすぎてやると勝てない?スプラトゥーンはほどほどの酒量がいい?というかその方がいいよね)

https://tami.jp/222.html ( Score : 2 )
...なかったんだけどなぁと、この勝率。「リュウグウターミナル」「海女美術大学」、「タラポーショッピングパーク」「マテガイ放水路」。ジェットスイーパーカスタム、エクスプロッシャー、96ガロン、オーバーフロッシャーで回す。うーんなかなか調子が出ない日であった。もしかしてあんまり酔ってやると勝てない系?それあるかもほどほどの酒量でやんないといけない可能性が発覚!?今現在の勝敗は22勝24敗というところ▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、まだ宇宙ターミナルのエントランス的なところで彷徨っている感じ。敵が強い...

『ステラーブレイド』(Stellar Blade)X(旧Twitter)ポスト置き場

https://tami.jp/post-stellarblade.html ( Score : 2 )
...もしかして #ステラーブレイド で一番かわいそうなのはレイヴンだと思う。もちろんイヴもタキや仲間を失ったことは気の毒だけど、レイヴンは第2空挺部隊で先に行ってもう物資も乏しく随分一人で行動を余儀なくされていたし何も報われないのは悲しくて、そう思うとグッときてしまう #StellarBlade #ステラーブレイド イベントシーン鑑賞モードがアプデで追加今後なるならぜひして欲しいな絶対欲しいし(なくても平気だけど)ついたらめちゃ嬉しい!(と言う希望) #StellarBlade #ステラーブレイド でいまだよく分からないこと■最終戦争の...

「WXIII 機動警察パトレイバー」を観る

https://tami.jp/diary/20041222.htm ( Score : 2 )
...な突っ込みどころ満載な、ずうたいやパワーや、みてくれなわけで。 でもひょっとしたら万が一にも起こりうるかもしれない、と全くも否定できないってのも一理あるのかもしれない。遺伝子工学のことは全く詳しく分からないので適当なことを言ってるかもしれないけれど、もしかしてひょっとしたら遺伝子操作した生物が暴走して作品中の「ああいう怪獣」になるのかもしれない。 作品の怪獣は無限に増殖できるガン細胞が暴走したというかっこうだったけど、それを遺伝子操作という言葉に置き換えても何の遜色もなく、いや2002年の作品だから...

ビットコインって何?ChatGPTに学ぶ仮想通貨の世界

https://renkon.jp/blog/1063.html ( Score : 2 )
...維持される限り、新たなマイナーが参入し続けることが期待されます。また、ビットコインのプロトコル自体が適応的であり、マイニングの難易度が自動的に調整されるため、マイナーの数が減少した場合でも、ネットワークは一定の機能を維持しようとする仕組みがあります。もしかして、マイナーにはマイニング専門と取引専門で処理するのが分かれている(マイナーが意図的に、マイニングか取引か)のですか?いいえ、マイナーはマイニングを通じてビットコインの取引を同時に処理します。マイナーは、マイニングを行う過程で、ビットコインの...

2月12日のI/O(連続テレビ小説・朝ドラ『おむすび』見るのが面倒くさくなってきて視聴脱落しそう)

https://tami.jp/432.html ( Score : 1 )
...なあかん程度の傘が必要な降りっぷり▼ランチしてる時に隣の席、全然気が付かなくて焼き鳥屋さんの女将さんがいらっしゃって出る際に声かけてくれてびっくりした!なんかパソコンでガッツリ作業してたので、まさか女将さんとは全然気が付かなかった。とて、あんまり年にもしかして1回よく行っても2回ぐらいなので、あんまり顔も覚えてないなぁと▼就寝時間が22時16分、睡眠時間が7時間7分と昨日早い時間に寝れたので久しぶりの7時間台の睡眠時間を叩き出す!やったね。よく寝れた。1...

11月9日のI/O(いざ大腸カメラ検査!がその緊張とは裏腹にあっという間に終わっていた終わっていた)

https://tami.jp/337.html ( Score : 1 )
...速度が遅いので、そのタイミングでイカ潜伏で素早く逃げられたら見失ってしまいそうになるので、それも要注意。まあ火力が強いのが頼もしく1勝!▼検査後なので、あまり飲み食いせずに鍋の残りでうどん2玉たまごを3つ落として食べる。駅前のスーパーでそのうどん玉2つともしかして食べられないかもと思い予備でパウチのお粥、鮭粥とたまご粥も買っておくが、それは食べずに済んだ感じ▼Eテレの地球ドキュメントがナスカの地上絵のことやってて、最後まで見てしまった▼就寝時間が22時52分、睡眠時間は6時間14分。1...

11月8日のI/O(あす大腸カメラ検査なので今日は何もほとんど食べられずお腹の空く1日緊張の前日)

https://tami.jp/336.html ( Score : 1 )
...明日検査なので、今日は食べられない日。その検査前日食を見たが、温めるのが面倒なので早々に朝の分は諦めて、じゃがいものポタージュスープと青汁とトマトジュースで済ます。お昼はロッテリアでホットココア。甘くて美味しい!もしかして、なんか身体動かさない(動かなさそうな)日は、こんな食事でコスト抑えることが出来るのかも?▼夜さすがにお腹が空くので検査前食をお粥と玉子雑炊を食べる。結構食べ応えあって身体に沁みて美味しかった。今日はもうそれだけでヤクルト飲んで寝る。就寝前の下剤を指定されたとおり20滴垂らしての...

6月21日のI/O(朝お腹が空いていたのでサンドイッチ2つ珍しく)

https://tami.jp/195.html ( Score : 1 )
...いた感じ。1戦目で勝利つぎ負けてた感じだったみたい。金曜日はなんか土曜日に持ち越して土曜日も書かないまま終わってしまいがちなので、書くのが日曜日になってしまうので、あんまりよく覚えていない感じがする▼洗濯物はしてないかも。就寝時間は24時過ぎていた模様。もしかして『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はボスチャレンジのレイヴン戦やってたのかも。金曜日の内容が薄すぎるの解消したいな。1...

6月19日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)複数セーブデータできました!)

https://tami.jp/193.html ( Score : 1 )
...とハイボール2杯)、朝お腹空いていたのかも。結構久しぶりにガッツリいく。コーヒーにはもちろん青汁を入れて▼朝のスーパーではいつもの濃いお茶と今日はでかまるおにぎりのかやくご飯のを買っておく▼お昼はガストで「から好しのから揚げ定食(6個)」にする。今日ももしかして遅くなりそうなので、お昼多めにガッツリしたものを食べておきたい作戦▼スプラトゥーン3は2戦でノルマ達成の1勝1敗「コンブトラック」「ユノハナ大渓谷」の2戦でユノハナで勝利をあげる。なんかユノハナ大渓谷は久しぶりな感じがする。コンブトラックな苦手...

6月8日のI/O(大阪駅ビルの見つけにくいお店は大阪駅第3ビル地下2階「ネスパ」とメモしておく久しぶりの大阪)

https://tami.jp/181.html ( Score : 1 )
...駅のホームで少し休憩して、そろそろ行こうかなって思ったら雨が降り出したので、なかなか勘のいいタイミングだなと我ながら思ってしまった。23時には就寝。飲み過ぎるとしんどいなぁと思ってしまう。家で飲む分でもいつもより量多いかも?って時は大概しんどくなるし、もしかして酒飲まない方が良いのでは?とも思ってしまう。昨日誕生日だったので1軒目ご馳走になってしまった。2軒目は逆だしたけれど、みんな眠たそうで疲れてんのかなーって早々に解散でよかったかも。京阪のプレミアムカーに乗って行きも帰りも快適な移動でした。1...

6月4日のI/O(市役所と税務署に行くサブクエストはクリア)

https://tami.jp/177.html ( Score : 1 )
...で、若い係の人に説明をしてもらって、やってみますとその場はこれで終了。結局インボイスは何もよく分かっていない感じの自分。税務署に行くサブクエストもとりあえず終了▼税務署から歩いて帰るの時間かかるなって思っていたら、バス停で待っている人が一人いたので、もしかしてもうすぐバス来る?と思ったらすぐ京阪バスが来たのでラッキー!ここから駅まで800mもないかもしれないけど、バスに乗ってしまう。前処理で整理券のところにICカードをタッチしなくては行けないパターンのバスでした▼そんでもって税務署って、税務署って行っ...

5月26日のI/O(ファミレスは思考整理に最適すぎて最近頻繁に通いがち)

https://tami.jp/168.html ( Score : 1 )
...、ここら辺で中断。そのあとD1G-g2r(ディガー)を救うところまで行く、でその先のエリアの中ボスも倒しに行く。そのぐらいだったかな?あのD1G-g2rの救難信号がコントローラーから直に音声が流れてくるのが、最初なんか音質が違う?だけにしか聞こえなくて、2周目でこれもしかしてコントローラーから鳴ってる?って気付いたし、音が鳴るコントローラーは知らないと新鮮だなとD1G-g2rでつど思う▼朝ドラ『虎に翼』を録画分今のところ2話消化して観て、それもいまいち進まなかったので、ガストに空いていたらそこで時間を割いていろいろと...

4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)

https://tami.jp/133.html ( Score : 1 )
...そういったものは敬遠する。気のせいかも知れないが、鉄板の時は時間がかかるような気がしないでもない。思ったんだけど、今日の富士山大盛りミートソースパスタは本当に富士山みたいに綺麗に盛ってあって、いままで見たことのない富士山っぷりのその大盛りパスタは量ももしかして、多いんじゃない?って思うぐらい満たされる満足感。実際はこういうのちゃんと測量したものを茹でてるだけだから、目分量で気まぐれ大盛りを超える大盛りってなるわけないよね?でも心なしか高くパスタが盛られていたので、すごく量が多く見えてしまった▼Ni...


 1 2 Next Index Update : 2025/03/05(水)10:02:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65