検索結果 3771件中 462件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
8月19日のI/O(モーニングのピザトースト)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170821A.html ( Score : 5 )...東寺駅近の林屋コーヒー、以前ラ・ラ・ランド観に行ったとき時間をつぶすのにふと立ち寄った喫茶店。オープン時間は遅く9時からだけど、ピザトーストが美味しくて美味しくてまた行きたかったところ!ピザトーストが焼きたてトロトロのチーズに酸味のあるトマトソースが最高。アツアツをほくほくしながら食べるのが最高!モーニングのおかわりのコーヒーもおかわり価格なのが嬉しい。でモーニング行って会社にちょっと行って、それからロフトに行きたかったので行く。いや今回全部バス移動してみた。会社からの帰り道からのバスは全部京都...
「ぐるっと九州一周」 - 日南フェニックスロード〜都井岬■Tami's Room ::: Photos
https://tami.jp/photo/kyushu1.html ( Score : 5 )...「ぐるっと九州一周」 > 日南フェニックスロード〜都井岬ぐるっと九州一周|日南フェニックスロード〜都井岬|枕崎駅〜つばめ|三角駅日南フェニックスロード〜都井岬グッときた鵜戸神宮都井岬に行きたかったけど...lilbox日南フェニックスロード〜都井岬露出時間レンズF値撮影モードISO露光補正W/B::::::1/500F4.5プログラムAE100EV0.3オート この写真は宮崎市街を南下し国道220号線、宮崎南バイパス。ヤシの木(ヤシか?)が並び、南国ムードいっぱいの快走路で、まるでさながら「アウトラン」の一場面のような気分。「ア...
5月18日のI/O(京一のカレー美味しいんだな)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190518A.html ( Score : 4 )...さんにあんかけ中華じゃないのね?って言われたがあれは寒い時期が美味しいので、ちょっと今の時期は熱いだろうなと。ちなみに一番最初京一行ったとき頼んだ中華(俗に言うラーメン)があまり美味しい印象なかったんだけど、ふとあんかけ頼んだらめちゃくちゃおいしかったから、レギュラー中華麺は外れなのかも知れない。カレーもよその人が食べてたのが美味しそうだったので真似して次の日に頼んで食べたらまたこれが美味しく、和風のしっかりしたからさで汗ばむぐらい、インドカレーのとはまた違うジャパニーズカレーだ。夜、会社出たの...
5月1日のI/O(メガネを新調した)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190501A.html ( Score : 4 )...せっかく令和なのでまた書き始めてみる。ここしばらくぜんぜん書いてなかったやんか、と。小倉からの帰りで気まぐれで松江経由で帰り着いたのが本日の明朝3時それからちょっと寝て10時頃には出掛けようと支度して出る。朝は駅のざる蕎麦2玉食べて、いよいよざるも始まったかという感じで今シーズン初のざる。お昼はそのまま何も食べずにいて、早く帰ったのでケンタに寄って3Pゲットそれからスーパーにビールと缶酎ハイを買って、お総菜をいくつか。あさりとミョウガの炊き込みご飯が美味しそうだったのと、最近なんか無性に食べたくて仕方...
9月13日のI/O(Eテレで長倉洋海さんの番組偶然見た)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170914A.html ( Score : 4 )...昨日は散々でした。まあそんな散々でもないけど。車で帰りたかったのにのみに誘われてしまったから、自分の思い通りに出来なくてイライラ。限りなくグレーな曖昧な返事をしてひょこひょこついて行くから、そんなことになるんだーと。行きたくなければ最初から行かないが鉄則ですな。勉強になりました。強い意志を持って断ること。朝はサンドイッチ。玉子焼きサンドみたいなのをお初。コーヒーも買うが最近はロングボトルは相変わらずいらない感じ、ちいちゃいやつが欲しい。昼はごはん日和でミニロコモコ丼とから揚げ単品量り売りので決め...
8月30日のI/O(感動したから揚げ弁当!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170831A.html ( Score : 4 )...小学生はもう学校なのか?交差点に交通安全のシニアが旗もってまた居てはったので、9月1日を前にして2学期は始まってるよう。朝もだいぶ涼しくなって汗もかかなくなったかな、今日はとりわけそう。朝は鮭おにぎり+タマゴサンド、昼はごはん日和でオーダーから揚げ弁当!から揚げが今日のはめちゃくちゃ美味くて感動を覚える。昨日お昼歯医者に電話して明日31日に歯科検診入れてもらった、電話口先生が直接お出になったので、声で分かってくれた感じでした。お昼時に失礼。診察券のカードに記載してある電話番号が最後1桁消えていて何番か...
7月10日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170711A.html ( Score : 4 )...観たいものは観る!ラ・ラ・ランド上映当初評判になってたから観に行きたかったんだけど、あんまりそういう時ってあちこちの評判を見聞きするのって良くないなぁと改めて実感。自分の思うままにがいいなと思いました。改めて。朝ご飯はコンビニサンド×2つと鮭ミニ弁当に夜のお赤飯おにぎり。社内の麦茶が枯渇してるので、あんまり今日はお茶飲めなかったなぁと買ってこなくっちゃと思った。お昼も外出なかったので社内であっという間に1日が終わってしまう。サラのブログの記事推敲したの盛り込んでテキスト更新する。ツアー終わったらま...
iPod nano 4GBとウォークマンでの46分テープ
https://tami.jp/diary/20060106.htm ( Score : 4 )...マル」と「Dolby B」が付いてた、ちょっとハイスペックなウォークマンになると「Dolby C」まで付いてるという感じ。 個人的にドルビーを掛けると高音が損なわれる気がしたので「ノーマル」がいいんだと言い張っていたんだけど、友人は「Dolby C」が良いんだよ!と言ってたかなぁ(その音を聞かせてもらったけど、やっぱり高音が物足りなかった)。 いろいろ困難もあったから、やっぱりそれで録音した(まがいなりにも自分的ベストテープなわけで)カセットテープは一塩でお気に入りのカセットテープでもあったわけで、なんだかその頃を...
Tami's Room ::: Topic Web製作環境
https://tami.jp/archives/topics/seisaku.html ( Score : 4 )...ジカメで撮った写真の加工は、某フォトレタッチソフトに、某CGソフト。一通りの手直しはこの2つで十分。ハード面は、スキャナ、キヤノンの「CanoScan FB320P」ってやつ。大阪で15000円台と安かったので、思いきって買っちゃったし。スキャナって、ほんと一時期あこがれてたからなぁ。高嶺の花だったのに、今は安いんだねぇ。それで、写真ばんばん撮りこもうって。光学解像度は縦横、300dpi x 300dpi。最低限無難なスペックやね。写真、CDのジャケットなんか取り込んだりと。画像入力で圧倒的便利なのは、やっぱデジカメね。これ使い始めち...
映画「TAXi4」観てきた
https://tami.jp/42.html ( Score : 3 )...もう何というか期待してたより盛り上がらなくてガッカリ。何に期待してたかというと、やっぱりプジョー407が爆走するシーン。出し惜しみなわけ?冒頭のサッカー選手を送るシーンしかないし!居酒屋メニューで例えるなら「ホッケ食べたかったけど品切れでシシャモ食べちゃった」って感じ。シシャモが美味しくないと言ってるわけじゃなくて、期待してたものがなかったということ。せっかく車はカッコイイのに、もうちょっとやっぱり走って欲しかった。 謎の伏線。ペトラが金庫破りの天才と偽り凶悪犯の一味へ潜入、秘密調査に就いていて、...
5月6日のI/O(2年ぶりぐらいに毛布洗う)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190506A.html ( Score : 3 )...プシトラスの香りのやつ詰め替え用と、昆布のくらこんの塩昆布とシーチキン2缶、お酢も500mlのを1本これは洗濯用の柔軟剤代わりに使ってるやつね。あとちょっと大物、牛肉の肩ロースカットステーキ(味付き)を買う、これは結局当日食べれなかったので持ち越し。気が向いたからイズミヤでテイクアウトするビリヤニとタンドリーチキンを2P買って、それ食べたら動けなくなっちゃったので17時ぐらいまで寝てしまってたお昼寝。ホットなスパイスにはだいぶ慣れてお腹痛くなることはなくなったけどね。あともう辞めちゃったと思ってたインドシ...
5月1日のI/O(超早朝早起き)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180502A.html ( Score : 3 )...夜中蚊に刺されたみたいで足が痒い、それから眠れなくなったので3時ごろからもう起き出して活動。といっても何もすることがないのでずっと洗車に行きたかったから洗車しに行く、おかげでめちゃキレイになったから気持ちいい。こんな早朝にもかかわらず先客が1人いて車洗ってた。まだ帰っても5時前だったのでそれからお蕎麦茹でて朝ご飯にしたり、お昼のご飯炊いたりして、いつもの時間で出勤電車に。夜は野菜買っておいたので傷まないうちに白菜と豚肉の蒸したヤツを。食洗機が調子良いので気分が良い。あの帰ってきたときのシンクに洗っ...
11月11日のI/O(献血86回目!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113C.html ( Score : 3 )...。その前の待ちの時間も合わせると2時間半かな?「寄るまでに帰れればいいのね」そんなキーワードが印象的だった。まぁ十分時間あるしね。今度使ってみよう。スーパーに行って、真サバのお刺身があって珍しいので買う、ブリの柵もあったのでそれも、それにブリの荒もあったから、ブリ大根にと大根と一緒に買う(この土日はカード会員5%OFFみたい、ちょっとお得でした)。銀杏を炒って食べる少量。あまり食べ過ぎるとあかんので控えめに。小さいフライパンで、ちょっと水を掛けながら蒸し焼きにする感じで焼く。タモリ倶楽部は航空機ジャ...
10月13日のI/O(名古屋グルメ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016B.html ( Score : 3 )...。ラーメン屋もその近くだったのでなおよかった。グレーの煮干しの濃いスープは独特で、煮干しの美味さが凝縮したって感じ。煮干しの臭さはなく美味しい。食券機が壊れていて、お店の人に直に現金払い。食券機をお店の人がいじってるときに、後からお客さんきたけど、またかーって感じでよそに行ってしまったので。いつも食券機調子悪いのかな?ちなみに玉子ラーメンを頼んだつもりだったけどおつりはノーマルラーメンの金額が来て、案の定ノーマルラーメンだった。まぁいいけど。独特で美味しかった。名古屋来たらまた食べたい。あとはい...
9月10日のI/O(日曜日は食料がたくさんある日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170911A.html ( Score : 3 )...ういう電子マネー関係の話はややこしいなぁとか。久御山イオンの横にある久御山の物産店地元の野菜とかが買えるお店があるんだけど、初めて行ってみた。地元のお米が2kgあってしかも、精米日が9月9日だったので、これは美味しそう、しかも今年の新米みたいだし、早速食べたかったけどこの日は食べず。草津イオンでみた生麺パスタが美味しそうで、それも久御山イオンに売ってたから買ってしまう。1袋4玉入りなので、結構ヘビーやなぁ。2玉をナポリタンにして食べる。もちもちして美味しい茹で時間も3〜4分と早いし、これは良いかもと。炭水...