6月決定!?コラボ企画「勝利の女神:NIKKE」×「Stellar Blade」ついにイヴNIKKEにやってくるよ!
![]() |
長らく、予定が未定だった「勝利の女神:NIKKE」×「Stellar Blade」(ステラーブレイド)とのコラボ企画!このためにNIKKEを始めたってぐらいな勢い!昨年のクリスマス配信からまた情報続報がなく気になってたんだけど、昨日のNIKKEの2.5周年配信イベントで最後の最後に発表されました!めちゃくちゃ嬉しい!6月決定!もう高級募集チケットは80枚近く貯めてるし!イヴがどの武器になっても大丈夫なようにSSRの指揮官のぬいぐるみも使わずにキープしてるし、TIER9の(アブノーマル)企業マークついた武装もコツコツ貯めつつ、もちろん、シンクロデバイスの枠も空けてるし、カスタムモジュールもバッチリ!これイヴの武装を即レベル5にするために、またいろいろな武装を貯めていかなくちゃ!という感じ。詳しい日程が決まるまで待ち遠しいね!
Sun, 20 Apr 2025 09:01|ゲーム|comments (0)|trackback (0)
![]() |
待ってました!『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のフルオリジナルサウンドトラック(OST)でたよ!!!
![]() |
待ちに待った!『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のフルの作中の全曲が入ったオリジナルサウンドトラック(OST)!
Amazonのダウンロード購入ではなんか100曲ずつしかダウンロードできるzipだったんだけど、何度かダウンロード繰り返してると全189曲ちゃんとなんかダウンロード出来たので良かった(理由は分からない)。1つのzipに100曲とかしか入ってない場合は、購入履歴のダウンロードから繰り返してみたらちゃんとできるかも!?
オアシスのビーチの曲「Don't Forget Me」もトロピカルな感じがして好きで収録されてて良かった!
Amazonのダウンロード購入ではなんか100曲ずつしかダウンロードできるzipだったんだけど、何度かダウンロード繰り返してると全189曲ちゃんとなんかダウンロード出来たので良かった(理由は分からない)。1つのzipに100曲とかしか入ってない場合は、購入履歴のダウンロードから繰り返してみたらちゃんとできるかも!?
オアシスのビーチの曲「Don't Forget Me」もトロピカルな感じがして好きで収録されてて良かった!
Thu, 26 Sep 2024 14:32|ゲーム|comments (0)|trackback (0)
![]() |
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)レイヴンのレガシーメモリ
![]() |
物語の中核、キーとなるレイヴンのレガシーメモリの会話を取り上げてみます。ストーリー中4回イヴたちはレイヴンのレガシーメモリーを回収して再生してます。以下もちろんネタバレ色濃いので要注意です。
Sun, 09 Jun 2024 09:34|ゲーム|comments (0)|trackback (0)
![]() |
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)考察レイヴンの謎なところメモ
![]() |
最初に書いた考察メモ(PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ)が文字オーバーの10,000字以上CMS的に書けないみたいなので(そんなにBlognPlus文字数書けないものかね?と今ごろ気付く)、こっちにレイヴンの考察メモ書いてみました。なおネタバレに触れる箇所あるかも知れないので(あるので)要注意です。またこちらもレイヴンメモ気が付いたことがあれば書き足すつもりです。
Thu, 16 May 2024 16:21|ゲーム|comments (0)|trackback (0)
![]() |
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ
![]() |
PlayStation5の『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリアしたんだけど、ストーリー、話がややこしすぎてメモまとめてみたものの個人用。
かつての有機人間、アルファーネイティブ、アンドロエイドスなど1周しただけじゃあんまりよく分からないことがあるので、一旦今の記憶をメモ。
ざっくりと思い出したものを書き記しているだけなので、間違いや勘違いなどあると思います。ネタバレなところもあるかも知れないので、気になる人は見ない方がいいかもです。あと、1回クリアしただけじゃ理解できなかったストーリーのまた追体験に加え、ニューゲーム+で前回の強さ保ったまま始められるから、サクサク進めて2周目も相まってめちゃ楽しいです。さらに強いイヴに美しさが増します!あと思い付いたら書き足しているんで、重複している内容もあるかと思います(あります)。これ以上ここに書くことが出来なくなったので(10,000文字以上ダメみたいなCMS)、レイヴンの考察はこちらに分けてみました(PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)考察レイヴンの謎なところメモ)。
かつての有機人間、アルファーネイティブ、アンドロエイドスなど1周しただけじゃあんまりよく分からないことがあるので、一旦今の記憶をメモ。
ざっくりと思い出したものを書き記しているだけなので、間違いや勘違いなどあると思います。ネタバレなところもあるかも知れないので、気になる人は見ない方がいいかもです。あと、1回クリアしただけじゃ理解できなかったストーリーのまた追体験に加え、ニューゲーム+で前回の強さ保ったまま始められるから、サクサク進めて2周目も相まってめちゃ楽しいです。さらに強いイヴに美しさが増します!あと思い付いたら書き足しているんで、重複している内容もあるかと思います(あります)。これ以上ここに書くことが出来なくなったので(10,000文字以上ダメみたいなCMS)、レイヴンの考察はこちらに分けてみました(PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)考察レイヴンの謎なところメモ)。
Sat, 04 May 2024 15:01|ゲーム|comments (0)|trackback (0)
![]() |