Index > Diary > 2004年7月号


最近の更新
BlogRSS
from k-taiRSS
お気に入り

ブラック・ジャックOVA DVD-BOX
全10話で1話あたり約50分。長くなく短くもなく原作を読んでいて、この話の続きは?その後どうなったの?という余韻を残す作品も多かったけど、なんとなしにこのOVA作品についても、もっとこの話について見たい!まだまだこれからというところなのに!と言うのが正直なところ。でも、それが消化不良と言うわけでなくそれは原作テイストでよかった。懐が深くじっくり観れた。すっかり「ブラック・ジャック」の世界に浸ることができました。
■Tami的に:★★★★☆
***
<< 原稿用紙だいたい3枚くらい  ここのサイトって自己満足ですから >>

7月15日(THU)

る年波には勝てない・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加 

 車が走るのにはガソリンが必要なように、私がテキストを打つにはこれまたガソリンつまり酒が必要なんです。そんなわけで今日も書きます。つらつらと駄文を。

 そうそう、なんか最近物忘れがやや激しくなったような気がしてならないんです。台所に行って何しにきたんだろうとか、冷蔵庫を開いて何するんだっけとか、検索するつもりでYahoo!のトップにアクセスしたのに、何調べるんだっけ?とかいろいろ。ちょっと悲しいです。

 これって何なんでしょうかね?28歳になって顕著になってきました。意識して明らかに物忘れが多くなったように思います。食欲はあるんですが、わりかしあっさりしたものを好んで食べるようにもなったように思います。酒の量も圧倒的に増えましたし。悲しいことばかりです。

 そうそうその2、今日松田優作の婦人の松田美由紀さん(以下美由紀さん)の取材の機会がありました。自分は撮影担当なので直接言葉を交わすことはなかったんですが、終わって「ありがとうございました」と一礼して言うと、微笑み返してくれたのが何とも印象的でした。