* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2006/06/05 (Mon)23:43

カカオ72%→美味しいかも

カカオ72%→美味しいかも

以前食べた99%よりは断然美味しい〜、かすかな甘味がします。こっちならレギュラーラインナップとして十分やって行けそうなポジション。1か月以上経つのに未だ99%は食べ切れてないし、やっぱ苦すぎ。
(*関連記事「カカオ99%→苦い」)


  • しずく (2006/06/07 11:05)
    チョコ、72%でも苦いですわ_| ̄|○
    明治noirてやつは苦め系で好きでよく食べますが、カカオ63%でしたw

    99%は「もはやチョコではない!」って感じでしょうかねw
  • Tami (2006/06/07 19:14)
    >しずくさん
    いや、やっぱり99%のよりは断然食べやすいし、70%前後がちょうどいいかも。結構これはいけるし〜。やっぱ99%は強力すぎでした。
* * *

2006/06/05 (Mon)22:58

サクとろの中華風豚カツ定食

サクとろの中華風豚カツ定食

揚げたての豚カツに中華アンがのっていて、食べるとサクッとしてるにもかかわらず、アンが絡んでて美味しい。ここの中華屋さんめちゃうまいわー。毎日だと太りそうなので、週1〜2のペースで通ってます。


* * *

2006/06/01 (Thu)22:30

「スパークリング・カフェ」飲む

「スパークリング・カフェ」飲む

コーラとコーヒーを足して2で割る、と言うのがぴったり。好き嫌いはっきり分かれるかも(会社の女の子たちは不評w)。自分は結構普通に美味しかったので“あり”かと。後味はスッキリ。でも、次これ買うか?と言われればやっぱりコーラを買ってしまいそう。もっとコーヒー色を強くして苦いくらいにした方がコーヒーパンチが効いていいような気がする。


* * *

2006/05/31 (Wed)20:21

洗浄専用インク

エプソンのインクジェットプリンタって、クリーニングするときにインクを消費するので、なんか損した感じがある。それで結構なインク量を消費するのだからなんとも。いっそのこと洗浄専用インクってのを出して、利用中であってもカートリッジの交換ができるようにすれば、クリーニングの際に洗浄カートリッジに取り替えてクリーニングできたらいいのに。エプソンはインク売れて万歳って言ってる場合じゃないぞ〜w


* * *

2006/05/30 (Tue)00:23

【Diary】パソコンの中でコンテンツを寝かせておく

文章やら写真やらをある程度書いたり撮ったりしたものを、その時は「いまいち」と思っていても、しばらく時間がたってから見直してみると、案外「いいじゃん」となったりすることが結構ある。文章を書くときは何度も

続きはこちら…


* * *


HOME


©2003-2024 Tami.