* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2010/06/02 (Wed)12:40

iPhone母艦にiPad接続

前回の下の記事はiPadを母艦にしてiPhoneを接続したんだけど、逆のことを(iPhoneを母艦にしてiPadをつなぐ)してみたら、ことごとくこのアクセサリは対応しませんと言われてしまった。


* * *

2010/06/01 (Tue)02:03

iPadとiPhoneをつないでみた


iPadとiPhoneをつないでみた
iPad用のデジカメアクセサリ(Apple iPad Camera Connection Kit)を使ってiPadとiPhoneを直接つないでみた。iPad側からはiPhoneはカメラに見える模様。写真のアプリが立ち上がりiPhoneの中の写真一覧が出てきて取り込みしますか?ってなった。iPhoneは無反応。ちなみに、iPod nano(初代)もつないでみたが、「対応しません」と、出てきて反応してくれなかったし。

  • かおぽん。 (2010/06/01 22:31)
    iPhoneをiPodにつなげられるんですね!iPhoneは持ってないですが、なんかやってみたい!
    わたしは、VPN?を使ってiPadでPCを触れるようになれればなぁと思ってます。(^^)よいアプリ知ってたら、教えてください〜。
    ※久しぶりの書き込みでニックネーム何にしてたか忘れてしまいました。(^^;;;
  • Tami (2010/06/01 23:51)
    >かおぽん。
    遠隔できるのもできたら面白そうよね。iPhoneあるので、それがルータのかわりになってくれたらなーって、そしたら便利なんやけど。(^_^;
  • かおぽん。 (2010/06/02 10:28)
    iPhoneがルーター代わりになるのってすごくいいですね!
    ドコモで無線LANアクセスポイントになるケータイが出ているので、孫さんなら、そういうのも念頭に置いて、アプリ作ってくれるかもしれませんね!
    わたしは、iPadとイーモバのWiFiで狭いエリアをがんばってます。(^^;;;
  • Tami (2010/06/02 12:39)
    >かおぽん。
    そうそうiPhoneもってたら、それ経由でつながるようになったら便利なのにね。結構まあまあiPad外出でも持ち歩ける大きさやしね。そうなるとやっぱ繋がるようにしたいなー(^^;
* * *

2010/05/29 (Sat)01:26

iPadきたよ!


iPadきたよ!
と、言うことで約束通り iPad 28日に届きました。とにかく画面が綺麗。iPhone よりさらにキビキビ動く画面。快適!メールも web も特に困ることないかも。セットで買ったキーボードもなかなかよくて、これでちょっとした物書きなら充分!持ち歩きはしにくいが。どうせ iPhone や iPodtouch のデカイ版でしょ?って思ってたけど、全然違うし。変なパソコン買うよりiPadの方が楽しい!あと WiFi か 3G かにするなら、iPhone 持ってなかったら(回線確保できてないのなら)断然 3G 版にした方がいいと思う!いやー楽しい!iPad さわって iPhone 持つと、ちっちゃさにビックリする。文字も読みやすいし、これは本当に電子書籍うんぬん流行りそう。

* * *

2010/05/28 (Fri)20:41

PCを無線LANの親機に


PCを無線LANの親機に
iPad用に、PCを無線LANの親機にできるという PLANEX の「GW-US54GXSを買ってみる。マニュアルの手順を追って数分で設定完了!ためしにiPhoneをつないでみたら、当たり前にすぐつながった!結構便利かも!

* * *

2010/05/27 (Thu)13:19

iPad出荷しました、とメールきた

AppleよりiPad出荷しましたとお知らせがきた!いよいよ明日だ!結構楽しみ♪


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.