OR検索結果 4211件中 54件Hit! - スコア順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
1月17日のI/O(ついに「Nintendo Switch 2」公式発表!)
https://tami.jp/406.html ( Score : 5 )...る。納豆巻きを本当は所望していたのになかったのでサンドイッチ2つにしてしまう。赤飯おにぎりとも迷ったけどなぁ。セブンイレブンより最近はファミマのサンドイッチの方が美味しいんだよね。お昼はガストでチキンの「チキテキスパイス焼き」ご飯大盛りにする▼ついに「Nintendo Switch2」の発表が公式からあって、体験会の日程も載っていたので、発売はそれ以降になるのかなぁと、年末ぐらいまでの発売なのか?でも時期的には夏ボーナスか冬ボーナスの時期に当ててくるのかな?とも思いつつ、2025年内には発売とのことで楽しみ!お小遣...
「平成23年用年賀郵便切手」の発売日は11月10日
https://renkon.jp/blog/1027.html ( Score : 3 )...特殊切手「「平成23年用年賀郵便切手」の発行」、いよいよ年賀はがきの発売が始まり、年賀切手の発売ももうそろそろです。通常のクジなし切手は手に入りやすいのですが、クジ付き(寄附金付)の切手は発行枚数が少なく、なかなか発売日以外に手に入れるとなると難しそうです。ということで、自分は10月初旬に、職場の最寄りの郵便局に予約してきました!内訳は寄附金付の「お年玉付年賀50円郵便切手」が30枚、「お年玉付年賀80円郵便切手」も同じく30枚。もうそろそろ発売日迫ってきているので、郵便局に行ってみたいと思います。ちなみに...
その後Windows不調・・・、BUFFALO 無線LANイーサネットコンバータ「WLI3-TX1-G54」導入
https://renkon.jp/blog/752.html ( Score : 3 )...、なんとなくパソコンの調子が悪くなる。起動するときにブルーバック画面になったり、そのまま固まったり、なんか不安定。ふぅ〜。古いパソコンだし、なかもごちゃごちゃいじってるので、仕方ないか・・・。USBの子機は諦めて、BUFFALOの無線LANイーサネットコンバータ「WLI3-TX1-G54」を導入してみる。調子の悪いパソコンを状態の良いときにリカバリして戻す。「WLI3-TX1-G54」は昨日Amazonで注文して今朝届いた。んで早速設定。設定と言っても子機と親機のAOSSボタンを押して認識させるだけでOK。なんて簡単なんでしょう。その間ほんと...
2月11日のI/O(土日じゃない祝日は作業用BGM聴くラジオが意外とない問題Nintendo Musicを聴く)
https://tami.jp/431.html ( Score : 2 )...休日祝日はラジオ逆に聴くものがなくて内容の微妙にない面白すぎないものが作業しながらでいいんだけど、平日はなかなかそういうのがなくってとりあえずアルファーステーションを聴きながらという感じ、途中NHKの演芸もと思ったけど内容がありすぎるのでやめてしまった。Nintendo Music でゼルダのブレスオブザワイルドの曲はながら作業で作業用BGMでいいかも▼スプラトゥーン3は、3戦で2勝1敗。「マヒマヒリゾート&スパ」でハイドラントで勝利、「マテガイ放水路」でエクスプロッシャーで負けて、次最後いけるかも!と思ってもう1戦した...
12月12日のI/O(『バイパーフェイズ1』Nintendo Switchアーケードアーカイブスで配信!待ってました!これは超嬉しい!)
https://tami.jp/370.html ( Score : 2 )...べて、おじやは玉子を3つほど追加して食べ切ってしまう。久しぶりに鍋が空っぽになって、きれいに洗っておこう。かなりスープが美味しく仕上がっていたのでおじやもものすごい茶色い色になってしまっていた。味はいいので食べてしまう。今思ったら塩入れるの忘れてたな▼Nintendo Switchにて、アーケードアーカイブスで『バイパーフェイズ1』が今日から配信なので早速!OLDとNEWバージョン両方収録してあって、断然後者のNEWの方が遊びやすく、サブが永続的に使えるのはやっぱり華なので派手な画面のNEWバージョンが楽しいかもね。OLDはス...
9月25日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』交換チケットで交換してNintendo Switchの本体の空き容量を空け明日に備える楽しみ)
https://tami.jp/292.html ( Score : 2 )...のSwitchのソフトをゲットする方が圧倒的にお得なんだけど、これ得すぎひん?って思うぐらいの1本が約5千円で買えちゃうので、定価考えるとかなりお得。でもこれ1年に2本ゲームは最低でも買わなくちゃいけなく、逆にいうと普通に遊んでみたいと思わせるソフトが常にあるNintendoってすごいなぁと思う。他社のメーカーなら1年に2本遊べるソフトあるか?と思うので、このオンラインの交換チケットってお得すぎるし、遊ぶゲームが増え続けてしまう▼差し入れで鰻飯と海老とかのサラダにポテサラをいただく。さすが百貨店のデパ地下なので美味...
8月11日のI/O(Nintendo Switch『虫姫さま』が終売なのでギリギリ滑り込みで10日に買っておいてよかった!)
https://tami.jp/246.html ( Score : 2 )...朝はガストで新聞を買い込んで読むも、発送が気になって1時間ぐらいででる。それから会社にちょっと発送だけしていく、そのあとはずっと家で過ごす感じ。ガストの前にはマクドの朝マックを調達してそれはお昼に食べる▼Nintendo SwitchのCAVEの『虫姫さま』『エスプガルーダU 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜』が配信終了となるので、セールだったし特に『虫姫さま』は10日で販売終了とのことで最終で買っておく、昨日眠れなかった時にふと思い出して、DL購入。それをちょっと遊ぶ。『エスプガルーダ』はそんなに遊んだことなかったの...
7月7日のI/O(久しぶりに湯船に浸かってゆっくりお風呂の時間を)
https://tami.jp/211.html ( Score : 2 )...けたけどユニクロはやっぱり上部まで登っていかなくては行けないので上がって行くのが面倒なので、靴下とか買いたいけどなかなか行けてない。かといって京都駅のユニクロにもなんか寄る気がしなくて、自分にとってユニクロの場所が微妙に行きにくいところにある▼土曜日Nintendo Switchの動画でよゐこのファミコンのタイムアタックのソフト『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』の紹介をやってて、側から見ている分には楽しそうだけど、1人でやる分にはなさそうだけど、動画はめちゃ盛り上がっていて楽しそうだった。つい...
6月29日のI/O(Nintendo Switch Online + 追加パックに切り替えてGBAのメトロイドで遊ぶ)
https://tami.jp/203.html ( Score : 2 )...土曜日。朝起きてスプラトゥーン3は朝1戦やって勝てた「ゴンズイ地区」夜の2戦も2連勝「ネギトロ炭鉱」と「マヒマヒリゾート&スパ」での2戦。調子いいみたい。アシストも決まってたし▼ Nintendo Switchのオンラインサービスでゲームボーイアドバンスも遊べるように、プランを変更する。メトロイドが2作、遊べるのでフュージョンとゼロかな?それらで遊んでみる▼あとは会社。価格変更面倒だけど品番を分解して、それら成分があるのでそこからエクセルでフィルターで絞り込んでグループで表示できるようになったので、あ!これ便利かも!...
4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)
https://tami.jp/128.html ( Score : 2 )...い慣れてないので、どうも。クーゲルシュライバー・ヒューに持ち替えてみようかな?こっちだとまだキューインキで防御力高まる火力も強いシュートを撃ち放つことができるので、そっちの方がいいかも知れない。検討しよう▼ネットで話題になっているゲーム『8番出口』が Nintendo Switch でも遊べるようになったので、話題だしとりあえず安さ爆発の価格だから、失敗してもいっかー!ってノリでとりあえず買って試して遊んでみようという気持ちで買う。ネットでネタバレを見てしまうより先に買ってしまって自分で実際にプレイして謎やネタを...
3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)
https://tami.jp/106.html ( Score : 2 )...イレに起きてしまう、これが二晩続いているので、飲む量も少なくせねば夜中起きたくないしね▼生姜ご飯をもらったので夕方食べていく。帰ってからハイボール2杯(最初薄めの2杯目通常運転)スプラトゥーン3ポテトチップスのイカスミのを食べながら、酔った勢いで任天堂(Nintendo)Switch でセールのニュースをみてしまって『キャサリン・フルボディ』を買ってしまう。しゃーなし遊んでみよう。Steam みたいに返品できないしねぇ。本体 SDカードが容量いっぱいなので、何か消さなくてはと思ったら、本体の方に切り替えて保存してくれてた...
Cyber-shot「DSC-TX300V」購入!レビューその1・Wi-Fi 関連
https://tami.jp/67.html ( Score : 2 )...発表当初から気になりまくっていた Cyber-shot「DSC-TX300V」発売日の3月9日にバッチリ手に入れました。デジカメを発売日に買うのは、「DSC-TX7」以来、それ以降これを超えるデジカメはない!だろうと思っていただけに、「DSC-TX300V」は全部入りのスペックでスリムカード型最強機ではないでしょうか?早速、開封の儀の模様と少し Wi-Fi の感触をレポートです。DSC-TX300V の Wi-Fi 関連でわかったことスマートフォン「PlayMemories Mobile」でのダイレクト取り込みは、差分取り込みができない。パソコンに Wi-Fi 取り込みは XP未対応。...
Topic 魅惑の女性ヴォーカル ::: Tami's Room
https://tami.jp/archives/topics/vocal.html ( Score : 2 )...●Topic魅惑の女性ヴォーカル(2005/09/22一部加筆)TopicMenu最近好きな歌い手さんの紹介 ・翠玲 ・加藤いづみ ・南 翔子 ・森岡 純 ・チエカジウラIntensity=思い入れ翠玲Profile本名 黄 翠玲、1972年4月14日生まれ、出身地:横浜、血液型:A型、身長:166cm、サイズ:86/59/87。1995年2月に小室哲哉の音楽プロジェクト"EUROGROOVE"のフューチャリング・ボーカリストとしてカッティング・エッジからデビュー。中国人と日本人の両方の血が流れている彼女の大陸的感覚と中国の大地から漂うイメージは一目でプロデュー...
年賀切手「平成24年用寄附金付きお年玉付年賀郵便切手」購入
https://renkon.jp/blog/1038.html ( Score : 2 )...今年も無事にくじ付き年賀切手を買うことができました。発売日は11月11日よりで、ここ3年連続同じ郵便局で予約してお願いしてるのですが、場所によってはめんどくさがってか予約すら受け付けてくれない郵便局などあり、ちょっとムッとしたりしましたが、無事ゲットです。今年も発行枚数がそれぞれ(日本郵政の特殊切手「平成24年用年賀郵便切手」の発行より)、くじ付き50円年賀切手が1,500万枚、80円年賀切手の方が185万枚となってて、例年と同様な感じです。毎年、くじ付き80円年賀切手は発行枚数が少なく、結構手に入れにくいので...
無線LANのセキュリティ、うんぬん
https://renkon.jp/blog/765.html ( Score : 2 )...P・TKIP・AESとセキュリティの種類があるので「AES」を選択。その次に「WPA-PSK(事前共有キー)」を自分で文字列を入力して(これがパスワードみたいになるのかな)、設定完了。BUFFALO同士の機器なら同じ、用語で手動でのセキュリティも簡単。ちなみにもう1つの子機は「WLI3-TX1-G54」。次はiBookの設定、「システム環境設定」「ネットワーク」でAirMacの「特定のネットワーク」を選択すると、AirStationが表示される(はずな)ので、AirStationのセキュリティで登録した「WPA-PSK(事前共有キー)」をパスワードに入力する。(たぶんこの手...